TATSUYA INADA

デジタル化が時代のキーワードになっています。 社会や企業、働き方が全然違ったものになる…

TATSUYA INADA

デジタル化が時代のキーワードになっています。 社会や企業、働き方が全然違ったものになるというので、わくわくです。 さまざまなビジネスが生まれ、社会やライフスタイルが急激に変わっていくワンシーンを見つめたいと DXの支援サービスやっています。ITのプロでもないのに?できるんです!

記事一覧

まるで幕末の攘夷派と開国派の争い、 アナログ守旧派VSデジタル革新派

2022年。いろいろと調べて考えていると、やはり日本のデジタル化の夜明けは遠い。その夜明け、2025年か2026年ではないか、という気がします。 守旧派と革新派の対立、あな…

TATSUYA INADA
2年前

2022年経営者のDXアクション 待ったなし

経営者のDXアクションは待ったなし。2022年の動き方を詳しく解説。 一番大切なのは、おカネをかけない2022年、ビジョン、戦略、アクションプラン。 そのポイントはたくさ…

TATSUYA INADA
2年前

おカネをかけないDXアクション 経営者のあなたがメニューを考える

DXは、おかねかかりそうだな、今はやめておこうという経営者の方 あと3年、日本のDXは目立つ動きはありません。そこで、今やれる無料のDX準備を経営者のあなたがリードし…

TATSUYA INADA
2年前
2

グローバルスタンダートをあなたのビジネスに導入

ビックデータとAIがグローバルのビジネススタンダードに。 このスタンダードを導入していくための5つのステップと4つのスキームがあなたのビジネスのステージに。

TATSUYA INADA
2年前

「5+4の壁を乗り越え続ける」がビジネスの変革のカギだと思います

政府首脳が、産学の有識者と相談してきている内容や各政府機関のデジタル化、DXへの対応方針をずーと見てきたことから、やはり、課題は5つの事柄と4つのスキーム作りだと…

TATSUYA INADA
2年前
2

データ活用の新ビジネスへの切り札は4分野で必要。一つでも欠けると・・・

先日、某大手紙が過去30年の日本の賃金伸び率は4.4%、米英は、40%超、日本の厳しい状況打破への取り組みが衆院選での判断基準の一つだと。 データでしのぎを削る米中の…

TATSUYA INADA
2年前
3

みなさんのビジネス変革のための切り口

みなさんはクルマはお好きですか? 欧州では電動化の動きが進んでいますが、フォルクスワーゲンは、クルマのソフトウエアの書き換えで、エンジンパワーやエコ性能を強化す…

TATSUYA INADA
2年前
5

ビジネスオーナーの方限定、DXメニューの作り方

ビジネスオーナーの方、 DXのビジネスメニューを次の手順で、 ご自身でお作りになりませんか? ① DXを進めるためにどうしても必要なプレゼンチャート10枚のナレッジ、1…

TATSUYA INADA
2年前
2

デジタルトランスフォーメーション(DX)はコーデ勝負!

いろいろとDXの進め方を考えているのですが、GoogleとマーケティングオートメーションのHubspotという組み合わせ、すごいぞ!と感じました。 データを活用するというのは…

TATSUYA INADA
2年前
6

ビジネスオーナーを応援するステップアクションを考えました

政府の補助金が出ているデータ活用型のサービスプロジェクトを経産省のホームページから、一部抜粋しました。ほんの一部ですが、国はおカネを出して、これらのサービスがモ…

TATSUYA INADA
2年前
9

新しいビジネスモデルにチャレンジする

こんばんは。さてさて、9月に入ります。 DXのビジネスモデルへのステップアップをお手伝いします、というサービスをやっていますが、実は、これは単純ではない。だって、…

TATSUYA INADA
2年前
9

デジタル化をビジネスオーナーの方々にお話しするのは、何をどう話すのかということで苦労してます。

役所の補助金がもらえる申請例が公表されているのですが、歯医者、デジタル化の動きが進んでいますね。

苦労して作ったのが添付のチャート。まだ足りなし?

TATSUYA INADA
2年前

夢と希望に満ち溢れた10年

コロナ禍は厳しさを増しているのですが、新しい時代への動きは加速しておいて、日本でも明治以来といわれる社会、ビジネスの変革が進むはず。 デジタル化への対応を進めよ…

TATSUYA INADA
2年前
5
まるで幕末の攘夷派と開国派の争い、
アナログ守旧派VSデジタル革新派

まるで幕末の攘夷派と開国派の争い、 アナログ守旧派VSデジタル革新派

2022年。いろいろと調べて考えていると、やはり日本のデジタル化の夜明けは遠い。その夜明け、2025年か2026年ではないか、という気がします。

守旧派と革新派の対立、あなたの会社にもありませんか?あるはずです。だって、デジタル化、DXでパワーを失う役員がいます。

それぞれの考え方は、整理するとまるで幕末の攘夷派と開国派の対立です。血で血を洗う事態にはなっていませんが、激しい権力争奪の動きが。

もっとみる
2022年経営者のDXアクション 待ったなし

2022年経営者のDXアクション 待ったなし

経営者のDXアクションは待ったなし。2022年の動き方を詳しく解説。
一番大切なのは、おカネをかけない2022年、ビジョン、戦略、アクションプラン。

そのポイントはたくさんあります。

一つずつチェックしてください。

1.あなたのデジタル化が進んでいれば、DXあと2年でやるべきこと

2.データ活用ビジネスを準備するためのTo Do List 



3.おカネをかけないDX準備2022

もっとみる
おカネをかけないDXアクション 経営者のあなたがメニューを考える

おカネをかけないDXアクション 経営者のあなたがメニューを考える

DXは、おかねかかりそうだな、今はやめておこうという経営者の方

あと3年、日本のDXは目立つ動きはありません。そこで、今やれる無料のDX準備を経営者のあなたがリードして始めてください。

「みんなでデジタル化」キャンペーン

https://youtu.be/yn14wSbpRfo

グローバルスタンダートをあなたのビジネスに導入

ビックデータとAIがグローバルのビジネススタンダードに。
このスタンダードを導入していくための5つのステップと4つのスキームがあなたのビジネスのステージに。

「5+4の壁を乗り越え続ける」がビジネスの変革のカギだと思います

「5+4の壁を乗り越え続ける」がビジネスの変革のカギだと思います

政府首脳が、産学の有識者と相談してきている内容や各政府機関のデジタル化、DXへの対応方針をずーと見てきたことから、やはり、課題は5つの事柄と4つのスキーム作りだと実感しました。

グーグルやフェイスブックの最近のサービスの向上ぶりがすごいです。データを活用する仕組みをもつと、ユーザーの指向への提案をサービスの形にできるのか、と驚きです。半年程度の見直しは3カ月に早まっているように思います。

まず

もっとみる
データ活用の新ビジネスへの切り札は4分野で必要。一つでも欠けると・・・

データ活用の新ビジネスへの切り札は4分野で必要。一つでも欠けると・・・

先日、某大手紙が過去30年の日本の賃金伸び率は4.4%、米英は、40%超、日本の厳しい状況打破への取り組みが衆院選での判断基準の一つだと。

データでしのぎを削る米中の対立、欧州の頑張り、アジア新興国の動きがあり、コロナ後をにらんで、日本のビジネスが効率的かつ儲かるものにシフトしていけないと、その差はさらに拡大、日本は稼げない国に。

AIを使えない国が使える国にビジネスで負けるのは明らかです。

もっとみる
みなさんのビジネス変革のための切り口

みなさんのビジネス変革のための切り口

みなさんはクルマはお好きですか?

欧州では電動化の動きが進んでいますが、フォルクスワーゲンは、クルマのソフトウエアの書き換えで、エンジンパワーやエコ性能を強化するサービスを一部のクルマで始めるそうです。スバルも米国で販売中の一部車種で同じようなソフトの書き換えでエンジン出力を高めるそうです。

データを介した動きは日本の外ではぐんぐん進んでいます。

さて、二枚のチャートをご紹介します。

みな

もっとみる
ビジネスオーナーの方限定、DXメニューの作り方

ビジネスオーナーの方限定、DXメニューの作り方

ビジネスオーナーの方、
DXのビジネスメニューを次の手順で、
ご自身でお作りになりませんか?

① DXを進めるためにどうしても必要なプレゼンチャート10枚のナレッジ、1枚を10分かけてごらんください。内容が濃いので、1枚10分、10枚で100分、1時間40分かけてお読みください。

② ①が終わったら、20枚にまとめた20のステップアクションのシートをご覧ください。「なぜ、どうやる、成果は何か」

もっとみる
デジタルトランスフォーメーション(DX)はコーデ勝負!

デジタルトランスフォーメーション(DX)はコーデ勝負!

いろいろとDXの進め方を考えているのですが、GoogleとマーケティングオートメーションのHubspotという組み合わせ、すごいぞ!と感じました。

データを活用するというのは、こういうことですよ、といういい実例です。

Googleは、統計学の基本を学んでくださいいうオンライン教育コンテンツを掲載しています!

コーデという切り口でDXを考えてみる

さて、本論は、DXはもういろいろなリソースを

もっとみる
ビジネスオーナーを応援するステップアクションを考えました

ビジネスオーナーを応援するステップアクションを考えました

政府の補助金が出ているデータ活用型のサービスプロジェクトを経産省のホームページから、一部抜粋しました。ほんの一部ですが、国はおカネを出して、これらのサービスがモノになるよう応援しています。

●オリジナル歯科技工のデジタル化による受注力アップ

●AIを使用した遠隔衛生検査システムの構築

●大型トラックスケールとデータ管理システムの導入による計量作業の効率化と非対面化

●音声入力AIを活用した

もっとみる
新しいビジネスモデルにチャレンジする

新しいビジネスモデルにチャレンジする

こんばんは。さてさて、9月に入ります。

DXのビジネスモデルへのステップアップをお手伝いします、というサービスをやっていますが、実は、これは単純ではない。だって、日本では成功していないので。

一部サイトを手直ししたので、グーグルアナリティクスの設定を行ったのですが、そのプロセスはがすごいです。データをどう扱うのか、しっかりした教育コンテンツが出ているのです。

やはり、データ活用のビジネスのや

もっとみる

デジタル化をビジネスオーナーの方々にお話しするのは、何をどう話すのかということで苦労してます。

役所の補助金がもらえる申請例が公表されているのですが、歯医者、デジタル化の動きが進んでいますね。

苦労して作ったのが添付のチャート。まだ足りなし?

夢と希望に満ち溢れた10年

コロナ禍は厳しさを増しているのですが、新しい時代への動きは加速しておいて、日本でも明治以来といわれる社会、ビジネスの変革が進むはず。

デジタル化への対応を進めようとする日本は、まさに「殖産興業」、そのポイントをチラ見してみると・・・・(あくまでもちらっと・・)

これまでのビジネスの考え方が変わり、一人一人のキャリアライフにも影響するのは間違いないでしょう。でも、希望も夢もふくらむでしょう。。

もっとみる