ori

絵と写真で日記を描きます🫧

ori

絵と写真で日記を描きます🫧

記事一覧

最近の絵と生活⏳

1日中同じことをしなければならないとしたら、いったい何をするだろう。 私は絵を描くか、漫画や小説を読んだりすると思うんだけど、もしかしたらずっと眠っているだけか…

ori
3週間前
17

幽霊みたいな日々

有給の消化期間に入ってしばらくになる。連休が続いていたので、余計何もしていない時間が長く感じる。 今日は連休明け最初の日。私はまた自分の部屋でひっそりと、いるの…

ori
1か月前
9

真夜中に綴る💌

真夜中のラブレター現象(または症候群)とは 真夜中のテンションで頭の中(というか心の中)のど真ん中ばかりの文章をラブレターに書き綴る。 そして朝、平常時に我に帰って…

ori
1か月前
11

人間関係の鏡🪞

今年の3月はずっと寒い日が続いた。 雪が降ったり積もったりする日もあって、 鉢植えにしてあった去年のヒヤシンスやチューリップが心配だった。 急激な寒暖差は私にも植…

ori
2か月前
5

🖍️🐰:オリジン

前回の投稿からまただいぶ日が経ってしまった。 実は何度か書こうとして、下書きのまま不完全燃焼になってる文字がいくつかある。 その時読んでた本の感想とか、その影響…

ori
3か月前
11

希死念慮をブッ飛ばせ‼️

直球すぎて熱いタイトルになってしまった。 ちなみに、このnoteには解決策を提示する内容ではないです😔(募集しています、切実に!) この間誕生日を迎えて25歳になった。…

ori
4か月前
8

可愛くないと生きていくのが難しい

耳障りのいい言葉に甘えてしまう。 この前買い物に買い物に出かけたら、ずっと欲しくて憧れだったNUXEのオイルがちょっと安かったので、買ってしまった。 別にそこまで高…

ori
5か月前
6

セルフケアのためのハーブティーと料理🌿

ここ1週間、寒暖差が急にやってきて、自律神経が乱れつつあるのを感じている。 1月に入ってから、早朝は少しだけ霜が降りていたり、雹みたいなものが降ったり。 というわ…

ori
5か月前
14

あけましておめでとうございます🎍🌅

年初めnote初めということで、ちょっとしつこいけどタイトルは新年の挨拶から。 もっと気軽に文章が書きたいと思って(文章、なんて言えるものかわからないけれど)、よく見…

ori
5か月前
8
最近の絵と生活⏳

最近の絵と生活⏳

1日中同じことをしなければならないとしたら、いったい何をするだろう。

私は絵を描くか、漫画や小説を読んだりすると思うんだけど、もしかしたらずっと眠っているだけかもしれない。
漫画や小説は面白いし飽きないけど、1日中となると体力的にきつい。絵を描くのもそうだし、描けるモチーフとか出来事も尽きてしまうと思う。
となると、やっぱりずっと眠っている可能性が高い。

それでも、本や漫画を読んだり、絵を描い

もっとみる
幽霊みたいな日々

幽霊みたいな日々

有給の消化期間に入ってしばらくになる。連休が続いていたので、余計何もしていない時間が長く感じる。
今日は連休明け最初の日。私はまた自分の部屋でひっそりと、いるのかいないのかわからない、どっちでも特に差異はないような、幽霊みたいな存在で日々を過ごしている。
連休が明ける前と直後はいつも気分が沈む。どこかに出掛けたり遊び回ったりしていないし、かつ今は休みが明けても休みで何もないはずなのに。
多分、何も

もっとみる
真夜中に綴る💌

真夜中に綴る💌

真夜中のラブレター現象(または症候群)とは

真夜中のテンションで頭の中(というか心の中)のど真ん中ばかりの文章をラブレターに書き綴る。
そして朝、平常時に我に帰って読み返すとどう考えても誰かや世の中に出すべき文章ではないと悟り恥ずかしさで悶えること、またその一連のさま。

私は一体どこでこの言葉を耳にして、手紙を書くたびに、あるいは最後読み返すたびに「いや違うって。これはこれで普通の文章。・・・

もっとみる
人間関係の鏡🪞

人間関係の鏡🪞

今年の3月はずっと寒い日が続いた。

雪が降ったり積もったりする日もあって、
鉢植えにしてあった去年のヒヤシンスやチューリップが心配だった。

急激な寒暖差は私にも植物にも良くない!

そんな3月は、私にしてはなかなか忙しい毎日でした。
私は滅多に友人と会わないのだけれど、1年少しぶりに高校の時の友人と会ったり、姉といろんな漫画のカフェや展覧会や買い物に行ったり。

忙しいのが苦手で、楽しい予定が

もっとみる
🖍️🐰:オリジン

🖍️🐰:オリジン

前回の投稿からまただいぶ日が経ってしまった。

実は何度か書こうとして、下書きのまま不完全燃焼になってる文字がいくつかある。
その時読んでた本の感想とか、その影響での気の昂りとか。
時間が経ってから見ると、どれもくだらなくて文字の無駄遣いみたいな文章に見える。でもなんか愛着があって消せないので、下書きとして残しておく。

私以外にも、そういう自分の庭だけでの『文化的雪かき』してる人いるよね?
(思

もっとみる
希死念慮をブッ飛ばせ‼️

希死念慮をブッ飛ばせ‼️

直球すぎて熱いタイトルになってしまった。
ちなみに、このnoteには解決策を提示する内容ではないです😔(募集しています、切実に!)

この間誕生日を迎えて25歳になった。

誕生日が来ると、いつも自分が死ぬ時のことを考える。
高校生の時、25歳と30歳、節目の年になったら、その後を生きるかどうか決断を下そうと、なんとなく思った。
今思うと多分、その時すごく死にたかったけど、勇気がなかったので、未

もっとみる
可愛くないと生きていくのが難しい

可愛くないと生きていくのが難しい

耳障りのいい言葉に甘えてしまう。

この前買い物に買い物に出かけたら、ずっと欲しくて憧れだったNUXEのオイルがちょっと安かったので、買ってしまった。
別にそこまで高価なものじゃないんだけど、あんまり自分の中で理想や憧れが強かったので、なかなか買う気になれなかった。
買ったら案外、身近に感じるものなんだけど。

『パリジャン』とか『ロンドンガール』とか。
そういう言葉が雑誌の表紙に書かれてあるとつ

もっとみる
セルフケアのためのハーブティーと料理🌿

セルフケアのためのハーブティーと料理🌿

ここ1週間、寒暖差が急にやってきて、自律神経が乱れつつあるのを感じている。

1月に入ってから、早朝は少しだけ霜が降りていたり、雹みたいなものが降ったり。

というわけで、寝ても寝ても眠い。日中起きていてもほとんど半分寝てるみたいにボーっとしてしまう。

ご飯を食べてる時も食べ終わってからも、ずっと空腹な状態が続いてる。目の前に食べるものがあったら無意識に口に運んでしまう。

こういうのは、食べ物

もっとみる
あけましておめでとうございます🎍🌅

あけましておめでとうございます🎍🌅

年初めnote初めということで、ちょっとしつこいけどタイトルは新年の挨拶から。

もっと気軽に文章が書きたいと思って(文章、なんて言えるものかわからないけれど)、よく見るnoteとやらを初めてみました🌱

可愛いし使いやすいし、ちょっと長めのTwitter(まだXって言いにくい)だと思って更新します。

写真と、たまに絵とかも描いて日常のこととか、考えてることを書いていこうと思う。

それではさ

もっとみる