マガジンのカバー画像

猫のしっぽ(ねこの一句)

261
私たちの足元に必ず猫転がっているはず。そんな七色の毛糸の玉みたいな私たちの大切な、猫の王子さまとお姫さまたちへの気持ちをさらりと描きました。そんな一日の中の一杯ならぬ気ままな一句… もっと読む
運営しているクリエイター

2024年4月の記事一覧

ねこの図書館

ねこの図書館

ねこの図書館の出張ミニ・ワゴンが

GW期間限定で

皆さまのお住まいの街までお伺いいたします(笑)

有名な絵本や小説など

心豊かになれる良書の数々を

五月晴れの休日の、ご家族団らんのコーヒー・タイムのお供にどうぞ(笑)

ねこの電気傘

ねこの電気傘

ねこの電気傘を心を込めておそうじいたしました(笑)

リビングがまるで入居したてのように様変わりしました(笑)

これでお勉強もますますはかどりそうです(笑)

ねこの冷蔵庫

ねこの冷蔵庫

大切な我が家のねこの冷蔵庫を

午前中に丁寧につやつやと磨き上げましたわ(笑)

ねこ神さま(食神さま)が宿る

各お宅のねこ神さまの思し召しに預かるために

もう、これでずっと食べていくのに困りませんわ(笑)

食べ物とねこさまの恨みほど

恐ろしいものは、この世界中どこを探してもひとつもございませんわ(笑)

ねこの窓拭き

ねこの窓拭き

ぽかぽか地域猫ちゃんは

地球中のお宅の窓をピカピカに磨き上げました(笑)

窓をきれいにしたら

きっと、あなたの家のお庭に

忘れた頃に、幸福のよつ葉の黒猫ちゃんがやってきますわ(笑)

福々しい黄色い瞳の黒猫ちゃんは

あなたに、一生の生活に困らない財宝を授けてくれるでしょう

各国通貨以上の福猫の財産を(笑)

よつ葉の黒猫ちゃんが福猫になるか、福猫にならないかは

全てお住まいの皆さまの

もっとみる
ねこのプチシェイク

ねこのプチシェイク

昼下がりに、お散歩のついでに図書館に行きました(笑)

いっぱい本を借りたあとに

ミスドにふらり立ち寄って、チョコ・シェイクを満喫しました(笑)

チョコ・クッキーが入った

あっさりした品のある味わい

今朝、ミスドのデジタルクーポンを抽選でもらったので

ちょうどグッド・タイミングでした(笑)

明日からゴールデン・ウィークなので

ちょっとした初夏のプチ・ギフトでした(笑)

ねこの掃除機

ねこの掃除機

ねこやま電機が独自の技術で開発した

ねこのハンディ・クリーナーが

本日新発売でございます(笑)

お値段は、おひとつ3980円(税込み)でございます(笑)

カラーは、ホワイト・イエロー・ピンクの3色で

重さはわずか1キロで、軽量かつコンパクトな逸品でございます(笑)

お子さまからお年寄りまで安心して利用出来る

お洒落なねこのイラスト&デザインの、最先端のユニバーサル・デザインでございま

もっとみる
ねこのプチアイス

ねこのプチアイス

今しがた、近くのコンビニで買ってきた

雪見だいふくをひさびさに食しました(笑)

あっさりした柔らかいバニラアイスと

ふわふわもっちりした白もちが

初夏の予感のハーモニー(笑)

大そうじ2日目の

ホッとした甘い癒やし(笑)

これで疲れも吹き飛びました(笑)

ねこの大そうじ

ねこの大そうじ

ゴールデンウィークが終わるまでの2週間の間に

ねこの大そうじをしようと思います(笑)

昨日から、ぽつぽつ作業を始めて

本日から取り組む思い切った断捨離と

部屋中をピカピカに磨き上げて

円安時代を生き抜く、大逆転の奇跡のねこまわしの大開運を狙おうと思います(笑)

ねこのおそうじ本舗は

2週間限定で営業中(笑)

社長は、もちろんマダムねこやまでございます(笑)

では、皆さまごきげんよ

もっとみる
ねこのグリル

ねこのグリル

ねこはお魚(シーフード)が大好きです(笑)

ならば、ねこはお肉も大好きなはずです(笑)

ねこのグリルという名前の

鉄板焼レストランが、本日夕方にねこやま海岸通りにオープンいたします(笑)

お肉・お魚(シーフード)・野菜・きのこ+ご飯・お味噌汁・デザート・ソフトドリンクetcを

何でも食べ放題・焼き放題で

何と、大人おひとり様1980円(税込み)ポッキリでございます(笑)

ちなみに、お

もっとみる
ねこのブランチ

ねこのブランチ

休日のお家でのお昼ごはんは

あっさりと軽くシンプルに

そんなお洒落かつヘルシーなワンプレートがいいですよね(笑)

ラーメン・スパゲッティ・おうどん・どんぶりなど

季節の彩りと香りをさり気なく添えながら

寒暖差で疲れた胃腸を癒やしたいですよね(笑)

ねこのブランチと言うタイトルの

オリジナル・ミニレシピ集が

ねこやまマルシェ全店にて無料配布中(笑)

皆さま、ぜひお手に取ってください

もっとみる
ねこのサイダー

ねこのサイダー

今日、ねこやま温泉峡で

ゆったり川辺をお散歩しながら

ねこやま温泉名物、れもんサイダーを飲みました(笑)

爽やかな夏の予感の甘酸っぱい味の

そんな瓶入りのグラス・サイダー

ねこの一休み

ねこの一休み

今日は、何もせずに

のんびりゆったりと

ねこやま温泉で

一休み、一休みを致しました(笑)

以上(笑)

ねこの菜の花(ねこのパスタ)

ねこの菜の花(ねこのパスタ)

幸運を予感する、心華やぐ菜の花入りの

ねこの菜の花パスタが

ねこやま川の中流地点沿いの広場にて

本日無料の試食会を開催中(笑)

ほんのりフレンチバターが香る

魚汁風味の薄口しょうゆで丁寧に上品に味を整えた

天然塩で茹でたアルデンテのパスタに、カリカリ炒めたイベリコ豚のベーコンを和えた

五つ星のイタリアン・レストランの、イケメンねこ(?)の料理長による、傑作パレットでございます(笑)

もっとみる
ねこのいちご(ねこの練乳)

ねこのいちご(ねこの練乳)

もふもふと

いちご狙いし

しろねこや

桜の季節は終わりました

次はいちごの旬がやって来ます(笑)

しろねこちゃんも、しろうさぎさんも

胸をワクワクさせながら

首を長くして待っております(笑)