ぱや

′93 鍵しっぽの黒猫と暮らしている/たまに唄う/BUMP OF CHICKEN★★★…

ぱや

′93 鍵しっぽの黒猫と暮らしている/たまに唄う/BUMP OF CHICKEN★★★★くろねこのインスタグラム→ https://www.instagram.com/kuroneko_nisshi/

記事一覧

福岡レポート(ホームシック衛星2024 2024.4.6)

(本記事はホームシック衛星2024 福岡公演1日目の内容を含みます) はろーどうも、ぱやです。 ネタバレ注意!!! ネタバレ注意ね!!!!! ネタバレ注意だからね!!!…

ぱや
2か月前
3

○○○

はろーどうも、ぱやです。 書くことは沢山あった最近。 でもなぜか書き残す気力がない。 スマホいじるかアマプラ観るかの2択を 繰り返して、そして いつの間にか日付が…

ぱや
3か月前
9

あと少しで今年も終わるけど

はろーどうも、ぱやです。 2023年もいよいよ終わるので 少しだけ振り返ってみよう。 まずは1月、2022年に引き続き フォロワーさんとたくさん スペースとかで喋ったね。 …

ぱや
5か月前
4

いつもよりひとりが寂しいのは いつもより幸せになりたいから

はろーどうも、ぱやです。 12/9 Stray Cat's Christmas at 東京倶楽部 にご参加いただいた方々、 ありがとうございました! 当日はやっぱりバタバタとしてしまったし、 …

ぱや
6か月前
9

Hey man let's throw them all on fire.

はろーどうも、ぱやです。 「変わりたい」って誰もが一度は 願ったことがあると思う。 僕が初めてそう願ったのは 22〜23の頃だろうか。 それまでの僕は 「変わらずにい…

ぱや
8か月前
2

恨まれることさえ出来ない、そんな風になりたくない

はろーどうも、ぱやです。 別にライブレポではないんだけど、 ELLEGARDENのことを書こうと思う。 エルレの名前はどこかで知ってはいたけど ちゃんとした出会いは確か中学…

ぱや
10か月前
9

明日の朝恥ずかしくなるいつものやつだとしても

はろーどうも、ぱやです。 先日30歳になりました。イェーーーーー。 わざわざお祝いのメッセージをくれた方々、 本当にありがとうございます。 これからもぱやをよろしくお願い…

ぱや
11か月前
8

どうせならクズじゃなく星屑のように

はろーどうも、ぱやです。 最近書くことはたくさんあったけど 色々忙しくしてたらタイミングを逃して もういいやの気持ち。 BUMPたまアリとか エルレのライブハウスツア…

ぱや
1年前
8

いつか旅に出るその時は

はろーどうも、ぱやです。 2023/5/26 BUMP OF CHICKENリスナーオフ会 Stray Cat's Meeting at 下北沢LOFT 無事に終えることができました。 本当にありがとう! どういう…

ぱや
1年前
15

あ、夕陽

※本記事は ヨルシカライブツアー2023 「月と猫のダンス」 4/27大阪公演のネタバレを含みます。 はろーどうも、ぱやです。 先日ヨルシカのライブに行ってまいりました! …

ぱや
1年前
7

宮城レポート(be there 2023.4.8)

※BUMP OF CHICKENツアー2023 be there宮城1日目のネタバレを含みます。 はろーどうも、ぱやです。 ネタバレ注意! 以前大阪2日目のライブレポを9500字書いて こんなこ…

ぱや
1年前
9

I am NOT afraid.

はろーどうも、ぱやです。 18祭の率直な感想を書いていこうと思う。 初めに言っておくが、 「BUMP OF CHICKEN最高!」 「18祭最高!」 という気持ちで満たされてる人は …

ぱや
1年前
5

大きな声で、りんりんと。

はろーどうも、ぱやです。 今日は弾き語りについてのお話。 世の中における弾き語りのイメージって ひとことで言うと 「バンドの劣化版」らしい。※ぱや調べ (↑そもそ…

ぱや
1年前
6

大阪レポート(be there 2023.3.2)

※BUMP OF CHICKEN  TOUR 2023 be there のネタバレを含みます。ご注意ください。 はろーどうも、ぱやです。 ネタバレ注意!!はい、もう言いましたからね。 もう知り…

ぱや
1年前
9

だから僕は関西弁を辞めた

はろーどうも、ぱやです。 なんだかんだ今日も長いぜ!覚悟しな! Twitterのアカウントを作ってからというもの、 スペースで弾き語りとかしながら たまにMC的に喋ったり…

ぱや
1年前
11

Opening

はろーどうも、ぱやです。 noteを始めてみました。 いつまで続くか全くわからんけども。 ちなみに生活で役に立つようなことは 書きませんし書けません← 相当僕に興味が…

ぱや
1年前
10
福岡レポート(ホームシック衛星2024 2024.4.6)

福岡レポート(ホームシック衛星2024 2024.4.6)

(本記事はホームシック衛星2024
福岡公演1日目の内容を含みます)

はろーどうも、ぱやです。

ネタバレ注意!!!

ネタバレ注意ね!!!!!

ネタバレ注意だからね!!!!!

全曲分の感想を書きたいけど、
そこまでの気力がない。

ただどうしてもラストの藤くんのMC、
ハルジオンに対する言葉だけは
書き残しておきたかったのでここに。

話した順番とか細かい部分は
忘れてる箇所も多いから

もっとみる
○○○

○○○

はろーどうも、ぱやです。

書くことは沢山あった最近。

でもなぜか書き残す気力がない。

スマホいじるかアマプラ観るかの2択を
繰り返して、そして
いつの間にか日付が変わっていて、
まだ掃除も洗濯もしていないし
お風呂にも入っていないし
信じられないぐらい眠いし。
そんな毎日が過ぎていっている。

いや、書くべきことはたくさんあったよ、
BUMPのライブとか行ったからね。
それはそれはもう最高だ

もっとみる
あと少しで今年も終わるけど

あと少しで今年も終わるけど

はろーどうも、ぱやです。

2023年もいよいよ終わるので
少しだけ振り返ってみよう。

まずは1月、2022年に引き続き
フォロワーさんとたくさん
スペースとかで喋ったね。
そしてMartin 00-15Mを購入。
藤くんと同じギターってことで
興味を持ったんだけど、
自分の声質とも合ってたし、
すごく弾きやすいと思った。
最終的にお店3軒回って、
しっくりくる個体を選んだね。

2月はbe t

もっとみる
いつもよりひとりが寂しいのは いつもより幸せになりたいから

いつもよりひとりが寂しいのは いつもより幸せになりたいから

はろーどうも、ぱやです。

12/9 Stray Cat's Christmas at 東京倶楽部
にご参加いただいた方々、
ありがとうございました!

当日はやっぱりバタバタとしてしまったし、
尺厳守ということもあり今回はいらんことを
喋らないと決めていたので
十分に伝えられていなかった
(ような気がする)
感謝の気持ちをこの場でひっそりと。

本当に来てくれてありがとう。

前回は初めての開催

もっとみる
Hey man let's throw them all on fire.

Hey man let's throw them all on fire.

はろーどうも、ぱやです。

「変わりたい」って誰もが一度は
願ったことがあると思う。

僕が初めてそう願ったのは
22〜23の頃だろうか。

それまでの僕は
「変わらずにいること」を
大切にしてきた。

悪いこと(法律は守ってるけど)ばっか
してる友達がのらりくらりふらふらしてる中で、
自分は芯を持って生きてるつもりだった。

『お前さ、真面目なのはいいけど
そんな頑固で居てたらつまんないぜ』

もっとみる
恨まれることさえ出来ない、そんな風になりたくない

恨まれることさえ出来ない、そんな風になりたくない

はろーどうも、ぱやです。

別にライブレポではないんだけど、
ELLEGARDENのことを書こうと思う。

エルレの名前はどこかで知ってはいたけど
ちゃんとした出会いは確か中学3年の頃。

当時お付き合いしていた方が
『ELLEGARDENが好き、
オススメはスターフィッシュと風の日』
と言っていたため、
単純な少年ぱやは兄貴に懇願する。

ぱ『ELLEGARDENのCD持ってない?
風の日とかス

もっとみる
明日の朝恥ずかしくなるいつものやつだとしても

明日の朝恥ずかしくなるいつものやつだとしても

はろーどうも、ぱやです。

先日30歳になりました。イェーーーーー。

わざわざお祝いのメッセージをくれた方々、
本当にありがとうございます。
これからもぱやをよろしくお願いします。

まあ30歳になったからって
急激に何かが変わるわけじゃないけど。
でも他人からの
見られ方は変わるだろうなと思う。

仕事で言えば、27〜29歳の
「若造でもないしベテランでもない」
みたいなむずがゆいステージから

もっとみる
どうせならクズじゃなく星屑のように

どうせならクズじゃなく星屑のように

はろーどうも、ぱやです。

最近書くことはたくさんあったけど
色々忙しくしてたらタイミングを逃して
もういいやの気持ち。

BUMPたまアリとか
エルレのライブハウスツアーとか
山ほどあったんだけどな

もう自分の中でタイムリーじゃないので
書かないことに決めた
(ていうかもう記憶がない。
BUMPでめちゃくちゃ泣いて、
エルレでダイブして
落っこちたことだけは覚えてる)

というわけで今日は唐突

もっとみる
いつか旅に出るその時は

いつか旅に出るその時は

はろーどうも、ぱやです。

2023/5/26
BUMP OF CHICKENリスナーオフ会
Stray Cat's Meeting at 下北沢LOFT

無事に終えることができました。
本当にありがとう!

どういう面から振り返ればいいのか
わかんないけど、
あくまで僕目線でいいのかな。

日記みたいなもんだもんね。

今回のオフ会のきっかけは
年始の頃まで話は遡る…

僕はそのとき配信ライブ

もっとみる
あ、夕陽

あ、夕陽

※本記事は
ヨルシカライブツアー2023
「月と猫のダンス」
4/27大阪公演のネタバレを含みます。

はろーどうも、ぱやです。

先日ヨルシカのライブに行ってまいりました!

ヨルシカは最近すごく聴いている
アーティストでして。

最新感を漂わせるメロディーラインを
あくまでバンドサウンドの範囲で
シンプル爽快に仕上がってる曲が多く、
ピコピコ電子音無しでこんなに
新しい音楽を作れるのかという感

もっとみる
宮城レポート(be there 2023.4.8)

宮城レポート(be there 2023.4.8)

※BUMP OF CHICKENツアー2023
be there宮城1日目のネタバレを含みます。

はろーどうも、ぱやです。

ネタバレ注意!

以前大阪2日目のライブレポを9500字書いて
こんなこと二度とやらねえと決意したはずが
be there宮城公演が良すぎた故に
性懲りも無くレポを書く。

本日はアリーナA-2ブロック10列目という
アリーナ参戦史上最高の近さで
BUMP OF CHIC

もっとみる
I am NOT afraid.

I am NOT afraid.

はろーどうも、ぱやです。

18祭の率直な感想を書いていこうと思う。

初めに言っておくが、
「BUMP OF CHICKEN最高!」
「18祭最高!」
という気持ちで満たされてる人は
読まないでほしい。

おそらく少数派の意見だし…
あと、きっと読みにくい。
で?結局何が言いたかったの?
と思われるような気さえする。

とはいえ誤解がないように
前提として置いておくが、確かに最高だった。
若き1

もっとみる
大きな声で、りんりんと。

大きな声で、りんりんと。

はろーどうも、ぱやです。

今日は弾き語りについてのお話。

世の中における弾き語りのイメージって
ひとことで言うと
「バンドの劣化版」らしい。※ぱや調べ

(↑そもそもが弾き語りを前提に
作られている曲は別として)

ちなみに僕も前まで同じことを思ってた。
大好きな曲だったとしても
バンドスタイルで聴きたいわけであって
ボーカルひとりがアコギ持って
出てきてもバンドには負けるわ〜と。

僕はバン

もっとみる
大阪レポート(be there 2023.3.2)

大阪レポート(be there 2023.3.2)

※BUMP OF CHICKEN
 TOUR 2023 be there
のネタバレを含みます。ご注意ください。

はろーどうも、ぱやです。

ネタバレ注意!!はい、もう言いましたからね。
もう知りませんからね。

3/2は有休取って
BUMP OF CHICKENのライブ、
be there 大阪公演2日目に参戦。

とりあえず最高でした。まあそれは当たり前。
覚えてるうちに書き残しておきたい

もっとみる
だから僕は関西弁を辞めた

だから僕は関西弁を辞めた

はろーどうも、ぱやです。

なんだかんだ今日も長いぜ!覚悟しな!

Twitterのアカウントを作ってからというもの、
スペースで弾き語りとかしながら
たまにMC的に喋ったりするんだけど

まあ下手。

いやそれはどうでもよくて(よくない)

いろいろ疑問に思ってる人、
引っかかる人、
そこ突っ込んでいいのかなあ
と思ってる人のために、

自ら話していく。
期待して聞くんじゃねえぞ〜、さあいこうか

もっとみる
Opening

Opening

はろーどうも、ぱやです。

noteを始めてみました。
いつまで続くか全くわからんけども。

ちなみに生活で役に立つようなことは
書きませんし書けません←
相当僕に興味がある人か、
イタイ僕を笑いたい人だけ読んでください。

始めた理由はたくさんあるけども、
大きくは3つかな

一日一日を大切にしたい

良いことも悪いことも書き残しておきたい

書くことで頭をスッキリさせたい

長くなる予感しかな

もっとみる