マガジンのカバー画像

ロジカル不動産

45
不動産テック企業の中の人が、家を買う・売るなら押さえておくべき最近ホットな不動産・住宅トピックを取り上げ、週1回程度で解説していきます。 ネットではなかなかそのまま書けない内部…
運営しているクリエイター

2023年3月の記事一覧

ドラマ正直不動産を解説します(第1話:アパートサブリース)

ドラマ正直不動産を解説します(第1話:アパートサブリース)

ロジカル不動産※ネタばれありです。

先週からNHKで始まった「正直不動産」。私も早速見ましたが、面白いですね。軽快な展開と、コメディ調の演出と、それでいて不動産知識がしっかりつくドラマになってくれそうですね。

ということで、不動産スタートアップ経営者目線で、正直不動産を解説していきたいなと思います。なお考察における数値などは私がさっとみた数値なので、あらかじめご了承ください。

あらすじは?い

もっとみる
家の探し方ススメ(特に中古マンション編)

家の探し方ススメ(特に中古マンション編)

超基礎的ですが、意外と話してなかったなと思いまして解説します。

まず成功する家さがしとは?なんでしょうか。

これは、自分のライフスタイル・経済要件に真にあった住宅を、できる限り低コスト・最短距離で購入に至ることだと定義します。

家を購入する瞬間は、多くの人は幸せです。もちろんそのまま幸せになってもらえることが多いのですが、中にはこんなはずじゃなかった、、もしくはそこまでいかなくても、もっとい

もっとみる
フラット35、ちゃんと知ってますか?

フラット35、ちゃんと知ってますか?

なんどもお伝えしている通り、住宅購入において住宅ローン選びはとっても大事です。また、ローンについて詳しくなること、そして専門家・ローンに詳しいエージェントと資金計画・ローン選びをすることは非常にインパクトが大きいです。

といっても、正直属性のいい人が余裕のある住宅購入をする場合はそんなに難しくないんです。ネット銀行が金利がやはり安いので、あとはどこにしようかな、といったところ。

一方、やはり借

もっとみる
タワマンどうでしょう。メリデメを考える

タワマンどうでしょう。メリデメを考える

タワマン。甘美な響きを伴うこの言葉に、、憧れを持っている人はこのNP読者層ではもうあんまりいないでしょう。
今はかなりタワーマンションが増えてきて、そこまで驚くものではなくなってきましたが、改めてタワマンについて解説したいと思います。
ちなみに私はタワマンには住んだことありませんで、、どちらかというと低層マンションのほうが好きな方です。

タワマンとは何か?そもそもタワマンとはなんでしょう。
実は

もっとみる
資産性の高いマンションとは?

資産性の高いマンションとは?

今日はこの話題です。

まず資産価値とはなにか、ということですが、「資産」=将来的にもその価値を保ってくれる確度が高いもの、として捉えることができますね。そして資産性とは、その物品が、資産としての性質をどれほど持っているか、という定性的な指標になります。

例えば、軽自動車は使っているほどに価値が下がりやすいですし、なんなら事故したら最悪なくなりますよね。つまり資産というよりは、費用・コストとみな

もっとみる
流行りのリノベーション。メリデメ・気になるお金の話、おさえておきましょう。

流行りのリノベーション。メリデメ・気になるお金の話、おさえておきましょう。

近年リノベーション・通称「リノベ」が流行っています。時代背景としては、優良な中古住宅の増加、リノベーション一体型住宅ローンの普及、リノベーション技術・材の発達、というところが挙げられます。

かくいう私は、リノベ好きでありまして、過去2回、自身の自宅を購入後、完全内装解体してリノベーションした経験を持ちます。最後に作った家が、トップ画です。

ということで今回は、中古時代のリノベーションということ

もっとみる
60〜70代の持ち家比率は9割ってホント?変化する持ち家率

60〜70代の持ち家比率は9割ってホント?変化する持ち家率

以前、こんな記事がありました。

60〜70代の持ち家比率は9割…定年後の生活費が「月30万円弱」まで低下する理由

生活費が下がる理由は、持家のローン完済が終わるから、という話です。老後のことを考えると、持家に軍配が上がるのか、、ということを考えさせれますが、今日はこの持ち家率について今日は話しましょう。

結論、過去から今に向かって、世帯ごとの持家比率というのは下がっています。

結構な勢いで

もっとみる
家の売り時とはいつか?

家の売り時とはいつか?

今日はこのテーマ。

実は私の話でもあるんですが、過去私は私の自宅を売却したのですが、そのときは良い金額で買っていただける素敵な夫婦がいらっしゃったのと、そのとき不動産価格も上がっており、もちろん良い金額でしたので、利益も出るという感覚でした。

が、そこから時たち、コロナ禍・ウッドショックもあり、不動産価格は更に上昇。(今は高止まり感ありますが)

いやまだもってたらなーー、と時たま思う。という

もっとみる

不動産の電子契約!おすすめは〇〇で電子契約を。

みなさん電子契約してますか?クラウドサイン、GMOサイン、ニンジャサイン、Docusign、などなど、便利な物が出てきて、コロナの波もあり、ここ数年で一気に浸透したイメージですよね。

当社も協業先・発注先など、基本的にはすべての取引の契約書などはクラウドサインでやり取りをしています。

さて、そんな電子契約ですが、不動産にもその波が押し寄せていることはなんとなくご存知かと思います。ただ、まだまだ

もっとみる
ペアローンはこう組むべし

ペアローンはこう組むべし

パワーカップルの7割がペアローンを組む時代今、現在新築マンション購入者のうち29%が、また世帯年収1000万以上の「パワーカップル」と呼ばれる世帯では74%が物件購入時にペアローンを組んで物件を購入しています。

リクルート:2021年首都圏新築マンション契約者動向調査

物件価格の高騰と、共働き世帯の増加から、この傾向は続いていくでしょう。

このペアローン、私は組むこと自体には推奨ですが、無理

もっとみる
住み替え、買いが先か?売りが先か?答えはこちら

住み替え、買いが先か?売りが先か?答えはこちら

持家を住み替えたいとき、その次もまた買いたいのが普通ですね。一旦賃貸に逃げる、、という方もいたりしますが、持家のメリットを受け続けるなら、買うべしです。さてこのときに、家を売ってから買うか、買ってから売るか、という悩みが発生します。
これを、
・売り先(売ってから、買う)
・買い先(買ってから、売る)
といい、どちらにもメリット・デメリットが存在します。本日はこの話。

結論からいうと、
「買い先

もっとみる
新耐震と旧耐震。ちゃんとわかってますか?

新耐震と旧耐震。ちゃんとわかってますか?

家探しをすると、新耐震か旧耐震かの観点で物件を見るようになります。

これは当然、探している理想の物件がない場合、旧耐震のほうが単価は安いので、目が行く。ということですね。

新耐震基準のマンションとは、1981年6月以降に建築確認が取られたマンションのことを指し、1982年以降築のものはほぼすべて新耐震ということになります。つまり今年で築40年の新耐震マンションが生まれたと年ともいえますね。そし

もっとみる