見出し画像

銭湯ツアー、千代の湯にてガチ開店準備後に入った一番風呂が気持ちよすぎました【レポ記事】

2023年11月26日(日)、「銭湯の開店準備して一番風呂に入るツアー」を開催してまいりました!(告知記事:【2023/11/26(日)】銭湯の開店準備して一番風呂に入るツアー

参加者全員が”銭湯開店前の掃除を体験し、その後開店と同時にひとっ風呂浴びれる”ツアーです!

▲銭湯マニア・銭湯運営者 がわさん

ガイドは、銭湯マニア・銭湯運営者のがわさん

まだまだ行ったことのない銭湯がたくさんあり、マニアと名乗るのはちょっと照れくさいとのことですが、以前は少なくとも週4日通っていたほどの銭湯好き。

お店によって個性豊かな銭湯が楽しく、どんどんハマっていくうちにいろいろなご縁とご自身のタイミングに恵まれ、なんと3年前! 千代の湯の店長に就任されました。

▲女湯の脱衣所にお集まりいただき、イベントスタート

千代の湯の開店時間は14:00。今日は参加者の皆さま、4時間前の10:00集合です。開店前なので、シャッターを開けきらない状況で中に入り、女湯の脱衣所に集まります。普段、男湯女湯を行き来することはできませんのでここからもうレアな体験がスタート。

掃除の前に、がわさんガイドで営業前の千代の湯全体を見学させてもらいます。

▲現存するタイル絵は、壊してしまうと再現が難しいらしい
▲がわさんが引き継がれたタイミングで掃除し、セメントで埋めた床タイルの目地
▲ご希望の方は、特別に番台での記念撮影もさせてもらいました

ボイラー室など、裏側を見れたのも今回のツアーならではの体験だったのではないでしょうか。

■店長のレクチャーを受けて、浴槽・洗い場・桶&イス掃除からスタート

▲イス掃除のレクチャーを受けているところです

ビシバシ掃除教えちゃいますよ!(笑)と仰っていたがわさん。まずは浴槽・洗い場・桶&イスパートに分けて、汚れがたまりやすい場所や掃除方法についてていねいに教えてもらいました。

▲教えてもらった通り、目地を意識しながらゴッシゴシこすっています
▲皆さまとても真剣に、楽しそうに掃除されています
▲洗剤係、水かけ係、分担して効率よく鏡を掃除しています
▲脱衣所もピカピカに
▲掃除した浴槽に、お湯がたまっていくのを見守っています

約20名で浴室、脱衣所ゆをガチ掃除し、浴槽にお湯が出てきたときは皆さま「お~~! 」と感動されていました。掃除以外にも、お湯を出すレバーやバイブラ、ジェットのスイッチなど参加者の方々の手で開店準備が整っていく状況にテンションが上がりましたね。

▲店長 がわさんに教えてもらいながら、ポリッシャーを操作しています

時間ギリギリで、床掃除のためのポリッシャーも登場! 本当に開店準備の何から何まで体験させてもらい、シャッターが開くまでの銭湯の様子を体で実感できた貴重な時間でした。皆さま、翌日筋肉痛は大丈夫でしたでしょうか?

■どうやって千代の湯の店長になったの? いろいろ質問に答えてもらいました

▲がわさんに、たくさんお話していただきました

開店準備がほぼ終わり、千代の湯のスタッフさんが最後の調整をしている間に少しがわさんのお話を聞かせていただきました。

そもそも、がわさんはどうやって千代の湯の店長になられたんでしょうか?

がわさん:「銭湯は、家業だったわけではありません。普通に会社員として働いていたんですが、多いときは毎日通うくらい銭湯が好きでした。そんな中、梅の湯三代目の栗田さんに会いまして。

仕事をしながら、梅の湯の朝風呂を手伝うようになりました。その後千代の湯の掃除もするようになって、一時期は3つの銭湯を掛け持ちしてましたね。

そのうち、一番大変な状況にあったのが千代の湯です。1人でやっていくことに限界を感じていた女将さんに ”長谷川君、やってくれないかしら?” とお誘いいただきました。それ聞いて、心動かない人間いないじゃないですか。」

他にも、「この仕事をやってよかったなと思うのはどんな時ですか? 」「毎日どのくらいのお客さんが来るんですか? 」「銭湯は、就職先としておすすめできますか? 」などいろいろな質問にお答えいただきました。

そうこうしていると、あっという間に開店10分前! 最後、いい風呂の日限定ルイボスティー湯を完成させてオーープンっ!

▲参加者の方が、ルイボスティーの素を入れるところ

自分たちが準備したお風呂に、気持ちよさそうに入られているお客さまを見ながらの入浴体験。心も体もポカポカになりましたね。

■参加者の感想ツイートの一部です

■今後のツアーはこちら

これから運行予定のツアーは、以下のリンクよりご覧いただけます。
気になるものがあったら、お気軽にご参加ください。
初参加、1人参加、大歓迎です!

これから運行予定のツアー一覧

撮影・執筆 田口めんたいこ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?