見出し画像

どうせならクズじゃなく星屑のように

はろーどうも、ぱやです。


最近書くことはたくさんあったけど
色々忙しくしてたらタイミングを逃して
もういいやの気持ち。

BUMPたまアリとか
エルレのライブハウスツアーとか
山ほどあったんだけどな

もう自分の中でタイムリーじゃないので
書かないことに決めた
(ていうかもう記憶がない。
BUMPでめちゃくちゃ泣いて、
エルレでダイブして
落っこちたことだけは覚えてる)



というわけで今日は唐突にサッカーのお話。


実は10歳の頃からサッカー少年だったのです。

今も会社の部活で
キャプテンなんかやっちゃったり。

でもそれはなんていうか
めちゃくちゃサッカーが好き、とか
めちゃくちゃ上手いから続けてる、とか
そういうことじゃないんだよね。

サッカーは確かに好き。
でもW杯ぐらいしか観ないし、
海外サッカーもJリーグも全然知らない。

そして全然下手。めちゃくちゃ下手。
俺の人生最大のコンプレックスと
言ってもいいんだけど、
背も高いし、雰囲気的には
上手そうなのにサッカーが下手だ。

厳密には「なんとも言えない感じ」の下手さだ。

まるで才能がなくて確実に向いてないほど
下手でもないけど、見た目から想像するよりは
「あ、なんだこいつ下手じゃん」ってなる感じ。

高校時代恥ずかしかったぜ〜、
サッカー部なんて面白いか上手いかの
どっちかしか存在価値ないのに
AチームとBチームさまよってた俺は
上手くもないし面白くもないという
それはそれは惨めな3年間だった。

じゃあ死ぬほど練習して
上手くなればよかったのに、
高校の部活の雰囲気が
「頑張る奴ダサい」だったのね。

そんなもん気にせず頑張れる奴が
いちばんかっこいいのに、
俺はそればっか気にして
大して努力もしなかった。

今思えばそういうの死ぬほどカッコ悪い。


高2の終わりの練習試合でレギュラーのやつが
貧血起こして突然交代するってなったとき、

ポジション的に俺じゃねえだろうな〜
とか思ってたら、

『ぱや、準備しろ行くぞ』
※実際は苗字か名前呼ばれてる

なんて言われて、試合とか
ほぼほぼ出ない立ち位置だったから
なんの準備もできてない状態で
Aチームに放り込まれてさ。

案の定ズタボロ。
敵がもう1人増えたみたいなもんだったろうな。

エースのやつにもボロカス言われたよ。

『お前準備できてないんやったら帰れ。
監督こいつ無理です、代えてください』

結局すぐ交代させられたんだっけな。
この辺もはや記憶がない。

最後のミーティングでも50人ぐらいいる前で
監督から晒し者にされて、
後輩からも、うわあみたいな目で見られてさ、
17歳の俺はおめおめ泣く姿も見せられなくて、
本当めちゃくちゃ涙堪えて堪えて、

帰り道にそのエースのやつとは和解したけど、
それはそれで惨めでさ。同学年の奴らも、

『いや〜お前今日は散々やったなあ、
俺も同じとこで出されとったら
なんもできへんかったし、
あれはしゃーないって!』

なんて声かけてくれて。

俺も苦笑いしながら
『いや〜マジきつかったわ!
普段使わへんくせにあんなとこで
突然出すとかありえへんよな〜!』

なんて調子合わせて、
みんなで笑ってバカな話しながら
電車で1時間半ぐらいかけて
地元の駅まで帰って、

で、家に帰って
ただいま〜疲れた〜さて風呂入ろう〜
って風呂入った瞬間、号泣。
嗚咽を家族に聞かれないように
シャワーの音でごまかして
それはそれは長風呂だったなあ。


この話は美談じゃないので、
なんとここから部活頑張るとか
コソ練始めたとか、そんなのはない。
結局俺は別にこの日以降
特別なことはしなかった。

信じられる?
嗚咽漏らして泣くほど悔しかったのに
10年以上経った今もそのこと思い出して
泣いてしまうぐらい悔しかったのに、
俺なんにもしなかった。

まじでクズだなと思う。


本当に今でも自分の嫌いなところが一個あって、

それは、
どんな理由があっても
何かを頑張れないところ。

もうね、甘えたな三男坊の真髄を貫いてる。

頭ではわかってるのよ、
このままじゃ駄目だって。なのに頑張らないの。
いつのまにか頑張らなくていい理由探して、
言い訳して、正当化して
自分の中で納得しちゃうの。

で、まあそんな中でよく頑張ったわ!

とか思っちゃってんの。
マジでむかつく。
なんなんだよこいつって思う。

俺いちばん嫌いなタイプが自分なんだよね。

本当に自分に甘い。考え方も甘い。
そんなのみんなそうだよ!なんて
言ってくれる人がいるかもしれないけど、
俺のは常軌を逸してるレベルだと思う。


自分に甘すぎる自分に嫌気がさして
何回も何回も泣いてるくせに
その度にとくになんにも変わらない、
頑張らない、頑張ったって続かない。

いい加減にしろよって思う。
もう30だぜ。笑っちまうわ。


話長くなったけど何が言いたいって
遅すぎるかもしれないけど今からでも
ちょっと頑張っちゃおうかなって話。


ていうかサッカー好きだと思ってんなら、
命かけてやってきましたって顔したいんだったら
いい加減一回ぐらい頑張れと思ってる。


キャプテンなんて堂々と努力できるぞ、
俺が上手くなればなるほど
チームに貢献できるぞ、
誰かの役に立て!できること全部やれ!!

こんな風に言ってるけど、
今まで10000回ぐらい同じことやって
ナアナアで終わってるからね。

もういい加減にしろようんざりなんだわ。


へっぽこ弱小サッカー部だけど、
勝てればモチベーションになるし、
そしたら活動ももっと盛り上がるよ。

でも自分ならできるなんて甘い言葉は無用。
結果こそ全て。
やれるだけやって努力して磨いて
最後の一滴まで絞り出すような
そんな試合ができたら、
そのときは自分を褒めたらいい。


みんな俺のこと絶対甘やかしちゃ駄目だよ、
チヤホヤしても駄目。
って、何人ぐらいnote読んでくれてんのか
わかんないけど。笑

というわけで明日試合だ。


勝ち取りたいものもない
無欲なバカになりたくないなら、行け!!


くだらない日記読んでくれてありがと、

またね!


【今日の一曲】

RAGE OF DUST
SPYAIR


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?