千代の湯¦荒川

荒川区西尾久にある銭湯。2021年4月5日より現体制で引継ぎしました 営業時間:14:…

千代の湯¦荒川

荒川区西尾久にある銭湯。2021年4月5日より現体制で引継ぎしました 営業時間:14:00〜24:00(木曜定休日) 土曜朝風呂:8:00~12:00 熱めの白湯とトゴールの湯があります。 シャンプー&ボディーソープ備え付き。レンタルタオルもあるので手ぶらで入浴可能!!

マガジン

  • 千代の湯店長のたりない日々

    荒川区西尾久千代の湯という銭湯の店長が毎月エッセイを更新します。 毎月1日に更新予定です(頑張ります) 内容は銭湯の事も銭湯と全然関係ないことも、日々思ったことや感じた事等を書き連ねていきたいと思っています。

記事一覧

店長のたりない日々(2024年6月号web版)

※店舗で張り出している物とは内容が違います。両方楽しんでいただけたら嬉しいです 「情報発信の仕方とやりたいことと好きな事」  つい先日というよりもこのweb版を書…

5

店長のたりない日々(2024年5月号web版)

こんにちは。 荒川区西尾久にある銭湯、千代の湯の店長をしていますがわです。 いきなりですが、今後毎月noteでエッセイを書こうと思います。 というのも、3月より千代の…

9

小屋写真展についての話

2024年4月26日(金)より、千代の湯では写真展を開催しています。 その名も「銭湯で見る!小屋写真展~きょうもそらのした~」です! 今回はこの小屋写真展について、少し…

4

銭湯4年生

こんにちは! 凄くご無沙汰な更新になってしまいました。 荒川区西尾久千代の湯です! せめて年に1回くらいは更新せねば・・・という気持ちから今回更新をしております。 …

9

皆様ゆ~えん 閉園その②

こんにちは! 荒川区西尾久千代の湯です! 昨日、皆様ゆ~えん閉園につきまして記事を書きました 長くなりすぎたため、上記記事で書ききれなかったことをさらに書いてい…

6

皆様ゆ~えん 閉園

こんにちは! 荒川区西尾久千代の湯です! 2023年10月15日(日)まで、株式会社フェニックスさんとのコラボイベント、「皆様ゆ~えん」を開催しておりました! 詳しくはこ…

9

皆様ゆ~えんについて

こんにちは。 荒川区西尾久にある千代の湯です! 随分と久しぶりの更新になりました。 今回は10月1日(日)より開催される皆様石鹸×千代の湯「皆様ゆ~えん」について少…

6

6月のあれこれ

こんにちわ! 荒川区西尾久にある銭湯、千代の湯の店長がわです。 もう6月も2週間が経ったのに今更・・・で申し訳ないのですが、今月のあれこれについて記載していこうと…

5月になりました

こんにちは。 荒川区西尾久千代の湯です! 先月は引継ぎをしてから1年ということで、バタバタと色々やりました。 特に引継ぎ1年当日の実母散は来てくれたお客さんから「…

千代の湯を引き継いで一年が経ちました

こんにちわ。 荒川区西尾久千代の湯です。 本日2022年4月5日(火)で千代の湯を引き継いでから1年が経ちました~! いや~あっという間で正直途中途中で記憶がないです。 …

祝!もうすぐ引継ぎ1周年!!千代の湯への感想等を募集します!

皆様こんにちわ。 荒川区西尾久の千代の湯の店長をしております、がわです。 noteの更新が大変久しぶりになってしまいました!! さて、タイトルにもあります通り千代の湯…

荒川ケーブルテレビの取材を受けました

ご無沙汰をしておりました! 荒川区千代の湯の店長、がわです。 今回は告知と言いますか、お知らせがあり久しぶりの更新となります! 先日、荒川ケーブルテレビの「あら…

千代の湯初めてのイベント湯

こんにちは。 千代の湯スタッフのがわです。 先日、千代の湯のこれまでのこととこれからの事を書きました ありがたいことに、色々な方にRTやいいねを頂きスタッフ一同これ…

千代の湯のこれまでとこれから

初めまして。 千代の湯スタッフのがわと申します。 この度4月より、荒川区の梅の湯が経営を引き継いだ千代の湯のスタッフとして色々とやらせていただいています。(本格的…

店長のたりない日々(2024年6月号web版)

店長のたりない日々(2024年6月号web版)

※店舗で張り出している物とは内容が違います。両方楽しんでいただけたら嬉しいです

「情報発信の仕方とやりたいことと好きな事」

 つい先日というよりもこのweb版を書こうと決める前まで「音声配信やりたいな~」なんて思っていた。流行り病によって外出ができなくなった頃は少しだけ個人でやっていたけれども、いつの間にか止めてしまった。

 けれども、昨今podcast含めて音声配信をしている人が凄く増えて

もっとみる
店長のたりない日々(2024年5月号web版)

店長のたりない日々(2024年5月号web版)

こんにちは。
荒川区西尾久にある銭湯、千代の湯の店長をしていますがわです。

いきなりですが、今後毎月noteでエッセイを書こうと思います。
というのも、3月より千代の湯店内用に同タイトルのエッセイを書いて掲示しているのですがまだまだ書きたい事が沢山溜まっていまして笑

せっかくだからweb版って事にしてこっちでも更新しよう!と思った次第です。ちなみに、今のところは店内用とweb版は内容を変えよう

もっとみる

小屋写真展についての話

2024年4月26日(金)より、千代の湯では写真展を開催しています。
その名も「銭湯で見る!小屋写真展~きょうもそらのした~」です!

今回はこの小屋写真展について、少しお話をさせていただければと思います。

まず、私(店長)と小屋の写真を撮られている遠藤さんが知り合うきっかけについてです。

色々なマニアが集まる「マニアフェスタ」というイベントを皆様はご存知でしょうか。その名前の通り、様々なマニ

もっとみる
銭湯4年生

銭湯4年生

こんにちは!
凄くご無沙汰な更新になってしまいました。
荒川区西尾久千代の湯です!

せめて年に1回くらいは更新せねば・・・という気持ちから今回更新をしております。

さて、早いもので千代の湯を引き継いで丸3年が経過しまして4年目に突入しました。少しばかり、昨年の事を振り返りながら今後の事とかを書けたらと思います。

~振り返り~

本当に何度も書いてしまうのですが、あっという間の3年間でした。

もっとみる
皆様ゆ~えん 閉園その②

皆様ゆ~えん 閉園その②

こんにちは!
荒川区西尾久千代の湯です!

昨日、皆様ゆ~えん閉園につきまして記事を書きました

長くなりすぎたため、上記記事で書ききれなかったことをさらに書いていきたいと思います。

①旅先銭湯と皆様石鹸

今回の「皆様ゆ~えん」のPOPの中には皆様石鹸や石鹸の事だけでなく「旅先銭湯」という本の一部が読めてしまうという贅沢なものがありました。

旅先銭湯というのは、松本康治さんが書かれている旅と

もっとみる
皆様ゆ~えん 閉園

皆様ゆ~えん 閉園

こんにちは!
荒川区西尾久千代の湯です!

2023年10月15日(日)まで、株式会社フェニックスさんとのコラボイベント、「皆様ゆ~えん」を開催しておりました!
詳しくはこちらをご覧ください!

2週間というイベント期間が無事に終わりました。
一見すると2週間という長期イベントのように見えるかもしれませんが、あっという間、本当にとてもすぐに終わってしまった、そんな風に感じています。

皆様ゆ~えん

もっとみる
皆様ゆ~えんについて

皆様ゆ~えんについて

こんにちは。
荒川区西尾久にある千代の湯です!

随分と久しぶりの更新になりました。
今回は10月1日(日)より開催される皆様石鹸×千代の湯「皆様ゆ~えん」について少しばかりお話をさせていただければと思います。

千代の湯では丁度1年ほど前から「皆様石鹸」を取り扱っています。
皆様石鹸を取り扱うようになった経緯については、またどこかで話します笑

この「皆様石鹸」というのは株式会社フェニックスさん

もっとみる
6月のあれこれ

6月のあれこれ

こんにちわ!
荒川区西尾久にある銭湯、千代の湯の店長がわです。

もう6月も2週間が経ったのに今更・・・で申し訳ないのですが、今月のあれこれについて記載していこうと思います。

①お買い物代行、始めます!

実は前々から企画していたのですが、なかなか自分たちに余裕ができなくて封印していたんです。
ですが、ぼちぼちやってみようか!ということで始めました~!

生鮮食品等の代行はできませんが、「ネット

もっとみる
5月になりました

5月になりました

こんにちは。
荒川区西尾久千代の湯です!

先月は引継ぎをしてから1年ということで、バタバタと色々やりました。
特に引継ぎ1年当日の実母散は来てくれたお客さんから「やっぱり気持ち良かったよ~」とお声をいただきました。

この場をお借りして、お礼をお伝えしたいです。
引継ぎ1周年を一緒にお祝いしてくださった皆様本当にありがとうございました。引き続き、千代の湯を営業していきますのでどうぞよろしくお願い

もっとみる
千代の湯を引き継いで一年が経ちました

千代の湯を引き継いで一年が経ちました

こんにちわ。
荒川区西尾久千代の湯です。

本日2022年4月5日(火)で千代の湯を引き継いでから1年が経ちました~!
いや~あっという間で正直途中途中で記憶がないです。
こんなにも時間が経つのが早いって感じるのもかなり久しぶりの事でした。

さて、1周年記念ということで今月は色々とやっていきます。
順々に発表していけたらと思います。

1.朝風呂開始すでに実施しているのですが、4月中は毎週土曜日

もっとみる
祝!もうすぐ引継ぎ1周年!!千代の湯への感想等を募集します!

祝!もうすぐ引継ぎ1周年!!千代の湯への感想等を募集します!

皆様こんにちわ。
荒川区西尾久の千代の湯の店長をしております、がわです。
noteの更新が大変久しぶりになってしまいました!!

さて、タイトルにもあります通り千代の湯は今年の4月5日で経営・運営を引き継いでから1年になります。

この1年は色々と必死にあれこれ考えながらやってきたのであっという間でした。少しでもお客さんに喜んでもらえたら!と試行錯誤した1年でした。

1周年ということで色々と考え

もっとみる

荒川ケーブルテレビの取材を受けました

ご無沙汰をしておりました!

荒川区千代の湯の店長、がわです。
今回は告知と言いますか、お知らせがあり久しぶりの更新となります!

先日、荒川ケーブルテレビの「あらまるNEXT」さんの取材を受けました。
千代の湯が2021年4月から若いメンバーで運営し始めたことを知っていてくださり、かつ先日まで開催をしていた写真展・大秘宝展があったこと等色々なご縁に恵まれて取材していただくことになりました。

もっとみる
千代の湯初めてのイベント湯

千代の湯初めてのイベント湯

こんにちは。
千代の湯スタッフのがわです。
先日、千代の湯のこれまでのこととこれからの事を書きました

ありがたいことに、色々な方にRTやいいねを頂きスタッフ一同これからより一層頑張っていかなければ!と気持ちを新たに入れました。

さて、そんな千代の湯では明日、新しいスタッフになってから初めてのイベント湯をやります。

その名も・・・「パンダ湯」です!
しかも、GW初日の明日4月29日(木)にやり

もっとみる
千代の湯のこれまでとこれから

千代の湯のこれまでとこれから

初めまして。
千代の湯スタッフのがわと申します。
この度4月より、荒川区の梅の湯が経営を引き継いだ千代の湯のスタッフとして色々とやらせていただいています。(本格的に私が入り込むのはもう少し先ですが・・・笑)

4月から千代の湯はスタッフも若返りし、これから様々な変化が起こっていくと思います。その様子を、このnoteでご紹介していけたら良いなと思っています。

まず今回はこれまでの千代の湯とこれから

もっとみる