マガジンのカバー画像

✒️📃 徒然草(雑記)

187
徒然なるままに、日暮らし、スマホに向かいて、心に移りゆくよしなし事を、そこはかとなく書きつくれば、怪しうこそものぐるほしけれ (c) 徒然草 序 徒然なるままに/吉田兼好
運営しているクリエイター

#ロシア

🙅‍♂️🙅‍♀️ ダメなものはダメ

🙅‍♂️🙅‍♀️ ダメなものはダメ

※2023/04/02追記あり

核兵器持ってる国連安全保障理事会の常任理事国が何をしても許されるわけではないし、

芸能界で力を持ってたら何をしても許されるわけではないし、

スポーツができたら何をしても許されるわけではないし、

芸術の才能があれば何をしても許されるわけでもない。

周りが甘やかしたり、業界や界隈の悪い慣習だったり、力関係や損得勘定で忖度したりするのも悪いんだけど、ただ一つ言え

もっとみる
🔪❌チンピラムーブをかまされる前に

🔪❌チンピラムーブをかまされる前に

SNSやリアルで正当な範囲を超えた不当なクレーム、理不尽な要求、圧力をかけられた場合等は法務省人権擁護局が制作した「えせ同和行為対応の手引」(PDF形式)を参考に対応しましょう。

お店を営んでいたり接客業の人は不幸にもチンピラムーブかまされる前に読んでおくと、いざという時に落ち着いて対処できる。

さすがに21世紀に🇺🇳国連安全保障理事会の常任理事国🇷🇺がチンピラムーブかましてくると大変

もっとみる
🇺🇦👎🇷🇺 HAGUE Mar 2023 issue

🇺🇦👎🇷🇺 HAGUE Mar 2023 issue

VOGUEをもじったHAUGE(※) by 🇺🇦ウクライナ国防省

※オランダのハーグは国連の主要な機関であるICC=国際司法裁判所のある場所

見出しは以下の通り。
翻訳は自動翻訳結果を基に適当に修正。

・HOW TO LEAVE THE G8 AND JOIN THE H7
 [G8を棄ててH7(後述)に加わる方法]

・Senseless of endgame - cult of me

もっとみる
🇷🇺🦆アンナ・ネトレプコと鴨葱

🇷🇺🦆アンナ・ネトレプコと鴨葱

東京のサントリーホールで行われたアンナ・ネトレプコのコンサートの感想。

台湾はキャンセルになったのに日本は民度の低いことが証明されてしまった。恥ずかしい…

なおネトレプコの釈明後も駐日ウクライナ特命全権大使は言い訳を認めず、批判を取り下げてはいない。

高い金払ってプーチンを支持するロシア人アーティストのコンサート観に行った人はその裏でアーティスト本人に何を言われていたのか。「いいカモ」とはま

もっとみる
🪖🩸I have a bad feeling about this…

🪖🩸I have a bad feeling about this…

※2023/04/10追記あり
※2023/03/12追記あり

以下の記事を読んで「これが何を意味しているか」新聞を毎日読んだり時事ニュースをチェックしていて人並みの想像力を持つ人にはだいたい想像が付くはず。

※「帰還不能地点」=回帰不能点、Point of No Return
※「離陸決定速度」=V速度の中のV1を表す

独裁者は失敗を認めると失脚につながるため自ら失敗を認めることは絶対に無

もっとみる
🪖戦争にだってルールはある

🪖戦争にだってルールはある

※2023/04/13追記あり
※2023/03/21追記あり
※2023/03/13追記あり
※2023/03/09 ロシア軍に虐殺されたウクライナ兵士の身元情報を更新、ロシア軍による救急車への攻撃情報を追加

戦争とはいえ既に捕らえた🇺🇦ウクライナ軍兵士(非武装)を銃殺してSNSで公開することのどこに大義や名分があるというのか 🖕🇷🇺
(国際法上からの観点から見ても明確に無い)

もっとみる
🌬🌞北風と太陽

🌬🌞北風と太陽

※2023/03/21追記あり
※2023/03/19追記あり
※2023/03/15追記あり
※2023/03/14追記あり
※2023/03/11追記あり

ロシアに続いて中国も動き始めてるのかな?やっぱり最初は台湾からなのだろうか。

ほんまこれ。
中国の文化資源は凄いから文化で世界制覇した方がいいのにね。侵略すると子々孫々まで毛嫌いされるだけ。

新型コロナウイルスの件もまだ落ち着いてない

もっとみる
🪖残念ながら現実にはあなたも私もチェスの駒に過ぎないという話

🪖残念ながら現実にはあなたも私もチェスの駒に過ぎないという話

2023/01/21
ロシア大使館前で反戦デモをやっている団体を見つけたので追記
要約を追加
2023/01/11
特記事項を追記

要約:だいたい以下の5点くらい

・数字は嘘をつかないが、嘘つきは数字を使う
・言うだけ番長禁止
 口出すなら手も金も出せ
・対岸の火事、ではなく明日は我が身
・日本人は近現代史を勉強した方がよい
・どんなに腐った民主主義でも独裁者の国よりはマシ

「徹子の部屋」に

もっとみる