日記
19
本
猫in the building
あけましておめでとう。
兄夫婦が猫を飼っている。
保護猫で、ハチワレてるのと、微妙にハチワレてないのと、二匹。女の子。
ときどき家族グループラインに写真が上がってくる。
ハチワレはまだなついていないらしく写真になかなか収まってくれないみたいで、送られてくるのはもっぱらハチワレてないほう。
ときどき、不服です、みたいな顔のハチワレが送られてくる。
これは道端で見つけた、戯れている
ゆく年~?くる年~!
年の瀬になって久しぶりにnoteを開いている。
最近いろいろ忙しくて、日記とかがおろそかになっていた。
そんなこんなしているうちに、激動の2020年が終わる。
いろんな「ふつう」が変わってしまったねえ。
…という世間のことは置いといて、自分の総括をする。
1月、しょっぱなから大事件が起こって転職を決意してから、5月に転職が決まって、そして忙殺されてるうちに今に至っている。
え
目と眉と睫毛が密です
目と眉は、印象操作にうってつけの顔のパーツである。
目力とかいう言葉が独り歩きして久しい。
世はまさにゴリゴリの二重瞼ドールアイ時代。だったりしたこともある。今もそうか? そんなことないか。
しかし目力を決めるのは何も目そのものだけではないのである。
眉。眉というのは、目ん玉の上のほうにある毛の軍隊だ。
こいつの存在が、目の印象を9割決める。盛った。6割。
目と眉を、いかにバラ