見出し画像

皆様ゆ~えん 閉園

こんにちは!
荒川区西尾久千代の湯です!

2023年10月15日(日)まで、株式会社フェニックスさんとのコラボイベント、「皆様ゆ~えん」を開催しておりました!
詳しくはこちらをご覧ください!

2週間というイベント期間が無事に終わりました。
一見すると2週間という長期イベントのように見えるかもしれませんが、あっという間、本当にとてもすぐに終わってしまった、そんな風に感じています。

皆様ゆ~えんをやることになった経緯につきましては、上記リンク先の記事に書きましたのでお暇な際にでもご一読いただけると嬉しいです。

今回は実際にやってみて、というところを少しばかり書かせていただけたらと思っております。


①オープニングアクト ライブトーク


2023年10月1日(日)の皆様ゆ~えん開園に伴い、株式会社フェニックス代表の中野さん、旅先銭湯著者の松本さん、千代の湯店長の3人によるトークイベントを開催しました。

イベント当日の写真(すでに楽しそう笑)

中野さんは株式会社フェニックス・皆様石鹸の歴史等についてお話をされ、松本さんは島風呂隊の活動及び扇湯について、千代の湯店主の私は銭湯業界に入って感じた理想と現実についてお話をしました。

参加者と演者の距離が近いため、かなり熱量の高い、双方が満足できるイベントだったと思っています。途中ちょっとしたハプニング(笑)もありましたがその時間は皆さん写真撮影会の時間にしてくださるなど、ご参加いただけた方のご協力もあり、大変盛り上がりました。

中野さん、松本さん、ご参加いただけた皆様、本当にありがとうございました!

②皆様ゆ~えん本番開始


オープニングアクトが終了したのちに、皆様ゆ~えんが開園しました。
浴室内には皆様石鹸・石鹸に関するPOP、さらに旅先銭湯の一部が読めてしまうPOP等、文字通り石鹸まみれの空間が出来上がりました。

さらに、かねてからやってみたいと思っていた石鹸のお試し用を置きました。ダイス状にした皆様石鹸を脱衣所に置き、ご自由にお使いくださいというシステムです。

本来であれば石鹸は丸々使ってこそ、と私自身も思っているのですがご時世もあり「他の人が使った石鹸を使うのは・・・」というお声があることを小耳に挟みました。しかし、何とかして皆様石鹸を使う機会を設けたい、どうしたものかと考えた結果が今回の方法でした。

こちらが実物

これは使って欲しいということだけでなく、香りも出るからです。
これだけではなく、丸々一つの皆様石鹸も複数個サンプルをして並べることで脱衣所が皆様石鹸の香りに包まれました。
実際にご来店してくれたお客さんから「なんだか今日はいい匂いがするわね!」と言われたので、効果は絶大だったのかなと思います。

さらに、10月1日にはゲリラ的に入浴剤「皆様石鹸の香り(プロトタイプ)」を使用しました。こちらはフェニックスさんが開発中ということでそのプロトタイプを持ってきてくださったので早速使おう!ということになりました。

この「皆様石鹸の香り(入浴剤)」の効果もあり、脱衣所、浴室どちらも皆様石鹸の香りに包まれるという凄く素敵な空間が出来上がりました。

皆様石鹸の香り(入浴剤)

皆様石鹸の香りはとても評判が良く、香りが強すぎず優しく、入っていてとても気持ちが良いというお声が多く上がりました。とっても嬉しかったです。

お試し用の石鹸は男湯は皆さん(黙って笑)取って使い、あっという間になくなりましたが女湯ではなかなか使っていただけなかったようです(この日以降これは改善しました!!)

一日目は熱量の高いトークイベントから始まり、初出しゲリラ皆様石鹸の香り、というとっても情報量の多い一日でした。
大好評でのスタートで私自身安心すると共にとっても嬉しかったです。

③2日目以降の皆様ゆ~えん


1日目に販売を開始した「泡立て洗顔ネット」「ボディタオル」が多くの人の興味を引いたようでした。

皆様石鹸、泡立てネット、ボディタオルとゆっポくん

「これは何?」とお客さんから聞かれ、説明をすると嬉しそうに買っていく方がいらっしゃいました。特にボディタオルは石鹸ポケットが付いていることが興味をかなり引くようで、一度は手に取る方が多かったです。

2日目以降は「お試し用皆様石鹸」がかなり使われ、実際に使った方が「香りが良かったから一つ買っていくわ!」と買われていったり「石鹸ってこんなに泡立つのねえ」なんて感想を言ってくれたり、大成功でした。

先の記事にも書きましたが、本イベントでは「石鹸の良さをもっと知ってもらいたい」という気持ちがスタートですので、お試し用であっても実際に使ってもらい「石鹸もやっぱりいいね!」と再認識してもらえたということはとても達成感がありました。

お試し用を使うだけでなく、買っていただき、普段からも使ってもらえるであろうという状態もとっても嬉しかったです。
中には複数個皆様石鹸を買っていく方がいたり、「イベントが終わっても石鹸は販売するんだよね?」と聞いてくださったりする方もいました。

少しだけかもしれませんが、皆様石鹸・固形石鹸の良さを銭湯に来てくださるお客さんに知ってもらえるきっかけになったのかなと思えました。

さらにこのイベントを目的として来てくださる方もいて、「皆様石鹸買えましたよ~」って嬉しそうに話してくれたりして感無量でした。

その中でもいつも来てくださる親子のお子さんが生まれて初めて石鹸を使ったようでその泡立ちの良さと香りにびっくりして、とても喜んでいたという感想を聞いたときには「よっしゃー!!」って心の中で叫ぶくらいうれしかったです。

この期間中、10月10日、つまり銭湯の日もありました。ラベンダー湯と合わせて狙ってきました!という方もいて、なんだか本当にありがたいなあと感じました。

④皆様ゆ~えん最終日&終わりに


最終日である10月15日はあいにくのお天気でしたが好評だった「皆様石鹸の香り」を実施したためか駆け込みで来てくださる方が多かったです。

皆様石鹸の香りを満喫して、石鹸を使い、泡立ちを満喫して帰られていました。

このイベント期間である2週間は私自身も石鹸の魅力を知りなおすきっかけになり、ますます石鹸が好きになりました。
銭湯と石鹸は素敵な関係だと思いますし、だからこそこれからも一緒にできることがあればどんどんやっていきたいなって思いました。

今回のイベントをきっかけに皆様石鹸を知った方はぜひ旅風呂カード集めをしていただきたいですし、旅風呂カードを集めながら旅先銭湯を読むと益々銭湯に行くことが楽しくなります。

皆様石鹸に限らず、固形石鹸は今でも沢山の種類があります。
銭湯の水質によっては泡立ち方が違ったりするので、それを楽しむのもまた一興かもしれません。

いずれにしても、銭湯の楽しみ方、石鹸の楽しみ方はまだまだたくさんあります。皆様だけの、素敵な楽しみ方を見つけていただけたなら私はとても、とてもうれしいです。

今回はイベント開催にあたり、株式会社フェニックス様に多大なるご協力をいただきました。本当にありがとうございました。皆様石鹸、ボディタオル、洗顔ネット等、石鹸を楽しむためのアイテムと共に石鹸の良さを広げるお手伝いが少しでもできたかな、と思っております。
引き続き、固形石鹸が好きで、皆様石鹸の大ファンの私は石鹸の良さを広げるためにあちこちで「石鹸はいいですよ!」とお話をしていきたいと思います。
また、ご来店いただきましたすべての皆様本当にありがとうございました。
少しでも皆様石鹸・固形石鹸の魅力を知っていただけたのなら私としてはもう何も言うことはありません。本当にありがとうございました!

そして、引き続き、皆様石鹸と千代の湯をご贔屓の程、よろしくお願い致します。


皆様石鹸の桶、皆様石鹸(初期)、らくださん

追記
皆様石鹸はカードが挟めますので、ぜひお世話になった方にメッセージカードを付けてプレゼントしてみてください。きっと、とても喜んでもらえると思います!

文責
千代の湯 店主




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?