マガジンのカバー画像

脳と心をはぐくむ子育て

143
運営しているクリエイター

2021年11月の記事一覧

苦しいことや嫌なことがあったら?

苦しいことや嫌なことがあったら?

˗ˏˋ 苦しいことや 嫌なことがあったら? ˎˊ˗

子育てや
家庭やお仕事などで

辛いこと、苦しいこと
嫌だなぁって思うこと

ありませんか?



そして、それを
ついつい人のせいにしちゃう。


自分が正しいって思っちゃうから。



私もよくありました(笑)

小さい頃から
何度も人のせいにばかりしていて
自分を直すことをしませんでした。

どう直したらいいの

もっとみる
息抜きしながら、レベルUP✨

息抜きしながら、レベルUP✨



˗ˏˋ 息抜きしながら レベルUP✨ ˎˊ˗
4すって、2とめて、8はく
これ、なーに?


答えは、深呼吸。


忙しかったり
ストレスが溜まっていたりすると

心がどっかいっちゃうんです。





例えば
あのとき○○さんが、
あんなこと言ったから。
イラっときた。


旦那が○○したから
イラっとした。
○○してくれれば良かったのに!


○○しなきゃいけ

もっとみる
長所を伸ばそう♡

長所を伸ばそう♡



˗ˏˋ 長所を伸ばすと ○○が良くなる ˎˊ˗

子どもたちのことを見ていて

自信がない
協調性がない
一人で遊ぶのができない…

走るのが苦手、遅い
絵が苦手、下手
勉強が苦手、できない…



なんて、

できていることじゃなくて
できていないことばかり、目について

不安になってませんか?



苦手なものが少しでも出来るように

例えば絵が苦手な子に
お絵か

もっとみる
ママはぽかぽかのお日さま

ママはぽかぽかのお日さま

˗ˏˋ ぽかぽかの大きな愛でまるっと包んでくれる ˎˊ˗
ママはまるで、おひさまのよう✨
家族みんな、あなたのことが大好き💖



愛を与えてばかりで枯渇してしまう?
家族に尽くしすぎて疲弊している?


本当に温かい人は
自分で自分を愛で満たしているから
どんどん溢れていますよ💓


✼••┈┈┈┈┈┈┈••✼

おひさまって、

自分で自分を愛で満たして

自らぽかぽ

もっとみる
育脳♡生後7ヶ月さんに問題です

育脳♡生後7ヶ月さんに問題です

˗ˏˋ 生後7ヶ月さんに問題です!わかるかな? ˎˊ˗
生後7ヶ月さんに、
「にこにこの絵本はどっちだ?」
と聞いたら…

絵本の区別できるのかな?


まだ赤ちゃんなんだから無理でしょ!

って思っちゃいます?



実はね…
脳の土台は0歳で70%できます🌸✨


だから、
「 にこにこはどっちだー? 」
の問題にも


こっちー!

と元気に答えてくれるんです

もっとみる
どんな自分もまるっと受け入れると楽になる♡

どんな自分もまるっと受け入れると楽になる♡

人って、毎日コンディションがあって
良い気分のときもあれば
悪い気分のときもあり
《 波 》があると思うんです


最高な自分も
最低な自分もいるのが
とても人間らしいと
私は思います


その、どんな自分も

よしよし、と
まるっと受け入れて

抱きしめること
出来ていますか?


今日はここをシェアします


✼••┈┈┈┈┈┈┈••✼

どんな自分も
まるっと受け入れる

もっとみる