マガジンのカバー画像

blog

30
日々のひとり言や分けられないものはこちらに。
運営しているクリエイター

2022年1月の記事一覧

「副業:旅行プランナー」はじめました。という所信表明

「副業:旅行プランナー」はじめました。という所信表明

世の中的にもブームですが、私の周りでもブームになっているようです、副業。

「ココナラでイラスト売ってます」「クラブでDJしてます」「雑誌でコラム書いてます」なんて、周りを見渡せば結構いるもんで、
「え、あなたもあの子も副業始めてんの!?」と聞いて驚くことも増えています。
(特にココナライラストレーターが結構いてびっくり)

時は一大ブームの最中、ひょんなことから私も副業を始めることになりました。

もっとみる
100フォローありがとうございます!!!

100フォローありがとうございます!!!

タイトルで全てが完結しています!あんまりこれ以上言うことがありません笑!いつもご覧いただきありがとうございます!

実を言うと、会社の人事評価シートのプライベート欄(ほんっとーーーになんの評価にも関係しない欄)に、「noteで100フォローワーを目指す」と書いてたんですよね。だから一区切りとして個人的に嬉しい。

とはいえ、上記の通りなんの評価にも一切なりませんし、「noteのフォローワーを増やす

もっとみる
オタクはそれでもパーフェクトビジネスアイドルが好き

オタクはそれでもパーフェクトビジネスアイドルが好き

香取慎吾さんが結婚しましたね。彼の生き様を表現するうえで「パーフェクトビジネスアイドル(PBI)」というフレーズがたびたびワイドショーで取り上げられていました。

この記事はオタクの独断と偏見による、あくまで個人的な見解です。なお、私本人は男女問わずアイドルという存在がが広く浅く全般的に好きです。

主にジャニーズでは嵐、48グループではちょっと前のHKT、坂道シリーズでは日向坂、ハロプロでは°C

もっとみる
2022年、「30歳までに会社を卒業する」リミットまであと2年。

2022年、「30歳までに会社を卒業する」リミットまであと2年。

あけましておめでとうございます。noteのみなさん、今年もどうぞよろしくお願いします。

歩き旅のあとは、紅白を見て、蕎麦食べて、ジャニーズカウントダウンを見て、おもしろ荘を見て、寝るという、定番コテコテの年末年始を過ごしておりました。

毎年そうですが、旅に出ると残りの休み期間はあっという間。11連休だったはずなのに、4日間くらいしか休めていない気分になります笑。自業自得なんですけども。

気づ

もっとみる