ウーバーイーツで働くなら電動自転車買うべきですね!

はじめまして、こんにちは。アルバイトはファミレス店員からセラピストまで、仕事は事務からライターまで、色々な仕事をしてきたetomoと申します。今日は、今私がやっているお仕事についてお話ししたいと思います。

 突然ですが私は今、ウーバーイーツ配達員をしています!

そうです、レストランのお食事を自転車やバイクで希望配達先までお届けする、あの宅配サービスの事です。コロナの影響で一気に流行った感のあるウーバーイーツ。もうウーバーイーツを知らない人は、あまり居ませんよね?ウーバーイーツのサービスを利用する人も、配達をする人もコロナの影響で増えましたからね。そして何を隠そう私も、配達員になったのはコロナの影響があったからです。というわけで、軽い気持ちで初めて見ました。いやぁ、色々驚きましたよ。

 登録はウェブで完結してしまうんですから

誰とも話すことなく、配達員になることができました。対面での面接や、履歴書を書くなどの手間も一切なし!アプリの画面に沿って必要事項を入力していくだけで、あっという間に配達員になることができます。すごいですよね、昔じゃ考えられませんよ。

 でも配達用のバックが高いんじゃないの?

って思う人もいると思うんですよ。実際に私も思いましたから。収入が無いから配達員を始めるのに、いきなり金を先払いするのはどうなのか?ってね。でも、ご安心ください。ウーバーイーツの配達バックは4000円で買えます。そして、4000円は約6〜7回の配達でペイできます。上手くできれば1日でペイ可能です!全然問題ありません。

 そして自転車も、ドンキで1万円で買えるママチャリで大丈夫です!

 実際私も1万のママチャリで配達してました!それで累計3万5千円ほどウーバーイーツで稼いでます!つまり自転車代1万と、配達用バック代4000円を差し引いても、21000円の利益を出すことができました!しかもこのコロナ禍で、引きこもり運動ゼロ飲酒大好きアラサー女の体力でですよ?ハッキリ言って一般人には楽勝だと思います。

 おっと、本題からずれてしまいましたね、いやずっとずれずれですね。でもまぁいいか。とにかくウーバーイーツは副業にはオススメのお仕事なんですが、最近ママチャリがパンクしてしまいましてね。修理に出してもよかったんですが、さすがに坂道がしんどくなってきて

 買っちゃいました!10万円の電動自転車ベロスターミニ!!

 貧乏人には本当に勇気がいる買い物でしたが、よく考えれば経費にも出来るし、稼働効率も上がるし、給付金も出たし、悪いことでもないのかなと。それで実際に届いて、生まれて初めて電動自転車に乗ってみたんですよ。

 な、な、なんだこれは?!?!スーって動く!!!スーーーーーって!!!!!!!!!!

 アシスト機能ってまじはんぱないですね、私なめてましたよ。乗る前は坂道が楽になるくらいだと思ってたんですが、電動自転車の真骨頂は漕ぎ出しにありました!とにかく漕ぎ出しが楽なんです!漕ぎ出しって一瞬しか疲れないので、ママチャリ乗ってるとあまりストレスを感じないんですけど、いざ電動にアシストされると、今までどれだけ漕ぎ出しに体力奪われてたのか痛感しましたね。本当にすごいですよ、電動自転車。

 まだ電動自転車代10万はウーバーイーツでは回収できてませんけど、まぁそのうちすぐ回収できるでしょう!そもそもさっきも言ったように国から給付金も入った事ですし、経費にすることもできますし、ママチャリより稼働できる時間が増えることによって、収入が増えることは間違いありません!

 まじオススメです、電動自転車!!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?