見出し画像

おもちゃと人形自動車博物館④〜#3昭和ビトを熱狂させたプロレスラー&携帯電話・ポケベル・ゲーム機器

こんにちは。こんばんは。
今回は、昭和の日本を熱狂の渦に巻き込んだプロレスラーや、平成に人気を集めた携帯電話・ポケベル・ゲーム機器などについて話していきたいと思います。

他にもブリキおもちゃの続きやアニメポスターなどのグッズ、それから鉄腕アトムやキューピー人形などの展示物を紹介していきますね。

ちなみにボクがソフビにハマりそう!と言ったのは、博物館でのキューピー人形がキッカケですww 

ほんとメロメロですww
これからキューピー人形を集め出しちゃうのかな〜笑
ヤバイな〜底なし沼だな〜www

てなわけで、今回もたくさんの展示物の画像を見ていただきたいと思います。

それではどうぞご覧下さい。

アントニオ猪木さんの選挙ポスターまであるww
獣神サンダーライガーと武藤敬司のフィギュア
三沢さんのうちわや女子プロのポスターもあるね
ジャイアント馬場さん!存在感ツヨ!ww
興行宣伝ポスターもこうして並ぶとお宝ですな
うわー!初代タイガーマスクのガウン!
圧巻でした!かっこよ!
このポスターと下のお面ほしいww
タイガーマスク!なんでこんなにカッコイイの!?
タイガーマスクのTシャツに
ジャイアント馬場さんのリングシューズ
リングシューズはレプリカとはいえ、サイズ感から
ジャイアント馬場さんのオーラを感じますww
タイガーマスク初めて間近で見たー!
フォルムも色合いも完璧すぎる!!
デストロイヤー!サイン入りマスクがある〜
これも初めて見たー!
あれ、ジャイアント馬場さんとデストロイヤーの
めんこ?こんなのまであったのかーww
力道山!台湾遠征の記念カップ
豪華なつくりの記念カップだなー
力道山ってシンプルにカッコイイ!
世界選手権争奪戦!?タイトルの響きで
すでに熱狂ぶりが想像されますね〜
あーあ、このカップ何のやつか説明を撮り忘れたw
巨人の星のポスターが良かったから撮りましたw
千代の富士かっこよ!貴乃花わか!
キューピーたち!可愛すぎる〜ww
ボクはキミたちにメロメロですww
ひとえにキューピー人形といっても
表情の違いなど個体差があって飽きない
あの横目なに!?カワイイww
はーい!キューピーだよ〜ww
手がハーイって可愛すぎるww 
金髪キューピーいい感じww 
キューピーキュピキュピキューピーちゃん
ソフビにハマってさあ〜大変♪
お手手をあげたらコンニチハ〜
ボクちゃんドンドン集めましょう〜♬笑笑笑
どんぐりころころの替え歌でしたw
ブリキおもちゃも味があるよね〜
ブリキには外車が合うな〜 インテリアにしたら
めっちゃオシャレそう
あれは零戦!?壁の戦闘機?の赤白のやつ好きw
携帯電話 ん?ピッチかな〜?どっちでもいいかww
デジカメもあるね〜
でも、この時の携帯電話って、ちゃんと電話という感じがするよね〜
懐かしのデバイス ポケベルです!
こうして見ると携帯電話や
ポケベルのコレクションもいいかもね
平成を代表するゲーム機器!スーパーファミコン!
となりはレトロ調のファミコンかな?
懐かしい〜ww
スーパースコープって知らなかった
こんな周辺機器があったんだね〜
おもしろーww
スーパーファミコン&ファミコンのカセットたちww
聖剣伝説とかファイナルファンタジーやりたいww
射的ディスプレイ
よく見てほしいのは画面左のアニメポスター
額縁ならぬスーファミカセット縁なんですww
アニメ・特撮グッズがいっぱい!
らんま!カワイイ!あなた可愛すぎるww
これまたスゴイ機器たち!
ポスターと共にCDやらがびっしりww
セーラームーン!カワイイ!
月に代わってお仕置きよ!!嫌ですwww
浅香唯とプリンセス プリンセスのポスターが
途中にあったので撮りましたww
ラムちゃんだ!ラムちゃんが一番カワイイww
ちなみにボクのスマホの文字盤はラムちゃんですw
スラムダンクに名探偵コナン、ドラゴンボールに
Dr.スランプアラレちゃんww
大人気アニメのポスターは見てるだけでも楽しい!
ろくでなしBLUESのポスターいいね!
あれ、何を撮りたかったんだろうww
清原だったか?ww キン消しみたいなやつかも〜w
最後はなぜか鉄道ファンとか世界の名鑑などの
雑誌の表紙ww
渋すぎる一角ですw大人のロマンですww

はい、今回もたくさんの展示物を見てきましたが、いかがだったでしょうかねww

プロレスの展示物も良かったけど、ボクとしてはキューピーちゃんなんですよね〜笑

今の今まで気にも止めなかったのに、この博物館で見たキューピーちゃんたちに出会ったばっかりに!ですよww
メロメロ、ドロドロですよww 溶けます笑

昭和から平成の移り変わりを数々のグッズたちで見てきましたが、歴史を感じましたね。
グッズやゲーム機器、携帯電話やポケベルなどの通信機器からも時代背景を垣間見ることができて面白かったです!

次回は、いよいよです!
いよいよ自動車の展示物に入っていきます!
これね、行ったことがある人は分かると思いますが、めちゃめちゃ興奮しました!  
あれはヤバイww

それでは今回はここまで。
また次のお話で会いましょう。




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?