COLOR【海外大生×就活】

海外大生のための就活サービス「COLOR」就活に悩みを抱える海外大生に必見な情報をお届…

COLOR【海外大生×就活】

海外大生のための就活サービス「COLOR」就活に悩みを抱える海外大生に必見な情報をお届け / 企業の方から先輩方まで多種多様な方の声が詰まっています / 一緒に就活の悩みを解決!絶賛就活中の海外大生3人組で運営🧑‍🎓👩‍🎓

記事一覧

【前編】食品業界の上場企業に就職した先輩が教える業界の定め方とは!?

こんにちは!タピオカ留学のCOLORです! 今回は、台湾の大学を卒業し24卒の代で食品業界の上場企業に就職したRさんにインタビューしてみました! 今回も同様二回に分けてお…

「アピールする機会は自分から作りに行け!」~【田村駒】堀さんに聞いた!~

こんにちは、COLORです! 今日は、22年6月に台湾の大学を卒業し、繊維系の専門商社である田村駒株式会社へ就職した堀さんにインタビューしてみました! 後編である今回は、…

スペイン留学していた先輩が就活の時に一番困ったことはやはりこれだった!

こんにちは!タピオカ留学のCOLORです! 今回は、台湾留学を終えて23卒の代で株式会社ENEOSマテリアルに就職した中村さんにインタビューしてきました。 中村さんは台湾の逢…

「あなたは就職先を選ぶ際、何を基準にしますか?」~【田村駒】堀さんに聞いた!~

こんにちは!COLORです! 今日は、22年6月に台湾の大学を卒業し、繊維系の専門商社である田村駒株式会社へ就職した堀さんにインタビューしてみました! 運営: 本日はよろ…

ENEOSマテリアルに就職した先輩の留学先から留学した理由とは?

こんにちは!タピオカ留学のCOLORです! 今回は、台湾留学を終えて23卒の代で株式会社ENEOSマテリアルに就職した中村さんにインタビューしてきました。 中村さんは台湾の逢…

【後編】製造業界の上場企業に就職した元留学生会長と人事の運命的な出会いとは!?

こんにちは!タピオカ留学のCOLORです! 今回は、前回に引き続き、台湾の大学を卒業し24卒の代で製造業の上場企業に就職したEさんから貴重な話をたくさん伺うことができま…

【前編】製造業界の上場企業に就職した元留学生会長による学生時代の経験の活かし方とは!?

こんにちは!タピオカ留学のCOLORです! 今回は、台湾の大学を卒業し24卒の代で製造業の上場企業に就職したEさんから貴重な話をたくさん伺うことができました! インタビュ…

大学広報にファッションショー!?コロナ禍で挑戦を重ねた海外大生が国内最大手家電メーカーに就職するまで

こんにちは!タピオカ留学の新事業「COLOR」です! 今回は台湾の国立淡江大学を卒業し、国内最大手上場家電メーカーに就職された山野さくらさんにインタビューを行うこと…

大手上場商社に就職した先輩がやっていた自己分析「なぜなぜ分析」とは!?

こんにちは!タピオカ留学のCOLORです! 今回は、台湾留学を終えて24卒の代で大手上場商社に就職したCさんにインタビューすることができました! Cさんは中学3年生の時に留…

大手上場商社に就職した先輩が行なった海外大生ならではの超画期的なOBOG訪問とは!?

こんにちは!タピオカ留学のCOLORです! 今回は、台湾留学を終えて24卒の代で大手上場商社に就職したCさんにインタビューすることができました! Cさんは中学3年生の時に留…

#02 『インターン未経験はなんと8割!?』海外大生の就活 課題と現状

こんにちは!タピオカ留学のCOLORです! 早速ですが海外大生の皆さん!「インターン・就活」行っていますか? おそらく今記事を読んでいる皆さんの中にも、まだ全然始めて…

#1 台湾の学生団体『タピオカ留学』運営の新事業、『COLOR』始動

1台湾の学生団体『タピオカ留学』とは? 皆さんは台湾正規留学生の間で急速に知名度を上げている、『タピオカ留学』をご存知でしょうか? タピオカ留学は、中国語学習…

【前編】食品業界の上場企業に就職した先輩が教える業界の定め方とは!?

【前編】食品業界の上場企業に就職した先輩が教える業界の定め方とは!?

こんにちは!タピオカ留学のCOLORです!
今回は、台湾の大学を卒業し24卒の代で食品業界の上場企業に就職したRさんにインタビューしてみました!
今回も同様二回に分けてお伝えいたします。
課外活動に打ち込んでいたEさんは、その学びをどう生かしているのか!?
早速インタビューしていきましょう!!

運営:
インタビューよろしくお願いします!
まずは軽く自己紹介をお願いいたします。

Eさん:
よろし

もっとみる
「アピールする機会は自分から作りに行け!」~【田村駒】堀さんに聞いた!~

「アピールする機会は自分から作りに行け!」~【田村駒】堀さんに聞いた!~

こんにちは、COLORです!
今日は、22年6月に台湾の大学を卒業し、繊維系の専門商社である田村駒株式会社へ就職した堀さんにインタビューしてみました!
後編である今回は、堀さんが就活を通して掴んだ面接の傾向や、ESのちょっとしたコツ等をお伝えしていきます!

では早速後編に入っていきましょう!!

4.面接について数多くの面接を通して掴んだ傾向とは

運営:
堀さんは何社ぐらい面接を受けられました

もっとみる
スペイン留学していた先輩が就活の時に一番困ったことはやはりこれだった!

スペイン留学していた先輩が就活の時に一番困ったことはやはりこれだった!

こんにちは!タピオカ留学のCOLORです!
今回は、台湾留学を終えて23卒の代で株式会社ENEOSマテリアルに就職した中村さんにインタビューしてきました。
中村さんは台湾の逢甲大學に留学し、その留学中にスペインにも留学されています。

・企業選択就活の際に何を基準にしていたのか?
・やっていた自己分析はどのようなものなのか?

中村さんの実体験に基づいた体験談を詳しく語っていただきました!

※こ

もっとみる
「あなたは就職先を選ぶ際、何を基準にしますか?」~【田村駒】堀さんに聞いた!~

「あなたは就職先を選ぶ際、何を基準にしますか?」~【田村駒】堀さんに聞いた!~

こんにちは!COLORです!
今日は、22年6月に台湾の大学を卒業し、繊維系の専門商社である田村駒株式会社へ就職した堀さんにインタビューしてみました!

運営:
本日はよろしくお願いします。
まず自己紹介をお願いします。

堀さん:
繊維系の専門商社である田村駒株式会社に就職しました堀と申します。
台湾の東海大学国際貿易学科を2022年6月に卒業しました。

1.留学中に力を入れていたこと運営:

もっとみる
ENEOSマテリアルに就職した先輩の留学先から留学した理由とは?

ENEOSマテリアルに就職した先輩の留学先から留学した理由とは?

こんにちは!タピオカ留学のCOLORです!
今回は、台湾留学を終えて23卒の代で株式会社ENEOSマテリアルに就職した中村さんにインタビューしてきました。
中村さんは台湾の逢甲大學に留学し、その留学中にスペインにも留学されています。

スペイン留学が就活に活きたこととは?
面接官に聞かれた意外な質問とは?
どのように就活情報を収集したのか?

中村さんの実体験に基づいた体験談を詳しく語っていただき

もっとみる
【後編】製造業界の上場企業に就職した元留学生会長と人事の運命的な出会いとは!?

【後編】製造業界の上場企業に就職した元留学生会長と人事の運命的な出会いとは!?

こんにちは!タピオカ留学のCOLORです!
今回は、前回に引き続き、台湾の大学を卒業し24卒の代で製造業の上場企業に就職したEさんから貴重な話をたくさん伺うことができました!
インタビュー内容が豊富なため、2回に分けてお送りいたします。
今回は後編です。
前半の記事をまだ見ていないよって方、安心してください。
こちらのリンクから飛べるようになっていますので、まだの方は先にチェックすると後編をより楽

もっとみる
【前編】製造業界の上場企業に就職した元留学生会長による学生時代の経験の活かし方とは!?

【前編】製造業界の上場企業に就職した元留学生会長による学生時代の経験の活かし方とは!?

こんにちは!タピオカ留学のCOLORです!
今回は、台湾の大学を卒業し24卒の代で製造業の上場企業に就職したEさんから貴重な話をたくさん伺うことができました!
インタビュー内容が豊富なため、2回に分けてお送りいたします。
課外活動に打ち込んでいたEさんは、その学びをどう生かしているのか!?
早速インタビューしていきましょう!!

運営:
インタビューよろしくお願いします!
まずは軽く自己紹介をお願

もっとみる
大学広報にファッションショー!?コロナ禍で挑戦を重ねた海外大生が国内最大手家電メーカーに就職するまで

大学広報にファッションショー!?コロナ禍で挑戦を重ねた海外大生が国内最大手家電メーカーに就職するまで

こんにちは!タピオカ留学の新事業「COLOR」です!

今回は台湾の国立淡江大学を卒業し、国内最大手上場家電メーカーに就職された山野さくらさんにインタビューを行うことができました!

何を大切にし、どのような留学生活を送ったのか?
海外大から日本の企業に就職するまでにはどのような壁があったのか?
コロナ禍で制限の多い留学生活だったなか、どのようにして限りある4年間を充実させたのか?
コロナ禍を駆け

もっとみる
大手上場商社に就職した先輩がやっていた自己分析「なぜなぜ分析」とは!?

大手上場商社に就職した先輩がやっていた自己分析「なぜなぜ分析」とは!?

こんにちは!タピオカ留学のCOLORです!
今回は、台湾留学を終えて24卒の代で大手上場商社に就職したCさんにインタビューすることができました!
Cさんは中学3年生の時に留学を決め、その後台湾の東海大學に進学しました。
就活の際にどのように自己分析を行なっていたのか?
どのようなモチベーションで就活を乗り切ったのか?
Cさんの実体験に基づいた体験談を詳しく語っていただきました!

※こちらの記事は

もっとみる
大手上場商社に就職した先輩が行なった海外大生ならではの超画期的なOBOG訪問とは!?

大手上場商社に就職した先輩が行なった海外大生ならではの超画期的なOBOG訪問とは!?

こんにちは!タピオカ留学のCOLORです!
今回は、台湾留学を終えて24卒の代で大手上場商社に就職したCさんにインタビューすることができました!
Cさんは中学3年生の時に留学を決め、その後台湾の東海大學に進学しました。
台湾留学をしながらどのように就活されたのか?
なぜ商社なのか?
就活の際に何に気をつけていたのか?
Cさんの実体験に基づいた体験談を詳しく語っていただきました!

運営:
今日はよ

もっとみる
#02 『インターン未経験はなんと8割!?』海外大生の就活 課題と現状

#02 『インターン未経験はなんと8割!?』海外大生の就活 課題と現状

こんにちは!タピオカ留学のCOLORです!

早速ですが海外大生の皆さん!「インターン・就活」行っていますか?
おそらく今記事を読んでいる皆さんの中にも、まだ全然始めていない方、いらっしゃるかと思います。
「インターン・就活」という言葉を聞くと、「まだ早いよ」、「まだみんな始めてないし4年生、卒業してからでも間に合うでしょ」と思うかもしれません。

しかし!実際のところどうなのでしょうか。
第2回

もっとみる
#1 台湾の学生団体『タピオカ留学』運営の新事業、『COLOR』始動

#1 台湾の学生団体『タピオカ留学』運営の新事業、『COLOR』始動


1台湾の学生団体『タピオカ留学』とは?

皆さんは台湾正規留学生の間で急速に知名度を上げている、『タピオカ留学』をご存知でしょうか?

タピオカ留学は、中国語学習や台湾留学に関する情報発信から就職活動支援(就活支援は台湾以外の海外留学生も含む)まで行う、「台湾留学の価値を最大化する」というビジョンのもと2020年12月に台湾正規留学生のみの手によって設立された学生団体です。

「留学前に聞いてい

もっとみる