七尾

文具、ミニチュア、本なんかが好きです。 令和版でアウトプットしていきたいと思います。

七尾

文具、ミニチュア、本なんかが好きです。 令和版でアウトプットしていきたいと思います。

マガジン

  • 2023年の徒然

  • 日々を徒然なるままに2022

  • 日々を徒然なるままに

    日々を徒然なるままに綴っていきます

記事一覧

完璧主義を完璧に治さないことが完璧に完璧主義を治す完璧な方法かもしれない

好きな完璧超人はネプチューンマンです。 (ただし、Ⅱ世版、お前は許さない) まあ、それはさておき……。 皆様こんにちは。 完璧主義と一口に言っても、良い完璧主義と悪…

七尾
1年前

時の流れは早すぎるし、人生が変わるできごとがあったけど、とりあえずメモ帳の話をする

だから、時の流れが早すぎるって(困惑つい先日 こんな記事を書いたのにもう2月も終わりですってよ(白目 でもね、今月は人生が変わるできごとがあったので、毎日があっと…

七尾
1年前
1

もう1月後半とか意味わからんし、書きたい気持ちはあるけど書けないので、書けないと書く。

は? もう1月26日? 早くないですか。 ついこの前、大晦日になんとか2022年2つ目の記事をひねり出して、前年比2倍の記録を叩き出したのに…。 ※狐につままれたような記…

七尾
1年前
4

【数字の力】 なぜ私が前年比2倍の記事を書けたのか?

皆さまこんにちは、詐欺師です。 あ、嘘です、ごめんなさい、私何もしてません…。 ヤメテ…。 タイトルに嘘は無し さて、あなたがこの記事を読んでいるということは、私が…

七尾
1年前
1

noteが続かない人へ

はい、わたしです。びっくりしたよ! 2021年の記事数… 1記事って! ほぼ書いてないやん! そもそも前回の記事も11ヶ月ぶり!とか言ってるし。 年一冊しか新刊出さな…

七尾
2年前
1

色々あるけど文具と本とetc

あけましておめでとうございます!(定番のおせーよネタ) 新年が始まって4ヶ月、前回の記事から11ヶ月が過ぎてる七尾です。 去年のゴールデンウィークから書いてなかっ…

七尾
3年前

うおーし、久しぶりにnote書いたぞー

七尾
4年前
1

【突然復活】ノートの話

いつぶりだろう……生きてました、文具ジプシー七尾です。 今日1冊ノートを使い切り、同じノートを買ってきたのでその辺の話をしたいと思います。 最近愛用してるのがコ…

七尾
4年前
4

来年の手帳!

大変お久しぶりです。 アナログのノートには書きまくってるけど、noteは放置してる七尾です。 ノートの話はまた今度ということで、今日は来年手帳の話です。   私は今…

七尾
4年前
8

プロであれ

久々の投稿がこんな話題で複雑なんですが……。 毎日バリバリ仕事をしています。 困難なこと急なトラブルもありますが、 それを捌いていくのもまたやりがいがあって楽しい…

七尾
5年前
3

復活するぞー!

七尾
5年前

全てが動き出す時に

お久しぶりです、七尾です。 今年から始めたほぼ日や、ツイストリングノートの話をしたいところですが……。 今は人生が大きく動いている時期です。 その準備に追われて…

七尾
5年前
2

あけてましたね

いやいや、1月ですね。 ……。 もう20日かー(^◇^;) 早いなー(^◇^;) 今書きたい文具、手帳ネタがたくさんあるんですが……。 なかなか、ね? ちなみに今年はほぼ日…

七尾
5年前
3

文具は楽しい

またまたお久しぶりです。 文具ジプシー七尾です。 最近noteは全然書いていないのですが、文具ライフは充実しております。 来年の手帳も買ったので近々記事にしようと思…

七尾
5年前
1

うわぁ、木が根元から抜けているよ。 すごい風だ。

七尾
5年前

北海道

本当は久々の記事のために色々考えていた。 けど、今日は取り急ぎ。 まとまりのない言葉の羅列になるかもしれないけど、今思ったことの記録。 「悪いことの後には良いこ…

七尾
5年前
2
完璧主義を完璧に治さないことが完璧に完璧主義を治す完璧な方法かもしれない

完璧主義を完璧に治さないことが完璧に完璧主義を治す完璧な方法かもしれない

好きな完璧超人はネプチューンマンです。
(ただし、Ⅱ世版、お前は許さない)

まあ、それはさておき……。

皆様こんにちは。 完璧主義と一口に言っても、良い完璧主義と悪い完璧主義があるなーと日頃思っている七尾です。



さて、上記の画像を御覧ください。1月、2月と記事を書いていたため、noteさんから良いお誘いが来ていた訳です。

良いお誘いがあったにもかからず書き忘れた場合、悪い完璧主義代表

もっとみる

時の流れは早すぎるし、人生が変わるできごとがあったけど、とりあえずメモ帳の話をする

だから、時の流れが早すぎるって(困惑つい先日

こんな記事を書いたのにもう2月も終わりですってよ(白目

でもね、今月は人生が変わるできごとがあったので、毎日があっという間にすぎたのです。 虚無な時間の過ぎ方ではなかったのですよ。

そんな人生が変わるできごとのことは置いておいて、今日は久しぶりに文具、メモ帳の話。

メモ帳を買うのは一旦控えて、手帳のメモ欄を使おう、そう誓った数日後にメモ帳買って

もっとみる
もう1月後半とか意味わからんし、書きたい気持ちはあるけど書けないので、書けないと書く。

もう1月後半とか意味わからんし、書きたい気持ちはあるけど書けないので、書けないと書く。

は? もう1月26日?
早くないですか。 ついこの前、大晦日になんとか2022年2つ目の記事をひねり出して、前年比2倍の記録を叩き出したのに…。

※狐につままれたような記事です。今初めて自分の記事をリンクさせることができてそれが嬉しい。

今年は1月からバタバタしていたのであっという間に日が過ぎた、ということにしたい。 虚無で酒浸りだったからとか、年取ったからではないと思いたい…。

そんなこ

もっとみる
【数字の力】 なぜ私が前年比2倍の記事を書けたのか?

【数字の力】 なぜ私が前年比2倍の記事を書けたのか?

皆さまこんにちは、詐欺師です。

あ、嘘です、ごめんなさい、私何もしてません…。 ヤメテ…。

タイトルに嘘は無し

さて、あなたがこの記事を読んでいるということは、私が無事記事を投稿できたということです。それはすなわち私が昨年の2倍の記事を投稿できたということです。
ではここで昨年の記事数を確認してみましょう。


……
………

1記事やんけ!!そうです。 2021年は1記事しか書いてないん

もっとみる

noteが続かない人へ

はい、わたしです。びっくりしたよ! 2021年の記事数…

1記事って!

ほぼ書いてないやん!

そもそも前回の記事も11ヶ月ぶり!とか言ってるし。

年一冊しか新刊出さない大物作家かよ!

描きたいな、と思うネタはあったんですけどね…。

一番書きたかったのは手帳の話。ある手帳を2年連続で使った理由と、2022年に違う手帳に乗り換えた理由を写真付きで記事にしたかったんですよ。

・・・

もっとみる
色々あるけど文具と本とetc

色々あるけど文具と本とetc

あけましておめでとうございます!(定番のおせーよネタ)

新年が始まって4ヶ月、前回の記事から11ヶ月が過ぎてる七尾です。

去年のゴールデンウィークから書いてなかったのね…。

みなさんいかがお過ごしですか?

11ヶ月の間なにもなかった訳もなく、書きたいネタは色々あったんですよ。

え…?じゃあ書けって…?

…。

……。

えー触りだけ列挙しますね

「MacBook Air買っちゃったぜ

もっとみる

うおーし、久しぶりにnote書いたぞー

【突然復活】ノートの話

【突然復活】ノートの話

いつぶりだろう……生きてました、文具ジプシー七尾です。

今日1冊ノートを使い切り、同じノートを買ってきたのでその辺の話をしたいと思います。

最近愛用してるのがコクヨの大人キャンパスシリーズ、キャンパスノート(方眼罫)のA5サイズ、40枚タイプです。

大人キャンパスというだけあって、ビジネスシーンでも使える落ち着いた表紙カラーです。

A5サイズだと持ち運びが楽ですし、机の上でも使いやすいです

もっとみる
来年の手帳!

来年の手帳!

大変お久しぶりです。

アナログのノートには書きまくってるけど、noteは放置してる七尾です。

ノートの話はまた今度ということで、今日は来年手帳の話です。

 
私は今年ほぼ日手帳オリジナルを使用していました。

「ほぼ日デビューや!」

と気合を入れすぎたせいか使わなかったりまた熱が上がったり…。

すごく良い手帳だったんですが…。

①重い
②毎日・ちゃんと書きたい

この2点が今の私とマッ

もっとみる

プロであれ

久々の投稿がこんな話題で複雑なんですが……。

毎日バリバリ仕事をしています。 困難なこと急なトラブルもありますが、 それを捌いていくのもまたやりがいがあって楽しい。

そんな日々を過ごしているからこそ、 今日はプロ意識のある相手、 無い相手がいつにも増してよくわかる日でした。

それもどういう訳だが交互に現れるんです。

「うわ……日本語通じねぇ……」

って人が来たかと思えば、 非常に丁寧であ

もっとみる

復活するぞー!

全てが動き出す時に

お久しぶりです、七尾です。

今年から始めたほぼ日や、ツイストリングノートの話をしたいところですが……。

今は人生が大きく動いている時期です。

その準備に追われています(汗

スマホの話とか文具の話したいのに〜

ついにiPhone5sから8に変えますよって話したいのに〜

マイネオにしますよって話したいのに〜

落ち着いたら一気に記事にします!
#日記 #エッセイ

あけてましたね

いやいや、1月ですね。

……。

もう20日かー(^◇^;)

早いなー(^◇^;)

今書きたい文具、手帳ネタがたくさんあるんですが……。

なかなか、ね?

ちなみに今年はほぼ日手帳のオリジナルに手を出しました( ͡° ͜ʖ ͡°)

そして昨日は訳あってずーっと気になっていたツイストリングノートを買ってしまいました。
これはいい……!

なんてことを近いうちに書きたいなあ……っと。

えっ

もっとみる

文具は楽しい

またまたお久しぶりです。 文具ジプシー七尾です。

最近noteは全然書いていないのですが、文具ライフは充実しております。

来年の手帳も買ったので近々記事にしようと思ってます。 動画でも良いかなとか考えてます。

最近noteには書いていないのですが、手書きで色々日記のようなものを書いています。

何かを書くってのは良いもんですなあ。

リアルでもnoteにもどっちにも書いていきたいと思います。

もっとみる

うわぁ、木が根元から抜けているよ。 すごい風だ。

北海道

北海道

本当は久々の記事のために色々考えていた。

けど、今日は取り急ぎ。 まとまりのない言葉の羅列になるかもしれないけど、今思ったことの記録。

「悪いことの後には良いことがある」とか「神様はその人が乗り越えられる試練しか与えない」とか言うけれど。

それは起きてしまった不幸に対しての精神的防御みたいなもんで、起きたことは起きたことだし、次良いことが起こるなんてわからない。

昔は台風なんて来なかった。

もっとみる