etomo

アラサー女。ブロッコリー切ったり、足裏ツボを押したり、ガールズバーで接客したり、Ama…

etomo

アラサー女。ブロッコリー切ったり、足裏ツボを押したり、ガールズバーで接客したり、Amazon転売したり、事務やら執筆やら何でもやってきた人。今もライターなど色んな仕事に手を出してます。好き→酒、釣、競馬、絵、編み物、家庭菜園、物作り。糖質制限1週間突破🎉マイナス5キロ

記事一覧

陰でデブと言われたので糖質制限を始めます【毎日更新】

※この記事は現在進行形で毎日更新しています。目次から好きな所に飛んでご覧下さい。 どうもお久しぶりです。 コロナ太り日本代表etomoです。 タイトルが全てなのです…

etomo
3年前
2

スキンケアをやめたら、肌が綺麗になった話

こんにちは、今年で29歳になるetomoです。 この記事を書いているのは2021年1月の後半、まだまだ東京は寒い日が続き、空気も乾燥しています。 肌にとっては、もっとも保湿…

etomo
3年前
11

【ノンアル生活4〜5日目】毎日ビールを6缶飲んでいた酒好き女がいよいよ禁酒を始めました

皆様こんにちは。 毎日大量のビールを飲み続け約6年、リモートワークとコロナ自粛で見事ぽっちゃり53キロから肥満63キロへと進化したetomoです。 タイトルにもあるとおり…

etomo
3年前

【ノンアル生活3日目】毎日ビールを6缶飲んでいた酒好き女がいよいよ禁酒を始めました

皆様こんにちは。 毎日大量のビールを飲み続け約6年、リモートワークとコロナ自粛で見事ぽっちゃり53キロから肥満63キロへと進化したetomoです。 タイトルにもあるとおり…

etomo
3年前
4

毎日ビールを6缶飲む女が禁酒を始めるようです

皆様こんにちは、etomoと申します。 突然ですが・・・ 私はビールが大好きです。大好きで毎日6缶(2リットル)飲みます。きっかけは何だっただろうか・・・ とにかく、…

etomo
3年前
6

バター醤油焼きに醤油を入れ忘れた

こんにちは。趣味は料理で、苦手な事も料理なetomoです。適当に作った料理は上手くいくんですが、上手く作ろうとした料理ほど失敗します。 料理の失敗は数知れず。塩と砂…

etomo
3年前
3

鬱な休日は散歩・日光浴・土いじり

こんにちは、etomoです。前回の記事にも書いたのですが、今日は休日にも関わらず、朝から鬱で布団から出られませんでした。というか出る気力がありませんでした。 しかし…

etomo
3年前
1

落ち込んだ時は散歩と日光浴

こんにちは、etomoです。最近はどうも心の調子が悪いようで、休みの日に起きてもベッドから1ミリも動きたくない日があります。しかし、ベッドから1日も動かないと、溜まっ…

etomo
3年前

ウーバーイーツで働くなら電動自転車買うべきですね!

はじめまして、こんにちは。アルバイトはファミレス店員からセラピストまで、仕事は事務からライターまで、色々な仕事をしてきたetomoと申します。今日は、今私がやってい…

etomo
3年前
4

書けない時

おはようございます。とことん笑い、とことん悲しむetomoです。今日は、私が「書けない時」について書こうと思います。 なぜこのテーマで書こうかと思ったかというと、今朝…

etomo
3年前
1

鬱病母親の子育ては100点満点

 こんちには、よく元気になり、よく落ち込むetomoです。今日は私の家族について書きたいと思います。まず、家族構成と、それぞれの簡単な紹介文を書きます。 ・母親→鬱…

etomo
3年前
2
陰でデブと言われたので糖質制限を始めます【毎日更新】

陰でデブと言われたので糖質制限を始めます【毎日更新】

※この記事は現在進行形で毎日更新しています。目次から好きな所に飛んでご覧下さい。

どうもお久しぶりです。

コロナ太り日本代表etomoです。

タイトルが全てなのですが、まず何はともあれ、私が太った経緯についてお話ししましょう。

なんでこんなに太ったのか私はコロナ禍になる前まで在宅ワークとガールズバーで生計を立てていました。

ガールズバーで働いている最中はご飯も食べませんし(最長9時間)、

もっとみる
スキンケアをやめたら、肌が綺麗になった話

スキンケアをやめたら、肌が綺麗になった話

こんにちは、今年で29歳になるetomoです。

この記事を書いているのは2021年1月の後半、まだまだ東京は寒い日が続き、空気も乾燥しています。

肌にとっては、もっとも保湿に気をつけるべきシーズン、とも言えますが…

私、化粧水をつけません。驚かれる方もいるかもしれませんね。

何せ今年で29歳、お肌の曲がり角に直面しつつあるアラサー女が、肌の手入れを完全に怠っているなんて。

各化粧品会社が

もっとみる
【ノンアル生活4〜5日目】毎日ビールを6缶飲んでいた酒好き女がいよいよ禁酒を始めました

【ノンアル生活4〜5日目】毎日ビールを6缶飲んでいた酒好き女がいよいよ禁酒を始めました

皆様こんにちは。

毎日大量のビールを飲み続け約6年、リモートワークとコロナ自粛で見事ぽっちゃり53キロから肥満63キロへと進化したetomoです。

タイトルにもあるとおり、今は毎日飲んでいたアルコールを断ち、ノンアルコール生活でダイエットにチャレンジしています。

まぁ何事も前置きが長いとダルいと思いますので、結論から申し上げましょう。

お酒、飲んじまいました。はい、意思の弱さに関しては誰に

もっとみる
【ノンアル生活3日目】毎日ビールを6缶飲んでいた酒好き女がいよいよ禁酒を始めました

【ノンアル生活3日目】毎日ビールを6缶飲んでいた酒好き女がいよいよ禁酒を始めました

皆様こんにちは。

毎日大量のビールを飲み続け約6年、リモートワークとコロナ自粛で見事ぽっちゃり53キロから肥満63キロへと進化したetomoです。

タイトルにもあるとおり、今は毎日飲んでいたアルコールを断ち、ノンアルコール生活でダイエットにチャレンジしています。

ちなみに・・・

ルールは「ひとり家飲みを極限まで減らす」です。前回の記事に書き忘れていたので、ここで宣言しておきます。

完全に

もっとみる
毎日ビールを6缶飲む女が禁酒を始めるようです

毎日ビールを6缶飲む女が禁酒を始めるようです

皆様こんにちは、etomoと申します。

突然ですが・・・

私はビールが大好きです。大好きで毎日6缶(2リットル)飲みます。きっかけは何だっただろうか・・・

とにかく、若かりし頃はお酒を飲める大人に憧れていました。

そのため、早くからビールや酒の味を覚えるように努力し、結果努力は実り嗜好品へ。

それからバイトで居酒屋やBer、ガールズバーでも働き出し、酒好きが加速。

バイトを辞めて事務職

もっとみる
バター醤油焼きに醤油を入れ忘れた

バター醤油焼きに醤油を入れ忘れた

こんにちは。趣味は料理で、苦手な事も料理なetomoです。適当に作った料理は上手くいくんですが、上手く作ろうとした料理ほど失敗します。

料理の失敗は数知れず。塩と砂糖を間違えるという典型的なものから、トースターでパンを黒こげにしたり、焼き終わったグラタンをガラスの耐熱皿ごと落として割ったり、カレーを3日寝かせて腐らせたり、コップを割ったり、皿を割ったり、ありとあらゆる失敗を繰り返してきました。

もっとみる
鬱な休日は散歩・日光浴・土いじり

鬱な休日は散歩・日光浴・土いじり

こんにちは、etomoです。前回の記事にも書いたのですが、今日は休日にも関わらず、朝から鬱で布団から出られませんでした。というか出る気力がありませんでした。

しかし、1日中布団に居ると、後々生産性のない休日を過ごしてしまった事にガッカリする事も分かっていたので、無い気力を限界まで振り絞って、外に出ました。

やる事は簡単。布団から出て、上着を着て、マスクをつけて、サンダルを履いて、家を出る。そし

もっとみる

落ち込んだ時は散歩と日光浴

こんにちは、etomoです。最近はどうも心の調子が悪いようで、休みの日に起きてもベッドから1ミリも動きたくない日があります。しかし、ベッドから1日も動かないと、溜まってる洗濯物は片付かないし、やりたかった趣味も出来ないし、作りたかった料理も作れないし、行きたかった場所にも行けないし、何も生産性が無かった事になると、後でもっとストレスを感じるはずです。しかし、気合を入れて家事をしたり、趣味をしたり、

もっとみる

ウーバーイーツで働くなら電動自転車買うべきですね!

はじめまして、こんにちは。アルバイトはファミレス店員からセラピストまで、仕事は事務からライターまで、色々な仕事をしてきたetomoと申します。今日は、今私がやっているお仕事についてお話ししたいと思います。

 突然ですが私は今、ウーバーイーツ配達員をしています!

そうです、レストランのお食事を自転車やバイクで希望配達先までお届けする、あの宅配サービスの事です。コロナの影響で一気に流行った感のある

もっとみる

書けない時

おはようございます。とことん笑い、とことん悲しむetomoです。今日は、私が「書けない時」について書こうと思います。
なぜこのテーマで書こうかと思ったかというと、今朝「阿佐谷姉妹ののほほん2人暮らし」というエッセイ本を読んだからです。
阿佐谷姉妹というのは顔が似た女性お2人コンビの芸人の話で、小さなアパートで2人暮らしをしています。そこでの日常をエッセイにしているんですね。その本の中で、私の興味を

もっとみる
鬱病母親の子育ては100点満点

鬱病母親の子育ては100点満点

 こんちには、よく元気になり、よく落ち込むetomoです。今日は私の家族について書きたいと思います。まず、家族構成と、それぞれの簡単な紹介文を書きます。

・母親→鬱病で糖尿病。壮絶な人生を歩んできた尊敬できる人。
・父親→無口な働き者。なんだかんだ言って母を大事にしてる人。
・姉→タフな働き者。私とは見た目も性格も正反対な人。
・犬1→のんびりマイペースで食欲旺盛。怒ると怖い。今はもういない。

もっとみる