見出し画像

ツイッターのフォロワー2日で47人増のためにやったこと

新しいTwitterアカウント作り直し

こんばんは!
久しぶりの文章になりますが、
とうとうツイッターのアカウントを
新しく作り直しました。

何でかというと、
今までのツイッターのアカウントは

こんな感じで、
友達や音楽活動の中で増えた
フォロワーの人たちに向けて
当たり障りのない感じに
投稿していたので、
これじゃ、
ツイッター育たないなと思い
踏み切りました!!

新しいアカウントは誰のために発信するの?

この誰に向かって発信するのか?
というところがポイントでした。
以前のアカウントは
「みんな」に向けて発信していました。

みんなって範囲広すぎ!!
自覚はしていたものの、
そんなこと言ってもなあー

なんて思ってました。

しかし、
新しく作ったアカウント!
とうとう、発信する対象を絞ってみたのです。

画像1

結構攻めた内容のことを
ツイートしております。

noteで見てくれている方も
おそらくこちらの方が
楽しんでいただけるかもしれません。

・会社員辞めたかったら辞めちゃいましょう!
・お金について勉強しましょう!

こんな感じのことをツイートしています。

〜2日間の結果報告〜

①どの人に向けて発信するか?を絞る
②背景画像に自分のタイプをわかりやすく表示する
③1日で15ツイートを目安に投稿する

このみっつだけ
集中してやってみたら
2日間で50人弱の人に
フォローしていただきました。

①どの人に向けて発信するか?を絞る
よく言われるのですが
過去の自分だったら
どんな情報が欲しいか?
を考えると自ずと
ペルソナが見えてきます。

あの人にもこの人にも・・・

もちろん伝えたい人はたくさんいるのですが、
我慢して絞ることが大切なんですね。

②背景画像に自分のタイプをわかりやすく表示する
ここも3つほど発信者の特徴を
一眼見てわかるよう記しておきました。
・サラリーマン退職
・借金500万
・お金に強いアーティスト
こんな感じに絞ってみました。

③1日で15ツイートを目安に投稿する
これ大変です。
この二日間見ていたのですが、
僕の個人的な感想だと、
ツイッター利用者は
夕方から夜24時にかけてなので
昼間のツイートはユーモラスに
夕方〜夜のツイートは攻め込んだツイート
というのが良いかもな?
なんて思いました。

明日やってみますね!

SNS育てていきましょう

ツイッターを育てたい人
まずこれだけやりましょ!!

成功した人が後から語る成功体験って
成功したから言えることじゃん!
みたいに思ってしまうんですよね。

なので、
僕がPDCAガンガン回していきますので、
実験している僕の動き見て、
これならできそうだ!
みたいにハードルを下げてもらえたらいいな
と思います。

これから楽しみですね!

「ツイッター楽しい!!!」

#毎日note #今日の積み上げ #自己啓発 #自分と向き合う #学び #自己肯定感 #自分 #挑戦している君へ #気づき #自己分析 #自分らしさ #自分の人生 #自己成長 #自分軸 #自分らしく生きる #自己実現 #自分探し #自己表現 #いま私にできること #はたらくってなんだろう #オーディブル #オーディオブック  


この記事が参加している募集

#noteでよかったこと

48,283件

こんな自分へもしサポートいただいた際は、 アパレルのデザイン費、CD音源制作費、写真の個展費に使わせていただきます。 できればサポートしていただいた方にリターンも考えています。