見出し画像

【突然復活】ノートの話

いつぶりだろう……生きてました、文具ジプシー七尾です。

今日1冊ノートを使い切り、同じノートを買ってきたのでその辺の話をしたいと思います。

最近愛用してるのがコクヨの大人キャンパスシリーズ、キャンパスノート(方眼罫)のA5サイズ、40枚タイプです。

大人キャンパスというだけあって、ビジネスシーンでも使える落ち着いた表紙カラーです。

A5サイズだと持ち運びが楽ですし、机の上でも使いやすいです。 折り方を工夫すればA4の資料なんかも貼れるのでこのサイズにしています。

枚数に関しては80枚タイプもあるのですが、使い切った達成感が欲しいのと、後述するボリュームアップのことを考えて40枚タイプをチョイスしています。

ちょっとノートから脱線しますが、ノートの上に置いてあるのは今日合わせて衝動買いしてしまったジェットストリームの1mmです。

最近太字ボールペンに興味津々だったので、つい買ってしまいました。ものすごくヌルヌルした書き心地でいいですね。
とっさのメモや、アイディア出しなんかに最適だと思います。

さて、先ほど40枚タイプを選んでいる理由にボリュームアップのことを考えてと書きました。

どういうことかと言いますと……

左が使用後、右が今日買ってきたものです。

A4の資料、新聞、チラシ、シールプリントした写真などなど…。

色々なものを貼っていくうちにここまでボリュームアップしてしまうんですよね。

ざっとみた感じ2倍近いかなと思います。
これで80枚タイプだと広がりすぎて使いづらいんじゃないかなあと思います。

というわけで、今の私が選ぶ最適なノートがこのノートなのです。

本当は中身も披露すべきなのかもしれないですが、あまりにカオスなので恥ずかしい……。

目的としてはライフログに近いので本当にごちゃごちゃです。

本の感想と表紙の写真とか。気になる本の新聞広告を切って貼ったりとか。仕事のやり方、日記、レシートを貼って買い物の記録……。

なんでもありです。2、3個の使い方ルールは決めていますが、何を書くか、何を貼るかはノールールです。

おっと、長くなってしまったので今日はこの辺で終わりましょう。

みなさんもぜひなんでもノートで日々の記録をしてみませんか?

#日記 #エッセイ #文具 #文房具 #ノート #ライフログ #コクヨ #キャンパスノート

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?