見出し画像

何者かにならなければいけない私がいた

25歳、日本を出て、オーストラリアに飛び出した。

それからやりたいことに次々と挑戦し、行動し続けた。

周りから「すごいね」「かっこいい」「尊敬する」と声をかけられることも増えた。

時間が経つごとに、「何者かにならなければいけない」「有名になりたい、多くの人に認められたい」「すごく大きなことを成し遂げたい」という思いが強くなっていった。

今思うと、何者かになるって、どんなことだろうか?

肩書き?収入?認知度?今となっては求めていたものは抽象的で、よくわからないけれど、肩書きも収入も認知度もすべてあの頃は手に入れたかったのだったと思う。

そんな感情の根っこには「何者かにならなければ、私には価値がない」「有名になりたい、多くの人に認められたいという欲求」「何者でもない今の自分への恐怖や否定」があった。

つまり、今の自分には価値がない、という思い。

「何者かになりたい!」ではなく、「何者かにならなければいけない」という、焦りや追い詰められた感情が確かにそこにはあった。

「何者にもならなくてよい」と、思えるようになったのは、つい最近だ。
同時に、「有名になりたい、多くの人に認められたい」との思いもなくなった。

いや、そんなふうに思うことがだいぶ減った、と書く方が正しい。

今だって、私は自分の無価値観・罪悪感にぶち当たる。

日常のちいさなことにつまずいては、「私は全然ダメだ」「最低だ」「価値がない」「認められたい」と頭を抱えている。

ふと夜にしくじりを思い出しては、大きなおばけのように自己嫌悪が私に覆いかぶさって、最低ヤローな私へ逆戻り。

でも、そんな自分を否定して、自分には価値がないって思って生きていくのは、しんどい。

自分と向き合っていく過程で、何度も自分の無価値観や無力さへぶち当たり、「今のそのままの自分にまるごと価値がある」「存在するだけで価値がある」「私は価値がある」と言い聞かせてきた。

そんな日々を過ごし、誰かに認められるかどうかも関係なく、私には価値がある、と少しずつ思えるようになってきた。

自分を好きだと思える瞬間も少しずつ増えてきた。

私は価値がない、何者かになれば、その思いを埋められると思い込んでいた。価値がある私になれると信じていた。

外側から埋めようとしていた。

きっと「何者かにならなければいけない」と思い込んでいた私のまま、もし何者かになり、有名になっていたとしても、収入が爆上がりしても、きっと私は「もっとすごいことをしないと!」「もっと有名にならないと!」と、自分の無価値観を埋めるために、外から認められるのを欲して欲して、本当の幸せにはたどり着けなれなかっただろう。

「何者かになる」ことを目指すことが悪いことじゃない。

それを目指すことで、すごい大きなことを成し遂げている人も見た。

だから自分の価値を外側に求めることが悪いことじゃない。

それを自分がやりたいかどうかだ。それが自分にとって幸せかどうかだ。

私は「何者かにならなければいけない」という思いを手放して、「何者にもならなくて良い」「何者でもない私に価値がある」と思えるようになって、ものすごく楽になった。

人の生きづらさの根底には、無価値観(自分には価値がないと思うこと)や、罪悪感がある。

なにかを求めるのも、自分の価値を証明するため。
失敗するのを恐れるのも、失敗する自分には価値がないと思っているため。
やりたいことがわからないのも、無価値観を握っているから、「私にはどうせできない」と思い込んで、自分の可能性を自分で潰しているため。

誰かに腹が立つのも、自分を大切にしてくれなかったと感じ、「ほらね、やっぱり私には価値がない」「なんで大切にしてくれないの」と強烈な怒りになるため。

生きづらさを解消していくためには、自分の人生を生きていくためには、自分の無価値観に気づいて、癒していかなければいけない。

少しずつ、3歩進んで2歩下がるような日々をゆっくりじっくり、私と歩んでいく。

自己犠牲しながら、人を救おうとしたり、喜ばせたり、そして苦しんだりしながら、たくさんの場所を巡って、たくさんの時間を過ごしてきた。

それが自分の価値を満たすためだった、と気づいた今、そんな日々に意味があったのだろうか、と思うけど、そんな日々があったからこそ、こうして今、自己犠牲について書くことができるのだと、ふと涙が落ちた。

どんな過去も、どんな思いも、すべて今の私に繋がっている。すべてが私の一部になっている。

そう思うと、何者でもない自分の人生が、愛おしいものへ変換される。

今の私がちょっぴり誇らしく思える。

◆本来の自分を生きるコーチングプログラム
より健康に、より自由に、より幸せに生きていく自分へ




この記事が参加している募集

#私は私のここがすき

15,710件

#今こんな気分

75,695件

よろしければサポートお願いします!いただいたサポートはクリエイターとしての活動費に使わせていただきます。