見出し画像

銭湯4年生

こんにちは!
凄くご無沙汰な更新になってしまいました。
荒川区西尾久千代の湯です!

せめて年に1回くらいは更新せねば・・・という気持ちから今回更新をしております。

さて、早いもので千代の湯を引き継いで丸3年が経過しまして4年目に突入しました。少しばかり、昨年の事を振り返りながら今後の事とかを書けたらと思います。


~振り返り~


本当に何度も書いてしまうのですが、あっという間の3年間でした。
まず、1~2年目を超ざっくり振り返りましょう。

1年目


右も左もわからず、何もかもが必死。
周りどころか自分の事もよくわからないまま駆け抜ける。
毎日必死にお湯沸かして、必死に掃除して。頭よりも身体を使いまくった1年。身体に色々と叩き込まないとって本当に必死。
駆け抜けすぎて記憶がほとんどない気がする。

2年目


少しだけ道が分かるようになって、ほんの少しばかり周りを見渡す余裕が出てきた。千代の湯という銭湯の存在をもっと知ってもらいたいと思い、メディアに多数出させていただいた。(これはあらかわ遊園がリニューアルしたのもとても大きいです。出演させていただいてありがとうございました)
ちょっぴりと千代の湯っていう銭湯が荒川区の西尾久にあるって知ってもらえたかなあ・・・と思えた1年。

1年目も2年目も結局のところ「めちゃくちゃ必死」だったにつきますね。
2年目には何となく「これはこうかな~」という事が分かってきたのである程度は自分で対応ができましたがそれでも沢山周りの方に助けていただきました。色々とお世話になった皆様、その節は本当にありがとうございました。

ですが、1年目も2年目も結局どこかしらで1度は体調を崩してしまっていたので、3年目は「やるときゃやるけど無理はしない!」って決めていました。ということでここから3年目をしっかり振り返りたいと思います。

3年目


引継ぎ2周年記念からスタートした3年目。
滑り出しは昨年比から見ても上々だったとは思う。
凄く微増ではあるけれども、来店数は増えていたし、ドリンク等も1年目、2年目と比べるとそれなりに出るようになっていた。

先にも書いたけれども、1年目は「必死」、2年目は「周知」だったので3年目は「実践(?)」かなと思っていました。

つまり、3年目は「足し算」なり「引き算」なりをして目に見える変化を作っていくことが大事になるかなと考えていました。改装とまでは言わなくても模様替え等を含むプチ変化であっても、少しの変化をと。

ただ、現実って言うのは結構厳しくてなかなか難しい。
「何を」「どのように」変えるのかっていうアイデアが出てこない。
3年目の1年間ずーっと考えていたのですが、いまだに出ていません。

ではそれ以外のところで、と思い夏前から皆様石鹸を販売しているフェニックスさんと打合せを重ねて「皆様ゆ~えん」を開催しました。

詳しくは上記記事を読んでいただけたらと思います。

1年目、2年目ではおそらくできなかったであろうイベントでした。
私個人としてもめちゃくちゃ気合を入れて、すごく意気込んで開催しました。

結果としては数字としても、お客さんの満足度もとても高かったです。これは間違いなく「大成功」だったと思います。
イベントの最大の目的であった「皆様石鹸の良さをもっと知ってもらいたい」は皆様石鹸の売れ行きからして間違いなく達成できたかなと思います。

そしてもう一つ。銭湯の中の仕事を知ってもらって、そこから銭湯で働きたいという人や銭湯と関わりを持ちたい人が増えればいいなと思ってこんな事をやりました。

詳細は上記記事を。
要するに「風呂掃除~沸かし」という銭湯における【肝】の作業をしませんかというニッチでマニアなツアーを開催しました。

こちらも記事の通り大変好評に終わって、実際参加者の方がどこかの銭湯に関わりたいと動かれていると聞きました。

そうして、3年目のドデカい目玉イベントを二つ実施して年末に向かったところで大事件が発生します。

「井戸ポンプ&配線」の故障

これは12月29日17時頃の出来事でした。
突然カランとシャワーからお湯も水も出なくなったのです。
調節箱の中は空っぽ。タンクの水も空っぽ。
「うわこれなんだ・・・・?」と色々やったのですがもうどうしようもなかったので急遽お店を閉めました。

これよりも1か月程前にも「おや・・・?」と思う事が発生していたのですが、その時は対処ができてしまったのです。それがきっとよくなかった。
(そうは言っても分らんのですよ!!!無理無理!!って思ってました笑)

旧井戸ポンプ
新井戸ポンプ

12月30日に急遽業者の方に見ていただき、旧ポンプはもう使えないという事が発覚。つまり井戸水が引き上げられないという事です。さらに、どうも配電盤の配線も怪しいという事が分かりました。

水に関しては急遽水道水を使用するという方向にしました。
(正直水道代が怖かったです)
一方で、配線関係はどうしようもなかったので年明けからは時短営業という方針を固めました。

そうしてギリギリの状態で迎えた12月31日。
私が完全にダウンしました。インフルエンザに罹ったんです苦笑
実に15年ぶりくらいのインフルエンザでした。

正直に書くと、寒空の中前日にポンプ、タンク、配線がある所と1日中動き回ったんです。そのうえで初めてのとてもデカい故障。
(2年目の水冷式エアコンの故障も大きかったですが営業に直結するものではなかったので)

精神的にも結構きつかったな~と今になって思います。
「年末は機械が壊れがちだよ・・・」や「もう井戸ポンプの故障なら仕方ないよ」というお声もいただきましたが、まだ3年目の私にはそれを受け止めるだけの力量が無かったんですね。悔しい限りです。

結局ポンプと配線は想像以上にダメになっていたようで、年明けの1月全てが時短営業という事になりました。

通常営業に戻ってからも試練は続きました。
時短営業中は土曜日の朝風呂営業を中止していたのですが、いざ再開してみると全然お客さんが来ないのです。

1か月の間に土曜朝風呂のお客さんが離れてしまったんです。
「これはこのままだと朝風呂を止める事も・・・」
なんて考えていたら徐々にですが、また来てくださるようになりました。
本当にありがとうございます。

そうして3年目が何とか終わり、引継ぎ3周年&4年目に突入です。

4年目のこと

まだまだ自分でも手探りの状態が続いていると言いますか・・・。
正解がない事なので、どれが一番「千代の湯」に合うのかを色々なピースを当てはて確認しているような状態です。

ですが、3年目の昨年は意識が外に向きすぎていたかなと少し反省しています。というのは、「千代の湯」というお店自体の事をあまり考えていなかったのでは?と思ったのです。

例えば、椅子です。
女湯のドライヤー等を使う所に置いている椅子がちょっと使い心地悪く、「そろそろ変えるか~」と言いながら丸1年経ってしまいました。
(これは先日変えました)

例えば、段差です。
古い建物なので、どうしても段差が多いのです。
ご高齢の方が大変そうにしていて「ステップつけるか」と思いつつ、これも1年経ってしまいました。
(最近手すり付きステップを導入しました)

もちろん3年目に実施した「外」に向かう事もとても大事です。
2年目で多少は「周知」ができたとは言えまだまだもっと多くの方に「千代の湯」の存在を知ってもらう必要があるからです。

ですが、そのバランスが悪すぎたかもしれません。
猛省しています。というかめちゃくちゃ凹んでいます。

ですのでこの4年目は「外」と「内」のバランスを上手に取りたいと思っています。あとはスピード感ですね。すぐにできて変えられるところはすぐにやろう!と決心しています。

今後も小さいかもしれませんが「より使いやすい」、「より足を運びやすい」銭湯を目指してコツコツと維持と変化を織り交ぜていきたいです。

終わりに

皆様から見て千代の湯のこの3年間はどうでしたか?

私自身がまだまだ迷っているというか、常に「本当にこれで良いんだろうか」と自信はなく、疑いながら進めています。
これからも暖かい目で見ていただき、応援していただけるとめちゃくちゃ励みになります。

この3年間で一番よく分かったのは「お客さんの声」が一番パワーになるということです。良いことも悪いことも「声」として届けていただけると信じられないくらい「よっしゃやるか!!!」となります。
(できれば良いことの方が嬉しいですけどね笑)

ということで、4年目の千代の湯もよろしくお願いします!!!
今年こそは定期的に更新していきたい!!!

店長

この記事が参加している募集

振り返りnote

#創作大賞2024

書いてみる

締切:

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?