マガジンのカバー画像

本の紹介

93
本の多様な世界を本屋店主が厳選
運営しているクリエイター

2020年9月の記事一覧

アジア×スパイスカレーの掛け算

アジア×スパイスカレーの掛け算

アジア料理をカレーにしたら? エダジュン 文化出版局

アジア料理特有の酸っぱい料理にカルダモンを合わせたり、ココナッツミルクの甘さにフェンネルのほろ苦さをミックスしたり、アジア料理の味わいを生かしつつ、カレー風味をプラス。
同じアジア圏とはいえ、それぞれの地域に様々な食文化があるところに、さらに「二度美味しい」掛け算レシピ集。
#ブックスはせがわ #書店 #本屋 #移動本屋 #移動販売 #移動

もっとみる
カレーフェアたつまき堂にて開催中です!

カレーフェアたつまき堂にて開催中です!

スパイスでおいしくなるandCURRYのカレーレッスン 阿部由希奈 立東舎

数年前は味噌汁もろくに作れなかった料理下手な著者が、スパイスカレーに目覚め、のちに流しのカレー屋として活動、本職となる。
その経験を活かしたスパイスからカレーを作ってみたい、チャレンジしたい人向けの、レッスン本。
「コーンポタージュキーマ」や「チョコレートビーフカレー」などアレンジレシピにぜひ挑戦してみては。

女性料理

もっとみる
スパイスカレーに合う器って意外とあるようでない

スパイスカレーに合う器って意外とあるようでない

andCURRYの野菜が主役の季節のカレー 阿部由希奈 世界文化社

流しのカレー屋、オルタナティブなカレーと名乗る女性店主によるレシピ集。
旬野菜・スパイス・ココナッツやハーブ、フルーツ、お麩や大豆製品を主な材料として展開。
ベジに興味ある方への参考に。

現在たつまき堂に並べています。お近くの方は是非足を運んでみてください。
そして、 「カレーをあれこれ楽しむ通販セット」販売中です!
スパイス

もっとみる
新潟が誇る人気パーソナリティ遠藤麻理のTシャツの販売が決定!

新潟が誇る人気パーソナリティ遠藤麻理のTシャツの販売が決定!

【限定販売】なるなるTシャツ(the law of narunaru)

BSNラジオ四畳半スタジオ・ラジオパーソナリティ遠藤麻理さんが唱える「なるなるの法則」、この法則を英文に解釈しTシャツとして限定販売。
※予約のみ受注生産となります。

◉お申し込み期間
9月10日(木)〜9月25日(金)

◉販売価格
2750円(税込)

◉サイズ
S / M / L / XL

◉色
ボディカラー白色の

もっとみる
【カレー通販セット】ブックスはせがわ×たつまき堂

【カレー通販セット】ブックスはせがわ×たつまき堂

カレー作りをあれこれ楽しむ通販セット 【ブックスはせがわ×たつまき堂】

長岡市日赤町に店を構える文化的商店「たつまき堂 」とのコラボ通販企画、
「カレー作りをあれこれ楽しむ通販セット」
たつまき堂店主セレクトの品質にこだわりあるメーカーとカレー本のお届けです。

セット内容
◉7つの技で完全マスタースパイスカレードリル 水野仁輔 パイインターナショナル
◉ターメリック・クミン・コリアンダー ス

もっとみる
印刷・造本の職人技術

印刷・造本の職人技術

Letter  皆川明  つるとはな

ミナペルホネンのウェブサイトで人気のページLetter、皆川明の詩のような呟きのような短い手紙をこのたび書籍化。

装丁はミナペルホネンの印刷物を手掛けているサイトウヒデユキ氏が担当。
クロス装、箔押し、天金、角丸、スピンつき。
19世紀ころに日本に伝わった聖書や手帳、全集に使われていた手法(現在はこういった技術ができる加工所も少ないそうです)。
印刷・造本

もっとみる
「発酵」は食文化の土台

「発酵」は食文化の土台

発酵はおいしい! イラストで読む世界の発酵食品 
fermentbooks /おのみさ パイインターナショナル

多数のイラストを用い、「発酵とはなにか」、世界にはどんな発酵食品があるかを解き明かす辞典級のボリューム満点発酵ブック。

文化、料理、歴史、科学、と様々なカルチャーとかかわる発酵の奥深さを学んでみては。

地方都市・町おこしとも絡めて盛んに発酵、発酵と声をあげている自治体も多いですね。

もっとみる
育児中のママさんへ

育児中のママさんへ

今日 訳:伊藤比呂美 画:下田昌克 福音館書店

ニュージーランドの子育て支援施設の壁に貼ってあった作者不明、よみひと知らずの詩を、詩人の伊藤比呂美さんが日本訳をつけて出版。
布張りハードカバー、造本がステキ、頑張り屋の育児中ママさんにグッときそうな詩。窓が汚れているのはアートだと思えば良い。

#ブックスはせがわ #書店 #本屋 #移動本屋 #移動販売 #移動販売車 #bookknock

もっとみる
この漫画家さんの成人コミックもチェックしたい

この漫画家さんの成人コミックもチェックしたい

戦争は女の顔をしていない 1  KADOKAWA

スヴェトラーナ・アレクシエーヴィチ/原作 #小梅けいと /作画 #速水螺旋人 /監修

内容
第二次世界大戦時の五百人以上の従軍女性から聞き取りをおこない、真実を明らかにした原作を元に漫画化した作品。
女性従軍目線での戦争体験、ルポ。

今後はさらに「語り継ぐ」でしか体験できない戦争話を読みやすい漫画にしたことに敬服。
重くなりがちな話と似つかわしく

もっとみる