マガジンのカバー画像

徒然

96
運営しているクリエイター

2022年11月の記事一覧

【NO WAR】展覧会に参加してます【in大阪天王寺】

【NO WAR】展覧会に参加してます【in大阪天王寺】

文化とは、日常の中にある。
芸術は、日常がなければ消え去ってしまう。

戦争は、それら全てを消し去ってしまうものなんだ。

こちらの展覧会に参加いたします。

展覧会というものは初めてですが、大阪芸術大学のいろんな学科の人がいろんな作品を作って一つの会場に展示するなんていう楽しい企画、参加しないわけには行かないでしょう。

この展覧会のテーマは『NO WAR』。

ウクライナ侵攻が始まり、戦争が本

もっとみる
【徒然】あと2回寝たらイベントの日々【文学フリマ東京】

【徒然】あと2回寝たらイベントの日々【文学フリマ東京】

2022年11月17日、木曜日。
今日はもう木曜日で、しかもそれがもうすぐ終わる時間。

ものすごく眠いから早く寝るだろう。

そして、目を覚ましたら金曜日。
授業出てサークル部屋に行って、後輩からグッズを受け取ったら、おうちに帰ってお風呂入ってご飯食べて、猫をじゃらして、寝る。

すると、もう、土曜日だ。

11月19日は私が主催するイベントの日だ。

その名も「ちいさなちいさな文化祭」。

もっとみる
【お-14】文学フリマ東京35に出店します!

【お-14】文学フリマ東京35に出店します!

今月の11月20日に
東京流通センターにて行われる
文学フリマ東京に出店致します!

それは、自分主催のイベントの翌日。

体力が持つのか?という大きな不安とともに私は東京に向かう予定だ。

文学フリマ東京35

文学フリマというイベントは、文学にまつわる本やグッズが沢山集まる空間です。

入場料は無料!
5月の東京では開場のタイミングはびっくりするぐらい混んでました。長蛇の列なので、時間ズラした

もっとみる
【新刊】『怪異短歌集』が完成しました!

【新刊】『怪異短歌集』が完成しました!

ウッヒョー!
新刊だあああああああ!

ということで、新刊が出来上がりました。

その名も『怪異短歌集』。

怪談を31音で楽しめる本作品、私はこれを二週間ほどで仕上げたのです。
これは完成に至るまでのお話。

私は突然「怪異短歌」をやろうと心に決めた。

八月、NHKで「ホラー短歌の世界へようこそ」という番組がやっていた。
2022年になり短歌に手を染めていた私は、
「なるほど、面白い」と思い検

もっとみる
「ちいさなちいさな文化祭」を主催します!

「ちいさなちいさな文化祭」を主催します!

お久しぶりです、小柳とかげと申します。

あまりの多忙で久しくnoteを書いていなかったですが、この度イベントを主催することになりましたのでその告知をいたします!

その出会いは偶然というよりは必然でした。
コロナ禍前のこと、母がいつも利用していた本屋さんのオーナーさんと仲良くなったのがきっかけです。

そのオーナーさんこと萩原さんは、当時自分の持ち家である文化財になるような古民家で何かお店をやろ

もっとみる