マガジンのカバー画像

本の紹介

93
本の多様な世界を本屋店主が厳選
運営しているクリエイター

#読書

50代女性の強さと弱さ

50代女性の強さと弱さ

ねこしき 哀しくてもお腹は空くし、明日はちゃんとやってくる。 猫沢エミ TAC出版

シンガーソングライター兼パーカッショニスト、文筆家による、エッセイと毎日の食事レシピ集(ねこしき は猫沢のしきたりの略)

福島県白河市の呉服店に生まれ、家政婦さん・別名“台所のおばちゃん”から料理のイロハを教わり、18歳で上京、パリでの暮らしも自炊は当たり前、かつ創作の気分転換、料理は常に私と共にあると自認。

もっとみる
淡々としつつリズミカルかつ大胆な物語

淡々としつつリズミカルかつ大胆な物語

百年と一日 柴崎友香 筑摩書房

33話からなる短編集。
淡々と語られるエピソードは派手でもなくドラマティックでもないものばかりなのに、実話なり他所の人の人生を垣間見てるような。
どうってことないが、どこかにある物語。オチがあるとか救われるとかではない不思議な読後感がなんとも独特です

シロネプレッソにて販売中(2/28まで)



オンラインショップご購入は画面タップより #ブックスはせ

もっとみる
union magazine no.16

union magazine no.16

UNIONmagazine (ユニオンマガジン) no.16  ユニオンパブリッシング

新刊が届きました。
海外で活動するフォトグラファーの作品を中心に構成、ポートレートや女性視点の内側に向いた写真が多い印象。
ハードカバーの装丁含め造本としても素敵です。
シロネプレッソ&LIScafeにて販売中📕


#ブックスはせがわ #書店 #本屋 #移動本屋 #移動販売 #移動販売車 #b

もっとみる
今年もよろしくお願いします!

今年もよろしくお願いします!



今年もよろしくお願いします
「本を届ける、本を見つける」
ーギャラリーが本屋になる Vol.5ー会期:2021年1月6日(水)ー1月31日(日)
   10時〜17時 ※月火定休

会場:シロネプレッソ
   新潟市南区白根2748-5

あけましておめでとうございます。
本年で5回目、新潟市南区白根にありますギャラリー併設のカフェ「シロネプレッソ」にて移動本屋を開きます。
本屋がない地域や本

もっとみる
今日の人生2 益田ミリ ミシマ社

今日の人生2 益田ミリ ミシマ社

今日の人生2 益田ミリ ミシマ社

ミシマ社創業15周年記念企画

へこんでも、世界が変わっても、今日の人生
何気ない日々の出来事も、益田ミリにかかると面白くみえたり切なくなったり、自分ごとのあるあるにも感じる…不思議です。
コロナウイルス以降の目に見えないものに不安がるナイーブな空気の描写もうまい。
1巻も在庫あります。
#ブックスはせがわ #書店 #本屋 #移動本屋 #移動販売 #移動販売車

もっとみる
写真集が映画化

写真集が映画化

SWITCH  2020.10月号  スイッチ・パブリッシング

特集:浅田政志と家族写真

家族が様々な職業に扮した写真集「#浅田家」、本人インタビュー
写真を通して家族のつながりを感じとる、お父さんのことばに父性愛。
いろいろ交渉しに行ったけど「意味わからない」と言われて結構断られた、とのエピソード、でしょうね笑
その中でも大真面目にやってるところが素晴らしい。

現在公開中、
映画「浅田家!

もっとみる
新潟出身・ニットデザイナー・三國万里子さん

新潟出身・ニットデザイナー・三國万里子さん

Miknitstogo  ほぼ日
新潟出身・ニットデザイナー・三國万里子さんが手がけるニットブランド「Miknits」から、初のブランドムックが登場。
◉アランのハニカムキャップ
◉スズラン柄の指だし手袋
初心者の方でも編みものにチャレンジできるキット(アラン毛糸・編み図・編み針)。¥3960

編みものをはじめたい方、ベテランの方、世代問わず楽しめるキットです。
#ブックスはせがわ #書店 #

もっとみる
明日が最終日!!

明日が最終日!!

Books Hasegawa & Variety Shop
日時:〜11月1日(日) 9:30-17:00
会場:SHIRONE PRESSO(シロネプレッソ)新潟市南区白根

はやいもので10月も今日で終わり、季節は秋から冬へ移りかわる頃。
シロネプレッソでの移動販売も11/1(日)までとなりました。
日頃紹介している本、諸橋製作所のレディース服、たつまき堂のお菓子など並べています。
わたく

もっとみる
人気スタイリストのもの選び100

人気スタイリストのもの選び100

まさこ百景  伊藤まさこ ほぼ日

人気スタイリスト・伊藤まさこの日々の暮らしをいろどる雑貨や道具を紹介。
工業製品、作家もの、工芸品、ヴィンテージなど「風景が宿っている」100のアイテムを写真と書き下ろしのエッセイで綴る。

小さい頃、母親と過ごす中で学んだという選ぶ力、もの選び、ショップ・バイヤーの仕事をされてる方の参考にもなりそうです。

現在、シロネプレッソに並べてます。
#ブックスはせ

もっとみる
新潟県立万代島美術館にて12月6日まで

新潟県立万代島美術館にて12月6日まで

ルートブリュック 蝶の軌跡 ブルーシープ 

日本初の回顧展、(現在は新潟県立万代島美術館にて開催中)、「蝶の軌跡」ルート・ブリュックの生涯と数々の作品を辿る展覧会図録。
新潟で観れる貴重な機会、その予習にも保存版にもぜひ。
11/1までシロネプレッソに並べてます。
#ブックスはせがわ #書店 #本屋 #移動本屋 #移動販売 #移動販売車 #bookknock #読書 #雑誌 #書籍 #単行本

もっとみる
セラミックアートの第一人者

セラミックアートの第一人者

はじめまして、ルート・ブリュック ブルーシープ

フィンランドのアーティスト、ルート・ブリュック
アラビア製陶所の専属アーティストとして1940年代から80年代にかけて活躍。

この本では、9つのキーワードでルートの魅力を紹介。
皆川明、酒井駒子、志村ふくみなどが寄稿してます。
可愛らしい図案の蝶や鳥からミニマムな大壁画の作品まで。

現在、新潟県立万代島美術館にて個展開催中。
シロネプレッソにて

もっとみる
アジア×スパイスカレーの掛け算

アジア×スパイスカレーの掛け算

アジア料理をカレーにしたら? エダジュン 文化出版局

アジア料理特有の酸っぱい料理にカルダモンを合わせたり、ココナッツミルクの甘さにフェンネルのほろ苦さをミックスしたり、アジア料理の味わいを生かしつつ、カレー風味をプラス。
同じアジア圏とはいえ、それぞれの地域に様々な食文化があるところに、さらに「二度美味しい」掛け算レシピ集。
#ブックスはせがわ #書店 #本屋 #移動本屋 #移動販売 #移動

もっとみる