見出し画像

Opening

はろーどうも、ぱやです。

noteを始めてみました。
いつまで続くか全くわからんけども。

ちなみに生活で役に立つようなことは
書きませんし書けません←
相当僕に興味がある人か、
イタイ僕を笑いたい人だけ読んでください。

始めた理由はたくさんあるけども、
大きくは3つかな

  1. 一日一日を大切にしたい

  2. 良いことも悪いことも書き残しておきたい

  3. 書くことで頭をスッキリさせたい

長くなる予感しかないけどいってみよう〜

1. 一日一日を大切にしたい

なんや言っておりますが、まあ日記用途です。

最近、「今日一日何してたんだろ…」
という日が凄まじく多い。多すぎる。

時間は有限だし、人生は一瞬だし、
明日が普通に来るかもわかんないのに、
誰のためにもならないどころか
自分のためにすらなってない日々。

日記書く習慣つければ
一日をもっと大切にできるかなと。
それを誰でも見られる場所に置いておく。

そして後から見返したときに
「俺の生活くそつまんね…
こんなもん世に晒してたの…やば…」
て、ならないような生活をしていきたいね〜と
そういった用途でやんす。

おい長えぞこんなの誰が読むんだ。

気にせず続けます。


2. 良いことも悪いことも書き残しておきたい

前にTwitterのフォロワーさんに
言われたのですが、
僕は「明るそう」なんだとか。

ん?誰が?僕が?
ざっけんじゃねえよ!!

はい。そのイメージ多分間違ってないです。
なぜならTwitterにはマイナスな言葉とか、
気持ちとか、そういった類のものを
一切書いていないから。

こりゃひでえ
ただの明るいデブじゃねえか。

とまあTwitterはこんな感じで
他愛もないことばかり書いてる。

で、実際そんなわけないんだよね〜
本当はウルトラ根暗だし
ネガティブなことばっかり考えてるし、
「今日ダメだどうにもなんねえ」
って気持ちの日もある。

あるどころかほとんどそうだよ笑
今日もしっかり最低な気分だったよ笑笑

でも悩み、愚痴、暗い気持ちとかって
聞いてる側も「吐き出しなよ〜」と言いつつも
意外ときつかったりするじゃないですか。
↑↑急な問いかけ

僕は昔それをやり過ぎて
周りから人が離れていっちゃったので
今は一切言わないようにしてるのね。

そしたらまあそれなりに
身から錆は出なくなってきたかなーと
思ってはいるんだけど、

やっぱ暗い気持ちを吐き出したい時もある!

でも特定の誰かに言うのは
その人の負担になっちゃうから嫌だ!

Twitterも「この人マイナスツイート多いなあ」
とか思われるの嫌だから嫌だ!

でも誰も見えない場所に吐き出しても
それは頭の中に居るのと同じだから嫌だ!

というワガママの中間をとった結果、
noteという形にしてみようと思ったわけ。

悪いこともできるだけポップに書くことで
同じ考えの人がいたんだ!みたいに
誰かに思ってもらえればコンテンツになるし、

もちろん良いことや思い出は言わずもがな
思いつく限りの言葉で残しておきたい。

何より「明るいデブ」じゃないことの証明ね!

てなわけで読んでくれたら
ぱやの日常やら色んな心情がわかるよ⭐︎
知ってくれたら嬉しいな⭐︎

誰が興味あんねん。

気にせず続けます。

3. 書くことで頭をスッキリさせたい

これはほんとこのままの意味。
その証拠に今も頭の中がどんどん整理されてる

気がする。

もしかして誰かが読むのかなとか思うと
文章力を限界まで使って整理して書くので
自分のモヤモヤの正体もわかりやすい。

…いや整理できてなくね?長くね?

って思ったそこのあなた、
これでも整理して短くしたつもりなんだよ!
まじで頭の中ごちゃごちゃなんだよ!
タスケテクレー



みたいな感じで、
これから思いつくままに書いてみようと思う。
安心してくれこんなに長い記事は
そう頻繁には出てこないよ笑

長い時は
よほど楽しかったときか、
よほどダメな日だったか、
どちらかだね。

ここまで読んでくれた方がいたとすれば
本当にありがとう。
あなたの明日が良い日でありますように。

またね!


[今日の一曲]

ベル
BUMP OF CHICKEN


今日の昼に食ったマック
この前バレンタインでもらったチョコとうちのくろ🐈‍⬛

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?