マガジンのカバー画像

探鳥会2023(野鳥観察会)レポート

146
「バードウォッチング教室」「市民野鳥観察会」が気になったときに読むと参考になるかも。
運営しているクリエイター

2023年9月の記事一覧

探鳥会レポート<T高原編>1/3話 2023年9月 渡り鳥を見に

探鳥会レポート<T高原編>1/3話 2023年9月 渡り鳥を見に

 先日、ゆる支部の探鳥会に参加してきました。
 場所はT高原です。

 この日の天気は雨だったのですが、T高原は雲りでした。
 かなり運がいいです。

 私が集合場所に着いたときにはかなりの人数が集まっていました。
 役員を探して、受付簿に名前を書きました。

 私の後にも参加者が次々に駆けつけました。

 定刻になって、参加者が集まって円陣を作りました。
 最初にゆる支部長のあいさつがあって、次

もっとみる
探鳥会レポート<I河原編>2/2話 2023年9月 ノビタキを探して歩く

探鳥会レポート<I河原編>2/2話 2023年9月 ノビタキを探して歩く

 先日、ゆる支部の探鳥会に参加してきました。

 この日はゆる支部役員の方が企画した会員限定の探鳥会でした。
 ノビタキと彼岸花を楽しもうという趣向です。

 ずっと前から「水曜日なら探鳥会に参加できる」と言っていた人がいたそうで、今回初めての水曜日開催でした。

 そば畑の近くまで進んで、引き返しました。
 途中で曲がって、次に田んぼの間の舗装された道路を歩きました。

 遠くの田んぼから首を伸

もっとみる
探鳥会レポート<I河原編>1/2話 2023年9月 彼岸花の咲く道を歩く

探鳥会レポート<I河原編>1/2話 2023年9月 彼岸花の咲く道を歩く

 先日、ゆる支部の探鳥会に参加してきました。

 この日はゆる支部役員の方が企画した会員限定の探鳥会でした。
 ノビタキと彼岸花を楽しもうという趣向です。

 ずっと前から「水曜日なら探鳥会に参加できる」と言っていた会員がいたそうで、今回初めて水曜日開催の探鳥会でした。
 その意見をぜひ叶えたいと考えた役員さんが反対意見をすべて押し切る形で開催です。

 行ってみたら知らない顔が何人もいました。

もっとみる
探鳥会レポート<J沼編>2/2話 2023年9月

探鳥会レポート<J沼編>2/2話 2023年9月

 先日、ニコ支部T分会の探鳥会「タカの渡り」に参加してきました。
 集合場所はJ沼です。

 鳥についていろんな話が聞きながら猛禽類が飛ぶのを待ちました。

 役員のHさんが言うには、
 「気温が上がって、上昇気流に乗って飛ぶのは10:00くらい?」
 とのことでした。

 Hさんは猛禽類がどの方向に現れて、どの方向に飛び去ったかまで記録するのだそうです。

 「あそこにトビ!」

 そんな声が聞

もっとみる
探鳥会レポート<J沼編>1/2話 2023年9月

探鳥会レポート<J沼編>1/2話 2023年9月

 先日、ニコ支部T分会の探鳥会「タカの渡り」に参加してきました。
 集合場所はJ沼です。

 この日はニコ支部の数カ所でタカの渡りを観察する探鳥会が行われました。

 私がJ沼を選んだのははずれが少なそうだったから。
 J沼ならサギ類が多く見られるのは確実だったからです。

 駐車場で探鳥会受付を知らせるのぼりを見つけました。
 さっそく受付へ。

 この日は遅刻してきた人を合わせても8人でした。

もっとみる
探鳥会レポート<T牧場編>3/3話 2023年9月 

探鳥会レポート<T牧場編>3/3話 2023年9月 

 先日、ゆる支部の平日探鳥会に参加してきました。
 集合場所はT牧場の周辺です。

 鳥合わせをした後、貯水池に向かいました。

 「カイツブリの鳴き声がすると思った」
 役員さんがそう言って池を指しました。

 よく見ると池の奥にカイツブリの親子がいました。
 ひなが3羽いました。 

 「アオサギ!」
 アオサギは警戒心が強いのですが、逃げようとしませんでした。

 「ハクセキレイもいる」
 

もっとみる
探鳥会レポート<T牧場編>2/3話 2023年9月 秋の渡り

探鳥会レポート<T牧場編>2/3話 2023年9月 秋の渡り

 先日、ゆる支部の平日探鳥会に参加してきました。
 集合場所はT牧場の周辺です。

 探鳥会ご一行は開けたところで猛禽類が飛ぶところを見る予定だったのですが、まったく飛ばず、少し落胆して引き返したのでした。

 復路の途中で、上空をトビが飛びました。

 役員さんが
 「飛んだよ、タカの渡りだよ」
 と、大喜びです。

 上空に尾が細い猛禽類が飛びました。
 ハチクマかな?と、みんなで観察していた

もっとみる
探鳥会レポート<T牧場編>1/3話 2023年9月 秋の花を楽しみながら

探鳥会レポート<T牧場編>1/3話 2023年9月 秋の花を楽しみながら

 先日、ゆる支部の平日探鳥会に参加してきました。
 集合場所はT牧場の周辺です。

 ゆる支部探鳥会は2ヶ月ぶりで、見知った顔を見て「懐かしいな」と思いました。
 たった2ヶ月なのに。

 今日の当番のMさんからボードを渡されました。
 名前を書く紙がクリップに挟んであって、そこに記名して返しました。

 「時間になったのでお集まりください」
 Mさんの号令で参加希望者が集まり円陣を作りました。

もっとみる
探鳥会レポート<K山編>2/2話 2023年9月 交流会の部

探鳥会レポート<K山編>2/2話 2023年9月 交流会の部

 先日、O分会主催の探鳥会に参加してきました。
 集合場所はK山という史跡公園です。

 この日は交流会として開催されました。
 第一部は探鳥会、第二部は講演会や交流会を行うそうです。

 第二部の交流会は史跡施設ホールにて行われました。

 開始前、分会長が私に声をかけてくれました。
 「シギチに会いたいんでしょう?」

 そう言って引き合わせてくれたのはO分会きっての鳥の達人でした。
 県外ま

もっとみる
探鳥会レポート<K山編>1/2話 2023年9月 探鳥会の部

探鳥会レポート<K山編>1/2話 2023年9月 探鳥会の部

 先日、O分会主催の探鳥会に参加してきました。
 集合場所はK山という史跡公園です。

 この日は交流会として開催されました。
 第一部は探鳥会、第二部は講演会や交流会を行うそうです。

 集合場所に行ったら、いつもの倍くらいの人が集まっていました。
 大急ぎで受付を済ませました。

 分会長に聞いたら「たくさんの人に来て欲しいので手紙を出しました」とのことでした。

 分会長のあいさつがあって、

もっとみる
探鳥会レポート<T沼編>2/2話 2023年8月 ツバメの塒入り

探鳥会レポート<T沼編>2/2話 2023年8月 ツバメの塒入り

 先日、ニコ支部T分会主催の探鳥会に参加してきました。
 集合場所はT沼で、ツバメの塒(ねぐら)入りを観察します。

 集合場所からG沼という小さな沼のほとりへ歩いて移動しました。

 T分会長のHさんからツバメの講義がありました。

 近年ツバメは数が減っているそうです。

 巣を作る場所がなくなっていること、巣の材料である泥が手に入りにくいこと、農薬散布により(虫が減って)エサもなくなっている

もっとみる
探鳥会レポート<T沼編>1/2話 2023年8月 ツバメを探して

探鳥会レポート<T沼編>1/2話 2023年8月 ツバメを探して

 先日、ニコ支部T分会主催の探鳥会に参加してきました。
 集合場所はT沼で、ツバメの塒(ねぐら)入りを観察します。

 集合時間は夕方で17:30です。
 30分ほど早く着いて受付をしました。

 受付で記名し、保険料として規程の参加費を支払いました。

 集合場所のT沼駐車場からツバメのねぐらまで少し歩くそうです。
 夕方だけれど7種類くらいは鳥を見られると思いますとのことでした。

 T沼が見

もっとみる