記事一覧
家族って、日々に意味を与えてくれる存在なんだと思う
この本を読むための時間に充てたい!と
最近、そそくさとやることを色々終わらせて時間を作って読んでいた本。
ここまで『この本を読む時間を作りたい』と思える本久しぶりだ、、、、
自分流を読んでから、ちょこちょこ出てきた
辻さんの息子さんとのエピソードが気になり、あれ?前に読んでみたい本って息子さんについてのエッセイだったような…と思い出したところで買ったこの1冊。
自分流もほんっとうに良かった。今
好きなものがあるというのは、なんと幸せなことか
ふと最近、20代前半の頃より“好き”の数が
格段に増えたことに気づいた。
読書(言葉に触れるのが本当に好き)
ジャーナリング、アート、料理、コーヒー...etc
また、歳を重ねるうちにそれぞれの“好き“のひとつひとつをより深掘りするようになったからまたそこに繋がる枝分かれしたちいさな"好き"も次々に生まれていって。街を歩いていても友達と話していても、自分の“好き“に遭遇することがびっくりするほど