土下座最中@困った家族たち

統合失調症・精神障害者保健福祉手帳2級。 モラハラな父親、難病わがままちゃんな母親と同…

土下座最中@困った家族たち

統合失調症・精神障害者保健福祉手帳2級。 モラハラな父親、難病わがままちゃんな母親と同居中。パーソナリティー障害の弟(故人)もいた。 困った家族による困った家族のためのnote。 手帳を使って生活改善実践中。(インスタにて投稿) 別名義で小説専用アカウント作りました。

マガジン

  • 割と身勝手な私自身のことシリーズ

    父親や母親を毒親と呼び、元カレをモラハラと糾弾しながらも、割と身勝手に生きている私自身のことです。 割と身勝手に、一方的にいろいろ書いています。 自身を顧みたりそうでもなかったりな記事を集めていきます。 更新は不定期です。

  • モラハラ夫予備軍だった元カレの愚痴シリーズ

    結婚を前提に交際を申し込まれて、散々結婚後の話もしたのに「結婚するイメージが湧かない」と私を振った、モラハラ気味だった元カレの愚痴話です。笑 基本元カレのおかしな行動を今振り返ってツッコミつつ書いています。 付き合って散々な目にも遭いましたが、人生の勉強にはなったのでそれを書いていこうと思います。 もし、誰かの付き合っている人にこういう傾向があったら、もしかしたらモラハラ彼氏(夫)かもしれないので、逃げられたら全力で逃げてください。 更新は不定期です。

  • 統合失調症当事者が語るシリーズ

    統合失調症当事者である筆者が、自身の体験や自らを省みて考えた、この病気の原因や症状、困りごと、助かることなどを書いていきます。 統合失調症当事者、その家族、あるいはこの病気に関心のある方に読んでいただければと思います。 精神障害者目線での世の中の生きづらさや、生き方など参考になれば嬉しいです。 なお、筆者は統合失調症当事者ではありますが専門家ではありませんのでご注意ください。 ご興味のある方はマガジンのフォローをお願いします。 また記事に対するスキやコメントもお待ちしております。 私に答えられることであれば、質問にも答えていきたいと思っております。 質問はコメント欄、XやInstagramのDMなどでどうぞ。 更新は不定期です。

  • モラハラ夫で毒親な父親シリーズ

    このマガジンでは、我が家のモラハラ夫であり毒親でもある父親の記事を集めていこうと思います。 母親にとってのモラハラ夫、私にとっての毒親な父親の生態を記事にして書くことで解明していきたいです。 モラハラ夫、毒親に悩まされている方々もそうでない方も、ご興味ございましたらマガジンのフォローをお願いします。 また記事に対するスキボタンやコメントもお待ちしております。 更新は不定期です。

記事一覧

固定された記事

やっぱり介護

昨日、母親が緊急搬送され入院にはならなかったものの、ほぼ付きっきりの介護が必要になりました。 しばらくコメント返信やnoteを書くことができなくなるかもしれません。…

なんとか生きてます。
なかなか物事というのは前に進まないものですね。
それとも私の腰が重いのか……。
父親は年内ならと言うが、それは現実を知らないからで。
母親の体内が正常に戻るまで半年以上、リハビリは並行してやるだろうけど、元に戻れるのはもっと先。
はあー、つら。

怒涛の5日間と母親の介護とかいろいろ

母親の介護の合間に少しずつ。 時系列無茶苦茶になってたらすみません。 こんにちは、お久しぶりです、土下座最中です。 今回は母親の介護が必要になった経緯を、備忘録と…

20240317・もう介護?

お久しぶりです、土下座最中です。 前回の記事投稿からかなり間が空いたんじゃなかろうかと思ったら2週間以上! ちょっとびっくりしています。 母親、訪問介護を勧められ…

お久しぶりです。
諸事情あってくたばってました。
コメント返信等滞っておりすみません。
もうしばらく忙しそうです。

20240229・私のささやかな挑戦と病院ダメでした!

こんばんは、土下座最中です。 なんだかんだで下記の記事に書いた革磨きは、まだできておりません。 ジャーナリングの習慣化に挑戦中現在、ジャーナリングの習慣化に挑戦…

20240227・本日は病院なり

こんにちは、土下座最中です。 今日は病院に行きます。 とにかく弱った(いろんな意味で)母親の訴える症状が多すぎて、口頭では到底伝わらないと思い、母親から聞き取り…

20240226・親戚との食事会と母親の衰え

こんにちは、土下座最中です。 ここ数日、忙しさと体調不良(主に頭痛)でくたばっておりました。 そんな数日間であったこと、思ったことなどをつらつらと書いていこうと…

20240220・私の特性と日記の効能

こんにちは、土下座最中です。 昨日、積読の記事をアップした後は病院に行く予定だったのですが、まさかの体調不良で行けませんでした。 原因はやる気に満ちた私の出鼻が…

20240219・うちの積読を紹介する

こんにちは、土下座最中です。 今日は私の積読をご紹介しようと思います。 今、載せられそうな積読こちらです、どどん。 書くことと、ジャーナリングと、統合失調症の本…

20240218・日記という名の母親の愚痴

意気揚々とnoteをUPした後に、あんな大パニックが待っているなど誰が予想しようか……。 こんにちは、土下座最中です。 どシングルタスクマンの悲劇あの後、晩ご飯を作ろ…

20240217・書くことを続ける

最近書くことのハードルを上げすぎている最近、noteを開いてはマガジン記事の執筆にいそしんでいたのですが、どうも自分で自分の書くことに対するハードルを上げすぎてい…

こんな真夜中にする事じゃないけど、ダークモードで背景と同化して見えなくなってたアイコン、修正しました。
あと歯科に定期検診行ったら虫歯が見つかりました、泣くわ。

20240210・手帳の使い分けと観劇行けないかも

こんにちは、土下座最中です。 今日は母親の美容院の付き添いと買い物に行くことになっているのですが、果たしてその時まで私の精神が持つのか注目です。 私のほぼ日手帳…

20240209・母親の負担は減るのか?

昨日は母親の病院の付き添いでした。 いろいろあったので覚書として。 薬が減りました母親の薬が減りました。 何の薬かというとビタミン剤なのですが、これまでも先生は…

性格改革案その1・その後と改善案

これまでの経緯なぜ、性格改革をする必要があるのかは、下の記事を参照ください。 そして性格改革として取り組もうと決意したことが以下になります。 結果正直に言いま…

やっぱり介護

昨日、母親が緊急搬送され入院にはならなかったものの、ほぼ付きっきりの介護が必要になりました。

しばらくコメント返信やnoteを書くことができなくなるかもしれません。

いつも仲良くしてくださっている方、私の記事を見てくださる方には申し訳ありませんが、ご理解の程よろしくお願いいたします。

取り急ぎご報告まで。

なんとか生きてます。
なかなか物事というのは前に進まないものですね。
それとも私の腰が重いのか……。
父親は年内ならと言うが、それは現実を知らないからで。
母親の体内が正常に戻るまで半年以上、リハビリは並行してやるだろうけど、元に戻れるのはもっと先。
はあー、つら。

怒涛の5日間と母親の介護とかいろいろ

怒涛の5日間と母親の介護とかいろいろ

母親の介護の合間に少しずつ。
時系列無茶苦茶になってたらすみません。

こんにちは、お久しぶりです、土下座最中です。
今回は母親の介護が必要になった経緯を、備忘録として書いていきます。

急に歩けなくなった母親、3月18日3月18日の夜から、急に母親が介助なしでは歩けなくなりました。
何をするにも私が付きっきり。

ちなみにこの日は大学病院にかかって、最寄駅横のスーパーで急に腰を痛めて、帰りに歩け

もっとみる
20240317・もう介護?

20240317・もう介護?

お久しぶりです、土下座最中です。
前回の記事投稿からかなり間が空いたんじゃなかろうかと思ったら2週間以上!
ちょっとびっくりしています。

母親、訪問介護を勧められる最近記事を書いていなかったのは、自身の体調不良もありましたが、何より母親の面倒を見ている時間がとても長かったので、なかなか時間が取れませんでした。
母親の足腰が尋常じゃないほど弱っている話は、以前どこかでしたかと思いますが、足腰だけで

もっとみる

お久しぶりです。
諸事情あってくたばってました。
コメント返信等滞っておりすみません。
もうしばらく忙しそうです。

20240229・私のささやかな挑戦と病院ダメでした!

20240229・私のささやかな挑戦と病院ダメでした!

こんばんは、土下座最中です。
なんだかんだで下記の記事に書いた革磨きは、まだできておりません。

ジャーナリングの習慣化に挑戦中現在、ジャーナリングの習慣化に挑戦中です。
ここ3日ほど、朝の食事などが終わった段階でジャーナリングをしています。
やり方は「書く瞑想」の中にあった放電・充電日記を書いてみるというもの。
1日15分のワークです。

※このリンクによる収益は私にはありませんので安心してご購

もっとみる
20240227・本日は病院なり

20240227・本日は病院なり

こんにちは、土下座最中です。
今日は病院に行きます。

とにかく弱った(いろんな意味で)母親の訴える症状が多すぎて、口頭では到底伝わらないと思い、母親から聞き取りをしたうえで、WordでA4用紙2枚分にまとめました、多い。
ちゃんと先生が目を通してくれるか不安です。

まあその分困っているということです。
何とか母親のこの歳からの介護だけは避けたい。(すでに一部介助は必要になってしまっていますが)

もっとみる
20240226・親戚との食事会と母親の衰え

20240226・親戚との食事会と母親の衰え

こんにちは、土下座最中です。
ここ数日、忙しさと体調不良(主に頭痛)でくたばっておりました。

そんな数日間であったこと、思ったことなどをつらつらと書いていこうと思います。

母親の衰えがとどまるところを知らないはい、これ深刻な問題です。

ひと月ちょっと前に、急に足腰が衰え始めた母親。
その前から足が上がらないとか、段差につまづくなどあったのですが、ひと月ちょっと前から目に見えて足腰が衰えました

もっとみる
20240220・私の特性と日記の効能

20240220・私の特性と日記の効能

こんにちは、土下座最中です。

昨日、積読の記事をアップした後は病院に行く予定だったのですが、まさかの体調不良で行けませんでした。
原因はやる気に満ちた私の出鼻がくじかれたから。
母親ェ……。(なんでも人のせいにする最中さん)

何が起こったか昨日、記事を書いた後はその勢いのまま、病院と障害者手帳の受け取りに行こうとやる気に満ち満ちてリビングに行きました。
この時にミュージカルのチケットの当選通知

もっとみる
20240219・うちの積読を紹介する

20240219・うちの積読を紹介する

こんにちは、土下座最中です。
今日は私の積読をご紹介しようと思います。

今、載せられそうな積読こちらです、どどん。

書くことと、ジャーナリングと、統合失調症の本がメインです。

最近の興味は日記やジャーナリングの効能です。
以前、主治医の先生に「何かあったら手帳に書くようにしている」と言ったところ「それはいいね」と言ってくださいましたので、続けるようにしています。

「書く瞑想」の本はまだ途中

もっとみる
20240218・日記という名の母親の愚痴

20240218・日記という名の母親の愚痴

意気揚々とnoteをUPした後に、あんな大パニックが待っているなど誰が予想しようか……。

こんにちは、土下座最中です。

どシングルタスクマンの悲劇あの後、晩ご飯を作ろうとキッチンに向かったら、母親から洗濯物を取ってこいだの洗濯をするだの言われて、どシングルタスクマンの私は大パニック。
結局晩ご飯は作れず父親にほか弁を買ってきてもらいました。
すまんな、父親母親。
だけど、このパターンのパニック

もっとみる
20240217・書くことを続ける

20240217・書くことを続ける


最近書くことのハードルを上げすぎている最近、noteを開いてはマガジン記事の執筆にいそしんでいたのですが、どうも自分で自分の書くことに対するハードルを上げすぎているように思います。

こんにちは、土下座最中です。

「マガジン記事ともなれば、きちっと書かねば」
「病気のことを書くのだから、正しく書かねば」

こんな考え方で、日々マガジン記事をコツコツ書いていました。
ちょっとここ数日は、生理中の

もっとみる

こんな真夜中にする事じゃないけど、ダークモードで背景と同化して見えなくなってたアイコン、修正しました。
あと歯科に定期検診行ったら虫歯が見つかりました、泣くわ。

20240210・手帳の使い分けと観劇行けないかも

20240210・手帳の使い分けと観劇行けないかも

こんにちは、土下座最中です。

今日は母親の美容院の付き添いと買い物に行くことになっているのですが、果たしてその時まで私の精神が持つのか注目です。

私のほぼ日手帳の使い分け現在、5冊のほぼ日手帳を使っています。
内容は

ほぼ日オリジナルHON(出来事)

ほぼ日カズン2023年4月はじまり(心象)

ほぼ日カズン2024年1月はじまりHON(心象)

ほぼ日weeks(3行日記と週間振り返り)

もっとみる
20240209・母親の負担は減るのか?

20240209・母親の負担は減るのか?

昨日は母親の病院の付き添いでした。
いろいろあったので覚書として。

薬が減りました母親の薬が減りました。

何の薬かというとビタミン剤なのですが、これまでも先生はそんなに効きはしないんじゃないかと思いながら出されていたようです。
何度かやめることを提案されていましたが、母親が気休め程度でも飲んでいたかったので、うやむやのまま継続となっていました。

しかし、病気の後遺症がこれ以上よくならないこと

もっとみる
性格改革案その1・その後と改善案

性格改革案その1・その後と改善案


これまでの経緯なぜ、性格改革をする必要があるのかは、下の記事を参照ください。

そして性格改革として取り組もうと決意したことが以下になります。

結果正直に言います、うまくいきませんでした……!

特にキッチンや洗面所にいるときに、母親がテレビの内容についてあれやこれや言うのをスルーしたかったのです。

あれは独り言、でっかい独り言……。

そう言い聞かせながら作業をするのですが、話しかけられる

もっとみる