見出し画像

Canadianized 英会話 2

大半のカナダの職場で使われてるいわゆるビジネス英会話はpolite/diplomaticだけどinformal な英語→略してCanadianized english...

ってことで、"ぶっきらぼうな仲良し日常英会話"から"Canadianized 職場英会話"に変換したものを羅列してきます。普通に英語noteです。 (予備知識 : 私は日本語ビジネス会話にも明るくないです)


ボブに聞いたほうがいいよ
It will be better to ask Bob
Wouldn't it be better to ask Bob?
ボブに聞いた方がいいんじゃないかな?


とても高くなります。
That will be very expensive
That might be quite expensive
思ったよりかなり高いかもしれないです。
That won't be cheap
安くないでしょう


来週また会えますか?
Can we meet again next week?
I'm wondering if we could meet again
(もしかして)また会えますか?


君、請求書、間違えてるよ
You've made a mistake on the invoice
There seems to be a mistake on the invoice
請求書に間違いがあるように見えます。


クオリティが低いよ
The quality is low
The quality is not very good
クオリティがとてもいいわけではない


訳とか間違いがあったら教えてください🙏🏼

例文をどんどんこのマガジンに追加してきます。


#カナダ #北米 #英語 #海外 #情報 #世界 #エッセイ #ライフスタイル #メモ #ブログ #日記 #旅行 #繋がる #体験談 #暮らし #考え方 #異文化 #面白い #note海外組 #英会話
#ビジネス #ドリル #練習 #ビジネス英会話
#職場

読んでくれてありがとう。 私のnoteを楽しんでいただけているようであれば、サポートしてもらえるとめちゃ喜びます(´` ) サポートしてくれるあなたは神。