マガジンのカバー画像

新月・満月期間の過ごし方のヒント

29
星の動きと人の意識は、宇宙のおなじ流れのなかに。 2週間ごとに、新月・満月がしめす運気の変化を読みとりお伝えします。 自分のなかのエネルギーの変化を意識して、日々の行動につな…
運営しているクリエイター

記事一覧

素顔の自分から立ちのぼる情熱にそって動きだす~獅子座満月期間の過ごし方

素顔の自分から立ちのぼる情熱にそって動きだす~獅子座満月期間の過ごし方

2月6日、3時29分に満月でした。
夜になりましたが。
今回の満月〜2月20日の新月まで、
2週間の過ごし方のヒントを書いています。

*****

今回の満月は、「ここにわたしの歓びがあるぞ」と
原点にたちもどるようなタイミングだったのではないでしょうか。

いったん自分が大切にしているものを否定されるような
苦々しい体験をした方もいらっしゃるでしょうか。

その反動で、いっそう明らかに「これを

もっとみる
心から望んで選びとり私の本物をみつける~水瓶座新月期間の過ごし方

心から望んで選びとり私の本物をみつける~水瓶座新月期間の過ごし方

1月22日、5時53分に新月でした。
1日遅れたけれど。
今回の新月〜2月6日の満月まで、
2週間の過ごし方のヒントを書いています。

*****

今回の新月期間に、あなたはあらたな境地へと
ふみだしているのではないでしょうか。

実際にあたらしいことを始めている方もいれば、
何かが腑におちて、生まれかわったような気分の方もいらっしゃるのでは。

あたらしいことをはじめた、
新天地へ移動した、と

もっとみる
心をつないでいくあたらしい何かが、具体的な形になって生まれる~蟹座満月期間の過ごし方

心をつないでいくあたらしい何かが、具体的な形になって生まれる~蟹座満月期間の過ごし方

1月7日、8時8分に満月。
今回の満月〜1月22日の新月まで、2週間の過ごし方のヒントを書いています。

1月13日には火星が、18日には水星が順行にてんじます。
行動、思考、交通、通信などが混乱しやすいので、ゆとりをもって過ごしましょう。ふりかえり見直してきた件は、理解が深まり、よりしっかりと取りくめるようになるのでは。

*****

今回の満月には、これまでのすべての体験からえたものを養分に

もっとみる
いま手にしている資源を活用して、自分らしい働き方をつくっていく~山羊座新月期間の過ごし方

いま手にしている資源を活用して、自分らしい働き方をつくっていく~山羊座新月期間の過ごし方

今日、12月23日、19時17分に新月。
今回の新月〜2023年1月7日の満月まで、2週間の過ごし方のヒントを書いています。

20日に木星が2度目の牡羊座いり。
(5月~10月までいったん牡羊座に入っています。)
22日は夜が一番長い日。陰がきわまり陽へと転じていきます。
そしてむかえた新月は、あらたなスタート。

*****

今回の新月は、仕事や働き方にたいする意識をいったんリセットして、再

もっとみる
力みを抜いて、ひらめきを行動にうつしていく~双子座満月期間の過ごし方

力みを抜いて、ひらめきを行動にうつしていく~双子座満月期間の過ごし方

今日、12月8日、13時7分に新月。
今回の満月〜12月23日の新月まで、2週間の過ごし方のヒントを書いています。

12月20日に、木星が魚座から牡羊座にはいります。
これまで内に秘めあたためていた情熱が、あなたらしい表現としてあらわれてくるのでは。
過去の想いを受けとめ感じきったところから、あたらしい視点や志がうまれてきそうです。

*****

今回の満月は、数多くの選択肢をかんがみた上で、

もっとみる
情熱を押しとどめているものに目をむけて、新たな道をひらいていく~射手座新月期間の過ごし方

情熱を押しとどめているものに目をむけて、新たな道をひらいていく~射手座新月期間の過ごし方

今日、11月24日、7時58分に新月。
今回の新月〜12月8日の満月まで、2週間の過ごし方のヒントを書いています。

新月の直後には木星が順行に転じています。
7月末くらいから気になっていたこと、停滞を感じつつもふりかえり、理解が深まってきていたことがありますか。社会的な活動や信念についてかもしれません。
そのテーマについて考えが明らかになったり、動きだしたりするものもありそうですね。

木星が通

もっとみる
自分と深くつながりながら、心惹かれるものへ踏みこんでいく~蠍座新月期間の過ごし方

自分と深くつながりながら、心惹かれるものへ踏みこんでいく~蠍座新月期間の過ごし方

10月25日、19時49分に新月です。部分日食をともないます。

今回の新月〜11月8日の満月まで、2週間の過ごし方のヒントを書いています。

今回は部分日食でもあるので影響はつよく、ここからおよそ6ヶ月間のテーマでもあります。

*****

今回の新月は、いま心惹かれているものに、さらに踏みこんで行こう、とうながしています。
はじめは、怖れやためらいを感じるかもしれませんね。

表面的なつきあ

もっとみる
いま吹いてくる風を受けとめ、細かく調整しながらのりこなしていく~乙女座新月期間の過ごし方

いま吹いてくる風を受けとめ、細かく調整しながらのりこなしていく~乙女座新月期間の過ごし方

8月27日、17時17分に新月です。

今回の新月〜9月10日の満月まで、2週間の過ごし方のヒントを書いています。

*****

大海原に漕ぎでて、風と波とに翻弄されているように感じやすい時期かもしれません。この期間は、状況を冷静に受けとめつつ、いま自力でできることを見つけていくタイミングです。

大きな波の力をかりればグンと動かされます。いまは抗えないように思えるつよい流れに直接はさからわない

もっとみる
あたらしい物語がはじまる。主人公としての準備をととのえる~しし座新月期間のすごし方

あたらしい物語がはじまる。主人公としての準備をととのえる~しし座新月期間のすごし方

7月29日、午前2時55分に新月です。

今回の新月〜8月12日の満月まで、2週間の過ごし方のヒントを書いています。

新月とおなじ日に、空の木星が逆行に転じます。前後の数日間は、混乱を感じやすく、疲れがでるかもしれません。できるだけゆったりとお過ごしください。

*****

今回の新月はあなたに、これからつぎの展開がはじまるのだ、と自覚させるのではないかな、と思います。

すでにはじまっていた

もっとみる
真剣にやりきったから、その先へすすめる~やぎ座満月期間の過ごし方

真剣にやりきったから、その先へすすめる~やぎ座満月期間の過ごし方

7月14日、午前3時38分に満月。
今年いちばん地球にちかいところでおこります。

今回の満月〜7月29日の新月まで、2週間の過ごし方のヒントを書いています。

*****

今回の満月は、あなたに何らかの引きぎわを意識させるように思います。

この立場、この関係性のなかで、「自分ができることはやりつくした」と感じる、あるいは「このまま同じことをくりかえすのでは、成長は望めない」とさとるのか。

もっとみる
大切なひとたちと一緒に自分らしく生きる場をつくる~かに座新月期間の過ごし方

大切なひとたちと一緒に自分らしく生きる場をつくる~かに座新月期間の過ごし方

6月29日、午前11時53分に新月です。

今回の新月〜7月14日の満月まで、2週間の過ごし方のヒントを書いています。

*****

今回の新月期間に、あなたは、大切な人たちとのかかわり合いの中で、あらたな役割を見つけていくのではないかな、と思います。

家族の都合で、自由な動きがとれなくなるなど。
思いがけないところで、待ったをかけられたかのような出来事がおこるかもしれませんし、

これまで目

もっとみる
新しい領域に踏みこみ、真実の自分と出会う~いて座満月期間の過ごし方

新しい領域に踏みこみ、真実の自分と出会う~いて座満月期間の過ごし方

6月14日、午後8時52分に満月です。

今回の満月〜6月29日の新月まで、2週間の過ごし方のヒントを書いています。

この期間、21日は運気の変わり目、夏至があります。
21日までは、これまでのまとめと次の段階へ向けての準備。

しっくりとこなくなった習慣を手放し、心にも部屋にもスペースを空けておきたいですね。デトックスもおこりやすいので、身体の変化にあわせて、ゆったりとお過ごしください。

もっとみる
くぐりぬけてきた体験から、新しい道をつくりだす知恵を得る~ふたご座新月期間の過ごし方

くぐりぬけてきた体験から、新しい道をつくりだす知恵を得る~ふたご座新月期間の過ごし方

5月30日、午後8時31分に新月です。

今回の新月〜6月14日の満月まで、2週間の過ごし方のヒントを書いています。

*****

今回の新月は、ここまでに、夢中になってくぐりぬけてきた体験を、あらためて見つめ直し、言語化して、理解するようにうながします。

未知のものごとに飛びこんだときって、まずはその場その場の状況にあわせて、ともかく出来ることをしますよね。
「こうすればどうだろう?」
「こ

もっとみる
本音で語りあい、真の仲間とともに歩きだす〜さそり座満月(皆既月食)期間の過ごし方

本音で語りあい、真の仲間とともに歩きだす〜さそり座満月(皆既月食)期間の過ごし方

5月16日、午後1時15分に満月、皆既月食です(日本では観られません)

今回の満月〜5月30日の新月まで、2週間の過ごし方のヒントを書いています。
前回の部分日食とともに、次の日食と月食まで、およそ半年間のテーマにもなります。

*****

今回の満月からは、これからはじまる旅路にそなえ、装備を点検しメンテナンスをしておく期間になりそうです。

実際に旅にでる、目的を目指しはじめる、これまでと

もっとみる