えむら若奈

のんびりいきたいカピバラ系物書き。小説を書いています。書くこと・読むことが好きなだけの…

えむら若奈

のんびりいきたいカピバラ系物書き。小説を書いています。書くこと・読むことが好きなだけの人間。音楽とかゲームとかスポーツとか本とか好きな物はたくさん。

マガジン

  • ナナシの神様

    東京の大学生・香月壱弥は、夏休みを利用して福岡の実家へ帰省した。そして近所にある産土神社で、自らを「神」だと言い張る変わった子供と出会う。 最初はただの遊びだと思っていた壱弥だったが、どうやらその子供は自分にしか見えていないようで…… 「自称・神」と大学生との、ほっこりほのぼの、心あたたまるひと夏の記憶。

  • 隣の席の徳大寺さん

    ある日、僕は彼女の秘密を知ってしまった―― ちょっと不思議な徳大寺さんと僕の、なんてことはないゆるい日常のお話。

記事一覧

固定された記事

書いている小説たち

【ナナシの神様】夏休みを利用して福岡の実家へ帰省した大学生・香月壱弥(かつきいちや)は、町を守る土地神を祀った産土神社で、自らを「神」だと言い張る変わった子どもと…

2

夏の元気なごあいさつ―肆

 ひとまず、壱弥は神道の本を三冊借りることにした。ナナシのことが分かるとは思えないが、まずは基本を学ぼうと考えたのだ。  帰宅して昼食を済ませた後、自室で借りて…

えむら若奈
8か月前

夏の元気なごあいさつー参

「あ、そうだ!明日のお昼前、いっちゃんちくるけん」 「なんかあるん?」 「うん、ちょっと、ね。家おるやろ?」 「多分おるよ」 「絶対おって」 「あ、はい」  どこと…

えむら若奈
8か月前

隣の席の徳大寺さん―第6話

 隣の席の徳大寺さんは、少し変わっている。  最近、お昼休みも一緒に過ごすようになった。  毎日ではないけれど、徳大寺さんはお弁当を作ってきてくれる。酸っぱくな…

夏の元気なごあいさつー弐

「改めて訊かれると、なんでなのか気になってくるな」 「うむ。我はそのような習慣は知らぬぞ。ほれ、そのスマホとやらで調べてみんか」  何故か“スマホ”は知っている…

1

隣の席の徳大寺さん―第5話

 隣の席の徳大寺さんは、少し変わっている。  その日は顧問の先生の都合で、部活が1時間も早く終わった。  いつもどこからともなく現れる徳大寺さんの姿が、今日は…

1

隣の席の徳大寺さん―第4話

 隣の席の徳大寺さんは、少し変わっている。  昼休みになるといつも、自席で小さな弁当箱を広げて黙々と食べているらしい。  僕は購買部へ買いに行ったり学食で食べ…

夏の元気なごあいさつー壱

 ジョギングを終えて帰宅するころには、かなり気温が上がってきていた。  厚手の狩衣のようなものを着ているナナシだが、暑さを感じないのか涼しい顔をしている。 「ふ…

1

隣の席の徳大寺さん―第3話

 隣の席の徳大寺さんは、少し変わっている。  教室では相変わらずひとりで本を読んでいるけれど、ブックカバーを何種類も持っていることに、僕は最近気がついた。  き…

我は名無しである―弐

「どげんしたとね? 狐につままれたごつ顔しとるばい」 「あ、いや。ちょっと疲れとるんかな。さっき、ここに子供がおったっちゃけど。もしかしたら、本当に狐やったんか…

我は名無しである―壱

 子供のころから、「神様」という存在は壱弥にとって身近なものだった。曾祖父が近くの産土神社に参拝することを日課としていて、いつも一緒について行っていたからだ。 …

隣の席の徳大寺さん―第2話

 隣の席の徳大寺さんは、少し変わっている。  帰りのホームルームが終わったあとは、いつの間にか教室からいなくなる。  でも最近は、僕の部活が終わるのをどこかで待…

1

隣の席の徳大寺さん―第1話

 隣の席の徳大寺さんは、少し変わっている。  女子グループのどこにも属さず、かといって別にいじめられているわけでもない。  話しかけたら普通に返してくれるし、愛…

勇敢な桜の戦士たち

ラグビー日本代表とオーストラリア代表(通称ワラビーズ)のテストマッチが大分で行われました。 結果は23-32で敗戦。 この試合について、楕円球を愛するみなさまはどう感…

4

ドラゴンクエストとわたし

「ドラゴンクエスト」がファミコン用ソフトとして発売されてから、今年で35年。 5月の配信イベントで新作の発表に胸を躍らせてから、4ヶ月が過ぎました。 あの配信を観て…

5

クセ毛も悪くないね

わたしは、クセ毛です。 雨の日や湿度が高い日は、朝どれだけスタイリングをしても学校や職場に着く頃には広がってるしうねっているしハネていました。 昔はそれがとても…

4
書いている小説たち

書いている小説たち

【ナナシの神様】夏休みを利用して福岡の実家へ帰省した大学生・香月壱弥(かつきいちや)は、町を守る土地神を祀った産土神社で、自らを「神」だと言い張る変わった子どもと出会う。 最初はただの遊びだと思っていた壱弥だったが、どうやらその子どもは自分にしか見えていないようで……
福岡県八女市の架空の町が舞台の現代ファンタジー。

【隣の席の徳大寺さん】ある日、僕は彼女の秘密を知ってしまった―― ちょっと不

もっとみる
夏の元気なごあいさつ―肆

夏の元気なごあいさつ―肆

 ひとまず、壱弥は神道の本を三冊借りることにした。ナナシのことが分かるとは思えないが、まずは基本を学ぼうと考えたのだ。
 帰宅して昼食を済ませた後、自室で借りてきた本を開いた。「神道への誘い」というタイトルのものだ。
 その中に、産土神について書かれた一節があった。
 産土神とは生まれた土地の守護神のことで、その者が生まれる前から死んだ後まで守護するとされている。
 しばしば氏神と混同されるが、氏

もっとみる
夏の元気なごあいさつー参

夏の元気なごあいさつー参

「あ、そうだ!明日のお昼前、いっちゃんちくるけん」
「なんかあるん?」
「うん、ちょっと、ね。家おるやろ?」
「多分おるよ」
「絶対おって」
「あ、はい」

 どことなく有無を言わさぬ物言いが姉と重なり、壱弥は一瞬たじろいでしまう。
 女性に口答えしても良いことがない、という教訓は子供のころから染みついているのだが、それは希穂に対しても同じだった。

「よし。じゃあ、また明日ね!」

 何の用事が

もっとみる
隣の席の徳大寺さん―第6話

隣の席の徳大寺さん―第6話

 隣の席の徳大寺さんは、少し変わっている。

 最近、お昼休みも一緒に過ごすようになった。
 毎日ではないけれど、徳大寺さんはお弁当を作ってきてくれる。酸っぱくないものを。

 今日は、鶏肉と米を使ったタイ料理?を持ってきてくれた。
 でも僕は歯が痛くて、口に入れた瞬間、少し顔をしかめてしまった。

「お、美味しくなかった?」
「あ、違うんだ。虫歯があるみたいで。今日は部活を休んで、歯医者に行くん

もっとみる
夏の元気なごあいさつー弐

夏の元気なごあいさつー弐

「改めて訊かれると、なんでなのか気になってくるな」
「うむ。我はそのような習慣は知らぬぞ。ほれ、そのスマホとやらで調べてみんか」

 何故か“スマホ”は知っているらしい。壱弥には、ナナシの知識の基準がよく分からなかった。
 言われた通りスマートフォンで中元の由来を調べてみると、もともとは中国の道教に由来すると書いてあった。
 かつて中国では一月十五日、七月十五日、十月十五日を「三元」として祝う習慣

もっとみる
隣の席の徳大寺さん―第5話

隣の席の徳大寺さん―第5話

 隣の席の徳大寺さんは、少し変わっている。

 その日は顧問の先生の都合で、部活が1時間も早く終わった。
 いつもどこからともなく現れる徳大寺さんの姿が、今日は見当たらない。
 僕は帰り支度を整えて、図書室へと向かった。

 窓際の席に、徳大寺さんがいる。後ろから近づいて名前を呼ぶと、弾かれたように顔をあげた。

「け、謙介くん。部活、もう終わったの?」
「うん、先生の都合で。何を書

もっとみる
隣の席の徳大寺さん―第4話

隣の席の徳大寺さん―第4話

 隣の席の徳大寺さんは、少し変わっている。

 昼休みになるといつも、自席で小さな弁当箱を広げて黙々と食べているらしい。
 僕は購買部へ買いに行ったり学食で食べたりしているから、徳大寺さんの弁当の中身をよく知らない。

 その日の昼休み前、珍しく教室内で徳大寺さんが話しかけてきた。 

「謙介くん、今日はお昼ご飯持ってきてる?」
「ううん。購買で買おうかなって」
「あの……それなら、一

もっとみる
夏の元気なごあいさつー壱

夏の元気なごあいさつー壱

 ジョギングを終えて帰宅するころには、かなり気温が上がってきていた。
 厚手の狩衣のようなものを着ているナナシだが、暑さを感じないのか涼しい顔をしている。

「ふむ。ここがイチヤの実家というやつであるな。なかなか立派じゃのう」

 玄関前で建物を見上げながらナナシが言った。
 香月家があるのは、町南西の小高い丘の上だ。二階建ての母屋と平屋の離れがあり、そこでは祖父母が生活している。

「四六時中、

もっとみる
隣の席の徳大寺さん―第3話

隣の席の徳大寺さん―第3話

 隣の席の徳大寺さんは、少し変わっている。

 教室では相変わらずひとりで本を読んでいるけれど、ブックカバーを何種類も持っていることに、僕は最近気がついた。
 きっとそのひとつひとつにも、名前がついているんだろう。

「僕の部活が終わるまで2時間以上あると思うけど、それまで何してるの?」

 ある日の帰り道、僕は徳大寺さんに尋ねた。

「図書室にいるの。いろいろと、調べたいことがあるから」

 予

もっとみる
我は名無しである―弐

我は名無しである―弐

「どげんしたとね? 狐につままれたごつ顔しとるばい」
「あ、いや。ちょっと疲れとるんかな。さっき、ここに子供がおったっちゃけど。もしかしたら、本当に狐やったんかな」
「ははは、そうかもしれんたいね。あぁ、昼ごろに組合のほうに顔ば出すって、お父さんに言っとって」
「うん、分かった」

 坂本は参拝を済ませてから帰っていったが、その間もずっと、壱弥の隣にいる子供の姿に気がつくことはなかった。

「ふむ

もっとみる
我は名無しである―壱

我は名無しである―壱

 子供のころから、「神様」という存在は壱弥にとって身近なものだった。曾祖父が近くの産土神社に参拝することを日課としていて、いつも一緒について行っていたからだ。

「神様はわしらの目には見えんばってん、わしらのことをいつも見ておらっしゃるとぞ」

 それが曾祖父の口癖。
 誰も見ていないと思っても、神様が必ず見ている。それならば常にいい子でいなくては、と壱弥は子供ながらに思った。
 神様に顔向けでき

もっとみる
隣の席の徳大寺さん―第2話

隣の席の徳大寺さん―第2話

 隣の席の徳大寺さんは、少し変わっている。

 帰りのホームルームが終わったあとは、いつの間にか教室からいなくなる。

 でも最近は、僕の部活が終わるのをどこかで待ってくれているらしい。
 気が付いたら、徳大寺さんと下校することが日課になっていた。

「ねぇ、徳大寺さん。思ったんだけどさ」
「どうしたの、謙介くん」

 徳大寺さんは、僕に対していつも笑顔だ。

「それ、僕と同じ名前なんだよね」

もっとみる
隣の席の徳大寺さん―第1話

隣の席の徳大寺さん―第1話

 隣の席の徳大寺さんは、少し変わっている。

 女子グループのどこにも属さず、かといって別にいじめられているわけでもない。
 話しかけたら普通に返してくれるし、愛想は良い。
 休み時間はいつも一人で本を読んでいて、たまに真剣な顔でノートに向かっている。
 授業態度はいたって真面目で成績も優秀。

 でも、徳大寺さんは、少し変わっている。

 僕は聞いてしまった。ある日の自習時間――

「あっ、メル

もっとみる
勇敢な桜の戦士たち

勇敢な桜の戦士たち

ラグビー日本代表とオーストラリア代表(通称ワラビーズ)のテストマッチが大分で行われました。
結果は23-32で敗戦。
この試合について、楕円球を愛するみなさまはどう感じたでしょうか?

わたしは悔しかったです。
勝てた試合でした。絶対に勝てたと思います。

後半34分、田村選手のPG成功で4点差と迫った直後、徳永選手のジャッカルから一気に攻撃へ展開。
そこまでは良かったけれど、ボールを持ったラファ

もっとみる
ドラゴンクエストとわたし

ドラゴンクエストとわたし

「ドラゴンクエスト」がファミコン用ソフトとして発売されてから、今年で35年。

5月の配信イベントで新作の発表に胸を躍らせてから、4ヶ月が過ぎました。
あの配信を観て「ドラクエ12をやるまで死ねない!!」と強く思ったものです。

小説の創作をするうえで個人情報をできるだけ晒したくないため、ドラクエのどの作品を最初にプレイしたかは書きません。
(なんとなく世代を想像させてしまうでしょうしw)
10を

もっとみる
クセ毛も悪くないね

クセ毛も悪くないね

わたしは、クセ毛です。

雨の日や湿度が高い日は、朝どれだけスタイリングをしても学校や職場に着く頃には広がってるしうねっているしハネていました。

昔はそれがとてもコンプレックスでした。
高校のときはストレートパーマ、大人になってからはデジタルパーマをかけてクセをごまかし続けてきたのです。
でも、あるとき美容師さんに言われました。

「すごく“いいクセ”なんだけどね」

え?“いいクセ”なんてある

もっとみる