見出し画像

いい意味で焦ろう(共通テストここだけやっとけ 数学)

どうもこんにちは、clue zemi 講師の阿部です。
今回は共通テスト対策数学編です。
今年もあと一か月を切りましたが、今年の共通テスト数学の惨劇を覚えていますか?
あれでもはや共通テスト数学で何の力を試すのか僕はよくわからなくなりました。なので今回は少し自信を持って話せませんが...
更に難化する可能性はないと考え、センター試験でも当てはまりそうな保守的な内容となりますが、絶対やって損はないことを伝授します。

1.時間を計って過去問を!

共通テストは数学の試験の中でも時間制限はかなり厳しい方です。
普段から時間を計らずにだらだらやる癖がついていたら下手したら時間内に半分程度しか進まない...
なんてことになります。
こんなに早く処理しないといけないんだ、ということを多く体感しないといけません。
そして焦ることに慣れること!
焦っても大丈夫です、というかだれでも焦ります。
いい意味で焦ることも必要ですが、それに慣れればいいんです。

2.データの分析をざっと復習!

普段あまり勉強しない分野ですよね。
僕はそうです。
数IIや数IIIをやっていれば数Iや数IIの復習が自動的にできたりしますが、この分野に関してはかなり独立していて知識を思い出す機会が少ないです。
忘れていませんか?
一日でざっと復習できるので問題を解いてみましょう。
このためだけにデータの分析だけの問題集をやってしまうのも手です。

3.その他公式も復習!

あとできるのはこれくらいでしょう。
数学I・II・A・Bの公式達を全て確認してください。
ただし見てみてこれは知ってる、で終わらせてはいけません。
必ず運用できるか手を動かしてください。
手が覚えているか、みたいな感じですね。
点と直線の距離の公式をすらすら使えますか?
時間との勝負ですのでなんだっけ?と思いだしている暇はありません。




clue zemi の詳細・お問い合わせはこちら↓



この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?