マガジンのカバー画像

ファッション談義

25
その時々の気分が上がるファッションの話や快適に服を着るためのtipsを
運営しているクリエイター

#ヴィンテージ

着たい服と似合う服

着たい服と似合う服

こんばんは~!本日は久しぶりにコラムっぽい記事を。よく耳にする、着たい服と似合う服の違いについて。

最近ヴィンテージを着たことがないけれど挑戦してみたい!という嬉しいお言葉をよくいただくので、ぜひお洒落を楽しんでいただくのに少しでもお力になれば嬉しいなぁ、と思って書いてみました。

以前投稿した上記の記事もあわせてご覧ください。

着続けることで馴染む服個人的にも好きだから着る、で着続けるとその

もっとみる
1950年代ごろのセットアップ

1950年代ごろのセットアップ

タイトルでビビビと来た皆様、同志ですね。おはよーさんです。今日はもう、いつの日かのインスタライブのテンションで失礼。要するに気持ち悪いよってこと。観覧注意⚠️です。

気持ちは秋真っ盛りこれだけ散々暑い暑いと書いていますが、お洋服の気分はもう秋。長袖のブラウスとかジャケット、厚手のワンピースとか今から楽しみで。

今年はクラシカルに着たいなと思っていたから、いやこれこそ今年の気分にぴったりやろ、と

もっとみる
ガーリーファッションについて再考してみた

ガーリーファッションについて再考してみた

さーて。本日も相変わらず、日々ファッションで頭が一杯な私の超個人的脳内会議を人目に晒しますよーっと!

長くお付き合いくださっている皆様にしてみればよーくご存知、Chiro=ガーリーファッション。

中でも1950年代ごろのフランスのワークウェアを用いたフィット&フレアシルエットを得意とするところ。

2023年夏ごろからどうした???と言われるほど服装は変わりつつあるけれど、カジュアルやストリー

もっとみる
なんだかんだ着たい服装が見えた話

なんだかんだ着たい服装が見えた話

皆様こんにちは。
ここ最近は服装の話ばかりしていますが、この秋冬の気分と言いますか、ある程度したい服装の方向性が決まったので、本日はつらつらと書きたいと思います。

暑かったね、夏。もう今年の夏はどうしたらええんかわからへんぐらい暑すぎて(お盆あたりの期間は連日38℃超えの大阪)、三十路目前にして今までためらっていたスポーティーなアイテムや肌見せコーデにも挑戦。

今まで眺めるばかりだった系統やっ

もっとみる
好きな服装と着てみたい服装

好きな服装と着てみたい服装

皆様、おはようございます。
なんだか朝晩はまだ冷えるのに桜はとうに満開を過ぎちゃってなんだか何を着ようか楽しくルンルンに迷ってしまう気候が続いていますね。

新年度が始まり、新生活が始まった方も多いのではないでしょうか。いかがお過ごしですか?

そんなはじまりの季節に「服装の系統どうしよっかな〜」と考えている方もいるのでは?と思い、本日は先日気まぐれで実施したアンケートの結果と推察をつらつらと書き

もっとみる
vintage adidasのエトセトラ

vintage adidasのエトセトラ

皆様こんばんは。すっかり年も明けて気がつけば「1月 has Gone…」なお気持ち。いかがお過ごしですか?

さて今回はもう散々に擦られまくっている、コレクターも多いヴィンテージ アディダスについて書いていこうと思います。

「何を今更。アンティークレースだの可愛い系が好きだのいいながら、真反対のストリートを攻めますのん?」とお声がかかりそうですが、Netflixで最近見た2000年代のドラマ「i

もっとみる
同志を探す感覚

同志を探す感覚

皆様こんばんは。早いですね、9月ももう終わりで今年もあと3ヶ月で終わり。きっと気がついたら年が明けてしまうんだろうなって。

秋ってちょっぴり感傷的になるし、おセンチになっちゃうのは自然なことなのかな?とか思ったり。

さて先週までとは打って変わって、今日はちょっとだけしっとりと書いていけたらなぁ、と思います。

巣立った子を見守る親気分いつも素敵な暮らしのエッセーを書かれている陽さんの記事。ファ

もっとみる
Séducta …ronched by Charles Jourdan

Séducta …ronched by Charles Jourdan

皆様、こんばんは。昨日は夜分にも関わらず、インスタライブで永遠1920-40sあたりの靴について語っていました。冷静に考えたらシンプルに気持ち悪い…ね…自分でも思うわ………

さてそのライブでもちらっとお見せしたのですが、手に入れたヴィンテージシューズがまさかまさかのレアアイテムだったので、メモがてら書かせてくださいね。

こんにちは上質なブラウンサンダルさん まぁまずは手に入れた子

もっとみる
お洒落することが好き

お洒落することが好き

皆さまこんばんは。暑さがぶり返していますがお元気されていますか?

日頃ヴィンテージショップで働いていますが、たまたま自分が好きな服がヴィンテージだったという、いわゆるヴィンテージ好きには珍しいタイプのようなのですが、故にレギュラー古着もブランド物もなんでもごちゃまぜにするタチで。

そう、私はヴィンテージが好きという以前に、#ファッションが好き 。

服を着ることが好きと目覚めた幼少期目覚めたの

もっとみる
DOM ROSA from LIQUIDES IMAGINAIRES

DOM ROSA from LIQUIDES IMAGINAIRES

※2021/11/17に再編集しアップロードし直しています※

おはようございます!本日はこれからの間の季節に使う香水の自己満話とオマージュコーデを紹介させてください。

今回はシャンパーニュの泡を香りで表現した香水。痺れますよね…恐ろしい…。トップの爽やかさとは裏腹にラストにかけての妖艶な変貌ぶりは癖になります…恐ろしい…香水です…。

まずはフレグランスストーリーからどうぞ!

フレグランスス

もっとみる
More colorful, More playful

More colorful, More playful

皆様こんばんは~!花粉症が辛い季節がやって来ていますね。今年はマスクのお陰で少しはマシですが、皆様はいかがお過ごしですか。

2月の終わりごろから耐えきれず、また先の季節のモノを着出す期に入りました。笑

特に今年は自分史上初ぐらいのカラフル。しかもパステルだけではなくエネルギッシュなストロングトーーーーーーン!驚き!!着慣れてない!!けれど!着たい!!!という気持ちだけが先走っている今日この頃で

もっとみる

自分洗濯~レスキュー染み抜き編

こんばんは!いよいよ自分洗濯シリーズも最後の一本。レスキュー染み抜き編です。

ここでは食べている最中にトマトソースがはねてしまった!など付いてすぐのシミの染み抜きについて書き記します。

長年経って浮き上がってきた黄ばみなどの頑固汚れには対応していません。そちらは鋭利研究中なので、また整理つき次第記事にしますね!

※あくまでも私物で試しただけなので、個体差の大きいヴィンテージアイテム全てに該当

もっとみる

自分洗濯~手洗い編

皆様こんばんは!『自分洗濯~下準備編』『自分洗濯~洗濯機編』に続き、本日は手洗いの方法について書いていきたいと思います。

※あくまでも私物で試しただけなので、個体差の大きいヴィンテージアイテム全てに該当するわけではありません。あくまでも自己責任のもと行ってください。

下準備編のおさらいまず、手洗いに向いているものをチェックしていきましょう。必ずそちらに当てはまることをご確認ください。

①綿の

もっとみる

自分洗濯~洗濯機編

皆様こんばんは~!少し空いてしまいましたが、「自分洗濯~下準備編」の続き。洗濯機を用いた洗濯方法をご紹介いたします◎

※あくまでも私物で試しただけなので、個体差の大きいヴィンテージアイテム全てに該当するわけではありません。あくまでも自己責任のもと行ってください。

前回のおさらいまずは洗いたいお洋服が以下に当てはまることをご確認ください。

①アンティーク物を除く綿全般とポリエステル、ナイロンの

もっとみる