【自作曲公開】プロから変奏曲を習ったから、練習のために変奏曲もどきを作ってみた。
【自作曲公開】プロから変奏曲を習ったから、練習のために変奏曲もどきを作ってみた。
プロから、変奏曲を習ったから、変奏曲もどきを、作ってみた。
どのくらい時間かかった?
世界シェアNo.1の音楽制作ソフト(DAW)、Ableton Liveで作った。だから、比較的、短時間で完成した。やっぱり慣れているソフトが一番だ。
どんな工程で作ったの?
ノートパソコンで、2mixを作ってから、自宅のデスクトップパソコンで、マスタリングしたんだ。
変奏曲ってなに?
変奏曲ってなに?
GoogleのAIによると、以下のようになる。
でも、そのプロの先生は、ちょっと違うことを言った。
なんて言ったの?
最初から最後まで、同じコード進行ですすむ。しかし、コードの鳴らし方が違う。たとえば、同時に長押しするとか、アルペジオっぽく弾くとか。それで、同じコード進行なのに、同じ繰り返しに、一見聴こえない。でも、同じ繰り返しが続くことで、安定感があり、安心感がある曲が作れる。こういうのを、変奏曲って言うんだと。
同じコード進行なんだけど、コード進行にヴァリエーションを作るのが、変奏曲だと、そのプロの先生は言ったんだね。
ちょっとGoogleのAIと言ってることは違うんだけど、その方法論は、使えると思った。そこで、早速、それっぽい曲を作った。それが、この「Sunlit Time Capsule」だ。ジャンルとしては、テクノを意識して作った。
ふーん。
まあ、聴いてみて。実は、厳密に言うと、同じコード進行ではないのだけど・・・。まあ、一応変奏曲もどき、ではあると思う。
聴いてみるよ!
ありがとう!(笑)
↑今だけ!Live11を買うと、Live12(今春リリース予定)への、アップグレード権が、付いてくる。ボクのオンボロノーパソ(第2世代Core i7プロセッサー、16GBメモリ)でも、なんとか動く!(ボクはイントロじゃなくてスイートだけどね)今が買いだ!!
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?