まーくん (o^_ー)b

役立ちそうな物事をまとめてみたかと思えばどうでもいいことを書いてみたり。 目の前のス…

まーくん (o^_ー)b

役立ちそうな物事をまとめてみたかと思えばどうでもいいことを書いてみたり。 目の前のスマホ/PCで検索したら誰にでも分かるようなことよりひと工夫した記事に興味がある。 ※いろんなジャンルで書き散らすので特定の分野に興味がある人はテーマ別のマガジンを登録することをオススメします。

マガジン

  • 🥤🍔 飲みもの食べもの

    飲みものとか食べものとか

  • かんたんレシピ

    料理得意じゃない自分でも作れそうな料理、おやつ(自分用メモ)

  • ✒️📃 徒然草(雑記)

    徒然なるままに、日暮らし、スマホに向かいて、心に移りゆくよしなし事を、そこはかとなく書きつくれば、怪しうこそものぐるほしけれ (c) 徒然草 序 徒然なるままに/吉田兼好

  • 😎 ライフハック

    なんかもっと楽に生きれたらいいのにね ☻彡

  • 🥄 雑貨

    お気に入りの雑貨や生活用品など

最近の記事

🧄 自家製ガーリックチップの作り方

お隣さんから家庭菜園で作った🧄ニンニクをいただいたので、オリーブオイルで揚げてガーリックチップを作ってみようかなと思ったり。 1. 下処理(皮むき)2. 下処理(辛抜き)3. 揚げる揚げるのに使ったオリーブオイルは冷まして濾すとガーリックオイルになる。 4. 作ってみた🧄ニンニク×1個で作ってみた。 小ぶりなニンニクを使ったせいか、芯を抜こうにも芯自体が見当たらない件… なおニンニクを揚げるのにつかったオリーブオイルはニンニクマシマシのガーリックオイル化しているため、

    • 🪓 斧琴菊(良き事を聞く)

      猿の忌み言葉が「キムラサン」なのは「気にムラがある」などの諸説あるらしい。

      • 🔥🍅🍆🥦🌽 夏野菜の焼きびたし

        これは「焼きびたし」という表現でよいのかどうか分かってないけど、冷蔵庫の余ったお野菜とか見切り品で作れるので良さげ。 漬けダレに漬けるのは最低30分〜ベスト2時間。 チューブの生姜とニンニク、冷凍のネギなんかで味変するも良し。 ガーリックチップ砕いてふりかけて食感を変えてみるも良し。

        • 📺 TVer広告ブロック(fire TV stick)

          fire TV stickにインストールしているTVerアプリにて配信番組を視聴している際に流れる広告をAdGuardサーバを利用し、広告をブロックして消す方法。 なおダウンロード無料のPurple DNSアプリを使用するが、Purple DNSの有料機能は使用しないため無料で広告を消すことができる。 1. インストールアプリストアより「Purple DNS」アプリ(ダウンロード無料)をインストールする。 2. 起動Purple DNSアプリを起動し、Purple DN

        🧄 自家製ガーリックチップの作り方

        マガジン

        • かんたんレシピ
          25本
        • 🥤🍔 飲みもの食べもの
          45本
        • ✒️📃 徒然草(雑記)
          187本
        • 😎 ライフハック
          41本
        • 🥄 雑貨
          31本
        • ⛩ 京の観察日記
          24本

        記事

          🥟🥢 餃子の王将 餃子皿

          餃子のタレ皿2枚に続いて餃子の王将の餃子皿を入手。 関連note

          🥟🥢 餃子の王将 餃子皿

          👨‍🍳🍽 みんなのきょうの料理

          NHK Eテレの番組「きょうの料理」はわりと知ってる人多いと思うんだけど、「みんなのきょうの料理」っていうWebサイトがあるのは知らなかった。 クックパッドもいろいろレシピ載ってるけど「みんなのきょうの料理」は土井善晴や陳健一をはじめとするプロが考案したレシピが載ってるから、きちんと料理を覚えるならこちらの方がいいかもしれない。 あと「きょうの料理」以外にも「きょうの料理ビギナーズ」という番組が放送されてるのでとりあえず録画して見てみることにした。 地上波のNHK、Eテ

          👨‍🍳🍽 みんなのきょうの料理

          千鳥がすき

          千鳥といっても漫才師じゃない方の千鳥柄が好きなんだけど、京都は嵯峨にある「螺鈿 野村」の体験コースで螺鈿を使った千鳥柄の丸盆をつくるコースがあるのを発見した。 体験コースは基本グループ受付(単独不可)なんだけど、たまに単独参加可能なワークショップなんかも行われるらしい。 小さめの丸盆なら実際に我が家でも使えるしめっちゃ欲しい。体験コースじゃなくても完成品でいいから欲しいな。

          🥄「さじ加減」の語源

          2024/06/20放送 NHK 「あさイチ 愛でたいnippon 大河『光る君へ』コラボSP」より 「匙(さじ)加減」という言葉は平安時代からあるらしい。

          🥄「さじ加減」の語源

          🥖 グーテ・デ・ロワブリュレ

          2024/06/18放送「マツコの知らない世界『グルメ工場見学の世界』」より ガトーフェスタ ハラダの工場見学に行くと、グーテ・デ・ロワブリュレが食べられるらしい。 これフランスパンとバターと粉砂糖、あと焦げ目つくるカセットボンベ(CB缶)使うガスバーナーあったら家でも作れるから家でやってもいいかも。

          🥖 グーテ・デ・ロワブリュレ

          🧠⚡️ tDCSは電気羊の夢を見せてくれるのか?

          2024/06/18 NHK BS「FRONTIERS あなたの中の天才脳」より 1. はじめに世の中には芦屋雁之助が演じたドラマ「裸の大将放浪記」で有名な山下清のような天才的な能力を発揮するサヴァン症候群と思われる人がいる(諸説あります)。 また、それとは別に雷に撃たれたり事故などで頭の左側を打ちつけたりして右脳を抑えつけていた左脳の機能が低下したことにより、後天的に驚異的な記憶力、作曲力、画力などを発揮する獲得性サヴァンの人もいる。 左の前頭部で脳梗塞を起こした人が

          🧠⚡️ tDCSは電気羊の夢を見せてくれるのか?

          🥟🥢 餃子の王将 小皿

          山田工業所の鉄製打出し中華鍋(北京鍋)に続いて🥟餃子の王将で餃子を食べる時に使う小皿×2枚を入手。 餃子を載せる楕円形のお皿も欲しいんだけど、今フリマアプリで売りに出てるのは値段高めだし、2枚セットの出物が出品されるまで気長に待つことにした。 餃子載せるお皿も揃ったら家で餃子焼いてこれ使って食べたい。 \🥟コーテルリャンガー!/

          🥟🥢 餃子の王将 小皿

          🍙 キム・マロニぎりちゃん

          2024/06/15放送 関西テレビ「机上の空論城『アレンジグルメ王ツートライブ・栄光までの軌跡』」より これに卵黄の醤油漬けを組み合わせるとさらに美味しくなるのかな? 関連note

          🍙 キム・マロニぎりちゃん

          🍥🍜 チャーメン330円

          2024/06/15放送 テレ東「アド街ック天国『千葉 茂原』」回より

          🍥🍜 チャーメン330円

          🕯 倒流香が気になる

          X(Twitter)で倒流香なるものを初めて見た。煙が下に流れるお香いいな。 そういや子供の頃からケーキの保冷用ドライアイスで煙ぶくぶく出すの好きだったわ(笑) 検索してみたら香炉は安いもので2000円ぐらいから売ってる。 お香も1000〜2000円から売ってるみたいだけど、お香は実際に買って試してみないと肝心の匂いが分からないのでチョイスが難しいところ。

          🕯 倒流香が気になる

          🥢 タイ風トムヤムそうめん

          ※2024/06/20追記あり 2024/06/12放送のテレ東「紙とさまぁ〜ず」で女優の福本莉子ちゃんの好物が紹介されてた。 (本人によるアンケート回答) ② のKALDIで売ってるナンファー トムヤムペーストを使ったタイ風そうめんは夏にいいかもしれない。 そうめんは他にもめんつゆと酢を合わせたものにごま油をほんの少し入れると冷麺風そうめんになるから、普通のそうめんに飽きたら好みの具材入れてアレンジして食べるといい。 ※2024/06/20追記 他にも醤油ラーメン

          🥢 タイ風トムヤムそうめん

          🔧🚗 車検時はヘッドライトの曇りに注意

          地域によっていつから運用するか異なるみたいだけど、今後曇ったヘッドライトは車検に通らなくなっていくみたいね。 ディート入りの虫除けスプレーで磨いて黄ばんだポリカーボネートを溶かすか、いっそのことヘッドライト外してサンドペーパーで削ってウレタンクリア塗装し直すと見た目も綺麗になるから長く乗るつもりのクルマならおすすめ。 ヘッドライトのウレタンクリア塗装はヘッドライトを塗装する場所があればDIYでもやれなくはないし、板金塗装屋さんに事前に相談して(費用含む)クルマごと持ち込む

          🔧🚗 車検時はヘッドライトの曇りに注意