おーずもなか@困った家族たち(旧土下座最中)

統合失調症・精神障害者保健福祉手帳2級。 モラハラな父親、難病わがままちゃんな母親と同…

おーずもなか@困った家族たち(旧土下座最中)

統合失調症・精神障害者保健福祉手帳2級。 モラハラな父親、難病わがままちゃんな母親と同居中。パーソナリティー障害の弟(故人)もいた。 困った家族による困った家族のためのnote。 手帳を使って生活改善実践中。(インスタにて投稿) 別名義で小説専用アカウント作りました。

マガジン

  • 割と身勝手な私自身のことシリーズ

    父親や母親を毒親と呼び、元カレをモラハラと糾弾しながらも、割と身勝手に生きている私自身のことです。 割と身勝手に、一方的にいろいろ書いています。 自身を顧みたりそうでもなかったりな記事を集めていきます。 更新は不定期です。

  • 統合失調症当事者が語るシリーズ

    統合失調症当事者である筆者が、自身の体験や自らを省みて考えた、この病気の原因や症状、困りごと、助かることなどを書いていきます。 統合失調症当事者、その家族、あるいはこの病気に関心のある方に読んでいただければと思います。 精神障害者目線での世の中の生きづらさや、生き方など参考になれば嬉しいです。 なお、筆者は統合失調症当事者ではありますが専門家ではありませんのでご注意ください。 ご興味のある方はマガジンのフォローをお願いします。 また記事に対するスキやコメントもお待ちしております。 私に答えられることであれば、質問にも答えていきたいと思っております。 質問はコメント欄、XやInstagramのDMなどでどうぞ。 更新は不定期です。

最近の記事

  • 固定された記事

note運用の方針転換を考える

note運用の方針転換この頃思っていたことですが、私文句多くない……? どうもおーずもなかです。 手帳を使った生活改善の方法を発信したかったはずなのに、気づけばnoteには家族や知人の愚痴ばかり……。 しかも私の病気の性質上、非常に一方的な怒りの矛先を向けているわけですよ。 被害妄想も甚だしいかぎりです。 そこでいっそ思い切って、過去の記事を非表示にしてしまおうかしら、と思っています。 もちろん残す記事もありますが、人の文句ばかり言っている記事は表示しない(あるいは削

    • 予算オーバーな小遣い&20240521の日記

      予算オーバー気味今日は家計簿サボっていたのをつけました。 どうも、おーずもなかです。 今月の生活費の出費やべぇ、私の小遣いの出費もやべぇ。 この前のエアコン取り付けは流石に生活費では賄えず、予備費から出しました。 私の小遣いの出費が火の車なのは、私が悪いからです。 勢いに任せてハンドメイドアプリに手を出すから……、あれは沼だぜ……。 どうして小遣い帳つけて予算オーバーできるんだ……。orz 20240521の日記何はともあれ、20240521の日記です。 #汚文字

      • 女性の日にて、今日は記事と日記の更新はお休みします……。 眠気、頭痛、腹痛……。つらい。

        • 20240520の日記

          今日は特筆すべきことがなかったので(というか日記に書いてある程度満足したので)5月20日の日記をどどん。 字が汚いのはいつも通りです。 #汚文字でもいいじゃない

        • 固定された記事

        マガジン

        • 割と身勝手な私自身のことシリーズ
          5本
        • 統合失調症当事者が語るシリーズ
          2本

        記事

          出血が止まらない母&20240519の日記

          なかなか鼻出血が止まらない母難病の関係で、なかなか鼻出血が止まらない母です。 止血方法を試行錯誤中なのですが、一発でビシッと止血できないと気が済まない母。 たとえその難病の中で推奨されている止血方法でも、試して1度でも失敗したら、それはダメな方法になってしまうのが難しいところです。 なんだその嫌な完璧主義は。 食べ過ギルティ!昼食今日は昼食を食べすぎました。 よせばいいのに、付き合いでデザートまで食べるからもうお腹パンパン。 ダイエット中だって言ってた奴はどこへ行った?

          なかなか役に立てない&20240518の日記

          お久しぶりです、おーずもなかです。 しれっと改名しました土下座最中から改名しました。 理由は、これからSNSなどを通じて投稿などしていくときに、いつまでも人様の作った言葉を勝手に使い続けるわけにはいかないと思ったからです。 土下座最中って何?と思う方は魔人探偵脳噛ネウロを読みましょう。(ファン故のダイマ) といっても、土下座最中に由来していることは間違いないのです。 土下座を表す「orz」を私は「おーず」と読んでいたので、土下座がおーずに変わって最中がひらがなになっただけ

          なかなか役に立てない&20240518の日記

          しれっとアイコンと名前を変えてみる。 いつまでも他人の作品に出てくる名前を使ったらいかんかなと思って、マイナーチェンジしました。

          しれっとアイコンと名前を変えてみる。 いつまでも他人の作品に出てくる名前を使ったらいかんかなと思って、マイナーチェンジしました。

          なんとか生きてます。 なかなか物事というのは前に進まないものですね。 それとも私の腰が重いのか……。 父親は年内ならと言うが、それは現実を知らないからで。 母親の体内が正常に戻るまで半年以上、リハビリは並行してやるだろうけど、元に戻れるのはもっと先。 はあー、つら。

          なんとか生きてます。 なかなか物事というのは前に進まないものですね。 それとも私の腰が重いのか……。 父親は年内ならと言うが、それは現実を知らないからで。 母親の体内が正常に戻るまで半年以上、リハビリは並行してやるだろうけど、元に戻れるのはもっと先。 はあー、つら。

          怒涛の5日間と母親の介護とかいろいろ

          母親の介護の合間に少しずつ。 時系列無茶苦茶になってたらすみません。 こんにちは、お久しぶりです、土下座最中です。 今回は母親の介護が必要になった経緯を、備忘録として書いていきます。 急に歩けなくなった母親、3月18日3月18日の夜から、急に母親が介助なしでは歩けなくなりました。 何をするにも私が付きっきり。 ちなみにこの日は大学病院にかかって、最寄駅横のスーパーで急に腰を痛めて、帰りに歩けなくなり、かなり近距離でしたがタクシーで帰宅しました。 帰ってからは、母親が疲

          怒涛の5日間と母親の介護とかいろいろ

          やっぱり介護

          昨日、母親が緊急搬送され入院にはならなかったものの、ほぼ付きっきりの介護が必要になりました。 しばらくコメント返信やnoteを書くことができなくなるかもしれません。 いつも仲良くしてくださっている方、私の記事を見てくださる方には申し訳ありませんが、ご理解の程よろしくお願いいたします。 取り急ぎご報告まで。

          20240317・もう介護?

          お久しぶりです、土下座最中です。 前回の記事投稿からかなり間が空いたんじゃなかろうかと思ったら2週間以上! ちょっとびっくりしています。 母親、訪問介護を勧められる最近記事を書いていなかったのは、自身の体調不良もありましたが、何より母親の面倒を見ている時間がとても長かったので、なかなか時間が取れませんでした。 母親の足腰が尋常じゃないほど弱っている話は、以前どこかでしたかと思いますが、足腰だけでなく手から腕から飲み込む力まで衰えているのです。 あまりに急に(1、2ヶ月ほど

          お久しぶりです。 諸事情あってくたばってました。 コメント返信等滞っておりすみません。 もうしばらく忙しそうです。

          お久しぶりです。 諸事情あってくたばってました。 コメント返信等滞っておりすみません。 もうしばらく忙しそうです。

          20240229・私のささやかな挑戦と病院ダメでした!

          こんばんは、土下座最中です。 なんだかんだで下記の記事に書いた革磨きは、まだできておりません。 ジャーナリングの習慣化に挑戦中現在、ジャーナリングの習慣化に挑戦中です。 ここ3日ほど、朝の食事などが終わった段階でジャーナリングをしています。 やり方は「書く瞑想」の中にあった放電・充電日記を書いてみるというもの。 1日15分のワークです。 ※このリンクによる収益は私にはありませんので安心してご購入ください。 私は現在この本の第4章を読んでいる途中で、振り返りの方法を学んで

          20240229・私のささやかな挑戦と病院ダメでした!

          20240227・本日は病院なり

          こんにちは、土下座最中です。 今日は病院に行きます。 とにかく弱った(いろんな意味で)母親の訴える症状が多すぎて、口頭では到底伝わらないと思い、母親から聞き取りをしたうえで、WordでA4用紙2枚分にまとめました、多い。 ちゃんと先生が目を通してくれるか不安です。 まあその分困っているということです。 何とか母親のこの歳からの介護だけは避けたい。(すでに一部介助は必要になってしまっていますが) 母親のこの弱り具合がどうにかならないものには、B型作業所の通所もままならない

          20240226・親戚との食事会と母親の衰え

          こんにちは、土下座最中です。 ここ数日、忙しさと体調不良(主に頭痛)でくたばっておりました。 そんな数日間であったこと、思ったことなどをつらつらと書いていこうと思います。 母親の衰えがとどまるところを知らないはい、これ深刻な問題です。 ひと月ちょっと前に、急に足腰が衰え始めた母親。 その前から足が上がらないとか、段差につまづくなどあったのですが、ひと月ちょっと前から目に見えて足腰が衰えました。 本当に家の中ではペンギン歩きよりひどいくらいの歩き方で、一歩が15センチも進

          20240226・親戚との食事会と母親の衰え

          20240220・私の特性と日記の効能

          こんにちは、土下座最中です。 昨日、積読の記事をアップした後は病院に行く予定だったのですが、まさかの体調不良で行けませんでした。 原因はやる気に満ちた私の出鼻がくじかれたから。 母親ェ……。(なんでも人のせいにする最中さん) 何が起こったか昨日、記事を書いた後はその勢いのまま、病院と障害者手帳の受け取りに行こうとやる気に満ち満ちてリビングに行きました。 この時にミュージカルのチケットの当選通知が来ていたので、そのことをリビングにいた母親に伝えました。 ミュージカルのチケ