マガジンのカバー画像

Myメンタル・健康

14
自分で書いた記事のマガジン 全部の記事は登録されていないかも
運営しているクリエイター

記事一覧

幸福になりたいなら幸福になろうとしてはいけない24章〜最後まで

前回の記事の続きです

価値とは…?ACTにおける価値とは、人生の方向性である。前回の記事で価値に従うとか書いてみたけど、登場するの24章でしたね(てへぺろ)。

ACTでは価値と目的を分けて考える。
・価値は「する(し続ける)」ことができるもの。
・目的とは達成可能な成果やゴールである。
・また感情は価値ではない。
なるほどわからん。

本の中の例えでは結婚するや子供を産むは達成可能なものであり

もっとみる

幸福になりたいのなら幸福になろうとしてはいけない感想13章~23章

前回の記事の続きです。

拡張と接続不快な感情などを追い出さずに受け入れる拡張、今の感覚を意識する接続。この二つは書かれている章は分かれているが、密接につながっている印象を受けました。拡張するためのテクニックとして接続があるそんな印象を受けました。

「良い」「悪い」ではなく、自分の人生や価値にとって「役に立つ
役に立たない」を重視する。そして追い出さない。この考え方がひたすら基本にあるように感じ

もっとみる
幸福になりたいなら幸福になろうとしてはいけない7章~12章

幸福になりたいなら幸福になろうとしてはいけない7章~12章

前回の記事の続きですね

思考する自己 観察する自己思考する自己と観察する自己、あわせて心である。なかなかに面白い考え方だなと思います。思考する自己は考えを司り、観察する自己は、考えることはせず見つめるだけの自分。マインドフルネス瞑想をするときの「呼吸に集中していたり、雑念が浮かんだことに気がつく自分」が観察する自己ということでしょう。そして雑念を浮かべる自分がが考える自己と…。悪い考えが浮かんだ

もっとみる
幸福になりたいなら幸福になろうとしてはいけない感想1章〜6章

幸福になりたいなら幸福になろうとしてはいけない感想1章〜6章

これも心療内科で勧められた本です。うさんくさい宗教本みたいなタイトルの本ですが、真面目な本なのでご安心を。マインドフルネスの概念を取り入れた心理療法、アクセプタンス&コミットメントセラピー、以下ACTの本です。全部の章の感想を書くと力尽きたり、途中でだれるから、こまめにnoteの記事にしようかと…。1冊の本で何記事にもする汚いテクニック。

幸福の罠思考のコントロールは幻想である。

幸福という言

もっとみる

マインドフルネスの効果が見えてきた・・・のか・・・?

最近マインドフルネスの記事ばかりですがやっぱりマインドフルネスの記事です。

最近の瞑想状況先週はデイケアの自主活動の時間に一日50分近くの瞑想をしていました。デイケアのない土日はやらなかった…。 下の動画をはしごしていることが多いです。ボディスキャンの時も椅子に座って行っています。

見えてきた変化点3週間ほど前から急激に寒くなったせいか、悲壮感や不安感、頭痛がひどくなっていたました。しかし、5

もっとみる
マインドフルネスストレス低減法の感想とか自分のマインドフルネスの感想とか

マインドフルネスストレス低減法の感想とか自分のマインドフルネスの感想とか

マインドフルネスストレス低減法の本読み終わったので、本の感想や自分用のメモとか自分自身の瞑想の感想とかを書いていこうかと…

どんな本?マインドフルネスの本だよ(完)。
仏教的な瞑想から宗教的な要素を除いて医学的に役立てたり科学的に分析されているマインドフルネス瞑想。マインドフルネス瞑想界隈の立役者的な人の400ページ近くある分厚い本です。トレーニングの仕方やケースごとの瞑想を使ったストレス対処の

もっとみる
たまには近況報告でも(まだ休職中

たまには近況報告でも(まだ休職中

お久しぶりです、たまには生存報告を…。
いつの間にやら誕生日を迎えてしまいましたが、まだ休職中です。
ヘッダー画像はAIが描いてくれました。トリミングされて雑ぅ。

今の症状最近は夕方以降によくわからない不安感があったりなかったり、頭痛があったりなかったりですね。日によって症状にムラがあります。頭痛があるときは不安感がない時が多いですね。瞑想も長時間やっていると頭痛を感じることが多いかな。調子が悪

もっとみる

アレルギー性鼻炎を本気で治す! 読書感想

親が昔買って置いていった積読 やっと読んだのでちょっと紹介

どんな本?アレルギー性鼻炎の解説や治療法、紛らわしい病気の解説とかが書いてある本です。

何か為になった?処方されるお薬は対処療法で体質改善まではしない。体質改善したければ免疫療法や手術になる。本気で治すつもりということを医者に伝えなければならない。

温度変化による鼻水とかはアレルギーじゃなくて自律神経の乱れ。寒暖差アレルギーとか言わ

もっとみる
フィットボクシング2の攻略?とかモチベーション維持とか

フィットボクシング2の攻略?とかモチベーション維持とか

はじめに書く書く詐欺のまま書いて居なかったフィットボクシング2の記事です。
画面の指示に従ってパンチをしたりステップを踏んでいく有酸素運動メインのゲームです。でも慣れるまでは腕が筋肉痛になるの
リングフィットユーザーの中には、リングフィットをして筋肉を刺激した後でそのままフィットボクシングをするというガチ勢もいるみたいですね。運動の負荷が足りないって話もあるのですが、しっかりステップを踏むとかなり

もっとみる

リングフィットアドベンチャー3週目クリアー モチベーションとか

まずはドヤらせてくださいリングフィットアドベンチャー3週目のフィットネスマスターモードをクリアーしました。

リングフィットのモチベーションを維持するためにやっていることや装備品 モチベーション

惜しみのない課金で自分を追い込む
私はパッケージ版を最初に買いましたが、ダウンロード版を買い直しました。メリットとしてはソフトの入れ替えの手間をなくすことができます。ダウンロード版は任天堂の公式サイトか

もっとみる

ケリー・マクゴニガルの痛みを癒すヨーガを読んで

 慢性痛の治療目的でヨガを使っている本 慢性痛のメカニズムやヨガの解説、瞑想の種類、認知療法のワークみたいなものもついています。

 ワークとかは真面目に取り組んだりこの本にのっているヨガをそのままやるつもりはなかったのですが、慢性腰痛だったりリングフィットのヨガ技の参考に読んでみました。一番じっくり読んだのは瞑想のページでしたけどね。残念ながら(?)ヨガを極めて、手足が伸びたり、テレポートしたり

もっとみる

尻のトリセツとリングフィット

NHKの腰のトリセツの感想とエクササイズにリングフィットにないものがある為代用案を・・・

NHKで尻のトリセツという番組を見ました。知っている知識も多いけどNHKなら比較的信頼度が高いと思っていいよね・・・?胡散臭い本とか胡散臭いTVとか多すぎなんじゃぁ

番組の概要は公式へのリンクを参照してください。

ヒップはちょっと減らしたいなと思いながらスクワットで育っている感じもあるのですが、私はメン

もっとみる

頑張らなければ病気は治るを読んで

youtubeでもおなじみの樺沢紫苑先生の本です。
うつ病とかの治療で治りやすい人、治りにくい人の特徴とかの本ですね
ブログのネタに感想を… 

キンドルのコピペ引用元も表示してくれるのでなかなかに便利ですね

病気を受け入れよう

病気は体からのアラートなので味方ですと割り切るのは難しいですけど、確かに腰をやってから体に気を使うようになりました。
またメンタルをやってから何度も挫折してきた瞑想を

もっとみる

メンタルの為に心掛けていること、症状とか 2022/5/22

今日はメンタルの為に色々と本を読み漁ったりして実践している方法などを書いていこうかと…
注意点:まだ休職中の身です。これらを駆使して復帰できて再発してません最強!!って
ものではないです

潰れるまでの経緯や今の症状経緯

経緯はあまり詳しいことは書けないですね。

部署移動して新しい環境の中、上司が育休にはいり結局戻ることなくやめた。
育休中に最低限やるように言われていた仕事は全然必要最低限に満

もっとみる