noteが続かない人へ

はい、わたしです。

びっくりしたよ! 2021年の記事数…

1記事って!

ほぼ書いてないやん! 

そもそも前回の記事も11ヶ月ぶり!とか言ってるし。

年一冊しか新刊出さない大物作家かよ!

描きたいな、と思うネタはあったんですけどね…。

一番書きたかったのは手帳の話。ある手帳を2年連続で使った理由と、2022年に違う手帳に乗り換えた理由を写真付きで記事にしたかったんですよ。

・・・

・・・・・・

・・・・・・・・・じゃあしろよって話なんですけどね…。

悪い意味での完璧主義が遺憾なく発揮されておりました…。

写真から何から全部用意してから書かなきゃって思いが強すぎるんですよねえ。

実はこの文章も下書き書いて2週間くらい経ってました…。

なぜまたnoteを書いたのか?

下書きを放置していたその間に、自分の文章力のなさを痛感する出来事がありました。そこで思ったのは、

どんなに知識をインプットしても、アウトプットしなければ力は身に付かない

という頭では誰でもわかっているような簡単なことでした。どんないい本を読んで学んでも、学んだ知識を使わなければ成長することはできません。

そんな苦い経験もあり、もう少し気楽にnoteを書いてみようかなと思った次第です。

今後も文章力を鍛える場としてnoteを使っていこうと思います。

今なかなかnoteが続かないあなた、一緒に気楽に書いていきましょうね〜。

それではまた。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?