見出し画像

オススメしたい!言葉の魔力

こんにちは!
同僚にこちらの動画を教えてもらいました。


3分ほどの動画なのでぜひ見てみて下さい!

どんな実験??


ビンに入れたお米に対して毎日声をかけ、どのような違いが出るのか?というもの。

パターンは3種類
・ありがとう
・バカヤロウ
・何も声をかけない

果たしてどのような結果になるのか??


ここから下はネタバレにもなるので、出来れば動画を見てから読んでみて下さい!


感想

「お米でしょ?それでもこんなに違うの?周りのこと感じ取っているのか!!」
という想い。

まさかの結果。

動画になってるから、違いはあるんだろうというのはさすがに勘づきますよね!


しかし、暴言よりも無関心の方がカビが生えやすいという結果。

これはなかなかの衝撃でした。
相手にされないって本当に辛いんだなって。
好きの反対は無関心とは、まさにこの事かなと。


接し方・話す言葉は、相手にそれほどの影響を与えるものなので言葉には気をつけていきたいですね!

「すみません」を「ありがとう」へ

あなたの声は1番誰が聞いている?


言葉の影響力は分かったと思いますが、あなたの発した言葉は果たして誰が1番聞いているでしょうか?

こども?
奥さん?
彼氏?
同僚?
お客さん?


いいえ、自分自身です。
自分の言葉は自分が1番聞いています。

つまり自分が感謝の言葉を使えば機嫌が良くなるし、バカにした言葉を使えばひねくれてくる。

自分のご機嫌は自分でとる

今の環境を良くしたいのであれば、まずは自分の言葉から変えていきたいですね♪

ご覧いただきありがとうございました!


この記事が参加している募集

#私のプレイリスト

10,820件

サポートは大変励みになります! お役に立てる記事に活かしていきますのでよろしくお願いします!