マガジンのカバー画像

ドタバタ介護体験

32
10年続いた認知症の舅の介護、姑は怪我のあと鬱になり、その後終末期の緩和ケアをしていました。介護って想像より大変だと知りました。(ToT)
運営しているクリエイター

2024年4月の記事一覧

ショックな出来事でパニックを起こさなかった!5つの対処法

ショックな出来事でパニックを起こさなかった!5つの対処法

発達障がい家族専門カウンセラー、たおたおです。

🎁発達障がい家族との毎日が、少しでも穏やかに、ストレスなく過ごせるためのライン特典

「あと2か月から...半年」

発達障がい当事者が、家族の余命宣告の事実を知ったら...

✅変化が非常に苦手
✅思いがけない事があるとパニックを起こすことがある
✅境界線があやふやで、他の人のつらいことを自分のことのように感じる
✅心の整理に非常に時間がかかる

もっとみる
亡くなったおばあちゃんを思い出した淡路島

亡くなったおばあちゃんを思い出した淡路島

発達障がい当事者ご家族と幸せに関わるお手伝い♪発達障がい家族専門カウンセラー、たおたおです。

🎁発達障がい家族との毎日が、少しでも穏やかに、ストレスなく過ごせるためのライン特典

******************

先日急に思い立って、息子と1泊で淡路島の温泉に行ってきました♪

亡くなった姑が鱧が大好きで、淡路島へ連れて行って鱧鍋を食べたことを思い出しました。

7ヶ月間の在宅緩和ケアの

もっとみる