セシリア/遊んでも遊んで遊び足りない

旅行したい!行った展覧会、展示会、遊んだ場所などを記録✍️文を書くのが凄く苦手です。続け…

セシリア/遊んでも遊んで遊び足りない

旅行したい!行った展覧会、展示会、遊んだ場所などを記録✍️文を書くのが凄く苦手です。続けられるよう頑張ります。

記事一覧

【展覧会レポ】たべっ子どうぶつLAND

今回は、たべっ子どうぶつLANDに行ってきたのでその事について収めたいと思いまーす。 Let's go! 入ってすぐに大きな、スクリーンがありました。 たべっ子どうぶつのキャ…

【遊び】台場一丁目商店街

前回のミッケ!のPOPUPの帰りにそのままお台場で遊んだので、そのこともブログに残しておきたいと思います。 最近、SNSでよく周ってくる来る台場一丁目商店街に行ってきま…

【遊び】ミッケ!in お台場

お台場に遊びに行ってきました! お台場のアクアシティでやっていたイベントに行ったので紹介したいと思います。 お台場、アクアシティの3Fでやっていたのはミッケ!のイ…

【遊び】ボードゲームカフェ in 新宿

ボードゲーム大好きで気になっていたボードゲームカフェに行ってきました。 将来は家に沢山ボードゲーム置いて、仕事終わりは家でボードゲームするのが夢です。 新宿にあ…

【展覧会レポ】全プリキュア展 

池袋で開かれた全プリキュア展~20th Anniversary Memories~に(2月に)行ってきました。 プリキュアは初代からスイートプリキュアくらいまでは見ていて、妹の影響でスマイ…

【展覧会レポ】クリスチャン・ディオール、 夢のクチュリエ(東京現代美術館)

Diorなんて買えないけどクリスチャンディオール展行ってきました。 入って1番最初のマネキン。 真っ黒のマネキンに洋服着せてて、高級感?美術品感?が漂ってる。 頭につ…

【展覧会レポ】森美術館:往来オーライ!

森美術館の往来オーライ!展に行ってきました。 未来SUSHI 生魚を全く食べれない、回転寿司にはオリンピックの開催頻度より行く事ない私ですが、見てて面白かったです。 …

【展覧会レポ】冨樫義博展

子供の頃、HUNTER×HUNTERにハマって、東京で冨樫義博展やるのを知って、絶対に行ってやるって意地で見てきました。正直、漫画何周もしたり、考察を語れるような程のファン…

【展覧会レポ】VIVA ARTE The現代ソウル

韓国のデパートで現代アートを見てきました。 アートの知識が全然ないんですけど現代アートなんで現代に住む凡人でも楽しめました。 見て、楽しかった作品を共有します。…

【展覧会レポ】ハリボーワールドHARIBOWORLD

2022年ハリボーがゴールドベア100周年を記念して期間限定でハリボーワールドをオープンしていたので行ってきました。 私の大好きなお菓子ハリボー❤️子供の頃から硬めの…

【展覧会レポ】たべっ子どうぶつLAND

【展覧会レポ】たべっ子どうぶつLAND

今回は、たべっ子どうぶつLANDに行ってきたのでその事について収めたいと思いまーす。

Let's go!

入ってすぐに大きな、スクリーンがありました。
たべっ子どうぶつのキャラクター達が登場する映像が流れます。

子供が夢中。
子供の時に「しまじろう」見てた気分を思い出しました笑

たべっ子どうぶつのパッケージが並んでるフォトブース。

ギンビス?たべっ子どうぶつの歴史。

視力検査まで。最近

もっとみる
【遊び】台場一丁目商店街

【遊び】台場一丁目商店街

前回のミッケ!のPOPUPの帰りにそのままお台場で遊んだので、そのこともブログに残しておきたいと思います。

最近、SNSでよく周ってくる来る台場一丁目商店街に行ってきました。

台場一丁目商店街の魅力は、ハイカラな雰囲気?昭和の駄菓子屋さんの雰囲気がSNSで話題になっているんだと思います。

実際に中がどんな感じだったのか紹介していきたいと思います。

お店の中はアーケードと駄菓子屋に分かれてい

もっとみる
【遊び】ミッケ!in お台場

【遊び】ミッケ!in お台場

お台場に遊びに行ってきました!

お台場のアクアシティでやっていたイベントに行ったので紹介したいと思います。

お台場、アクアシティの3Fでやっていたのはミッケ!のイベント。

誰しもが子供の頃に、一度は読んだことある絵本。
私も子供の頃、物語の絵本には興味なかったですけどミッケ!とかウォーリーは凄い好きでした!!

探す系の絵本?かくれんぼ絵本って言うんですかね?まぁ、皆さん知ってますよね。

もっとみる
【遊び】ボードゲームカフェ in 新宿

【遊び】ボードゲームカフェ in 新宿

ボードゲーム大好きで気になっていたボードゲームカフェに行ってきました。

将来は家に沢山ボードゲーム置いて、仕事終わりは家でボードゲームするのが夢です。

新宿にあるJerry Jerry cafeにお邪魔しました。

オープンの13:00に予約して行ったのですが、13:00前にはすでにお店の前に人がちらほらといました。

ちなみに平日デイタイムは13:00から18:00までワンドリンク付きの15

もっとみる
【展覧会レポ】全プリキュア展 

【展覧会レポ】全プリキュア展 

池袋で開かれた全プリキュア展~20th Anniversary Memories~に(2月に)行ってきました。

プリキュアは初代からスイートプリキュアくらいまでは見ていて、妹の影響でスマイルプリキュアとかドキドキプリキュア、プリンセスプリキュア見てた人です。

私は1番Yes!プリキュア5が好きです。キュアドリームのグッズ買っちゃった❤️‍🔥

入ってすぐにプリキュアの歴史、時系列がまとめられ

もっとみる
【展覧会レポ】クリスチャン・ディオール、 夢のクチュリエ(東京現代美術館)

【展覧会レポ】クリスチャン・ディオール、 夢のクチュリエ(東京現代美術館)

Diorなんて買えないけどクリスチャンディオール展行ってきました。

入って1番最初のマネキン。
真っ黒のマネキンに洋服着せてて、高級感?美術品感?が漂ってる。

頭についている、装飾品達が芸術品レベルで理解について行けませんでした(>_<)

でも、モノクロでなんかカッコいい。

富嶽三十六景で日本っぽいけど、海外の人がデザインしてそうなドレス。高級感からか、日本の絵が使われていても親近感?見慣

もっとみる
【展覧会レポ】森美術館:往来オーライ!

【展覧会レポ】森美術館:往来オーライ!

森美術館の往来オーライ!展に行ってきました。

未来SUSHI

生魚を全く食べれない、回転寿司にはオリンピックの開催頻度より行く事ない私ですが、見てて面白かったです。

ディストピア高級寿司とか何?笑

裏に書いてある、ゲノム、遺伝子編集、ビーガン、人類滅亡とか未来を皮肉ってるあたりもジョークっぽくて面白かったです。

色んなLOVEな形?
ごめんなさい、何なのか全然分からなかったけどみんな関心

もっとみる
【展覧会レポ】冨樫義博展

【展覧会レポ】冨樫義博展

子供の頃、HUNTER×HUNTERにハマって、東京で冨樫義博展やるのを知って、絶対に行ってやるって意地で見てきました。正直、漫画何周もしたり、考察を語れるような程のファンではございません。ミーハーと言われても仕方ないけど、あまりアニメに興味ない私の子供時代にハマった数少ないアニメです。

冨樫展は森ビルの森アーツセンターギャラリーで開催されていました。

入り口

入り口のパズルの絵が入る前から

もっとみる
【展覧会レポ】VIVA ARTE The現代ソウル

【展覧会レポ】VIVA ARTE The現代ソウル

韓国のデパートで現代アートを見てきました。

アートの知識が全然ないんですけど現代アートなんで現代に住む凡人でも楽しめました。

見て、楽しかった作品を共有します。

なんか見たことあるような画風な気もするけど、、、

この作品は、絵にどうしてコンバースつけたのかなって不思議な作品。

イケイケな人がお洒落かなんかで作ったのかなって思ったけど、今考えると芸術作品踏みつけているような感じなのかしら?

もっとみる
【展覧会レポ】ハリボーワールドHARIBOWORLD

【展覧会レポ】ハリボーワールドHARIBOWORLD

2022年ハリボーがゴールドベア100周年を記念して期間限定でハリボーワールドをオープンしていたので行ってきました。

私の大好きなお菓子ハリボー❤️子供の頃から硬めの煎餅、硬めのグミが好きです。 
中学の卒アルに誰かがゴールドベア描いてくれたくらいハリボー大好き!!

親子で来てる人多いし子供向けな気もしたけど、大人も写真映えなり楽しめるスポットがあって楽しめる!

入口から可愛い。

入ってす

もっとみる