マガジンのカバー画像

子育て

82
子供の成長記録です🎶日常生活の中での子育て経験を紹介しています。
運営しているクリエイター

2023年6月の記事一覧

この夏のチャレンジ〜息子の発熱と心の成長

この夏のチャレンジ〜息子の発熱と心の成長

月曜日のこと。

朝は元気に幼稚園へ行った息子が昼過ぎに発熱し早退してきた。

先生から電話があり、「お昼ご飯を食べた後、いつもより長くゴロゴロ横になっていたから熱を測ったら38.5度でした。」と。

普段は滅多に熱を出さない息子が珍しいなぁ…。最近、夏の流行り病の話もよく聞くしと心配しながらお迎えへ。

迎えに行って家に帰ってきたが、熱がちょっとある以外は比較的元気でおやつを食べたり、いつものよ

もっとみる
4歳のコマ回し 〜 そしてHappy Father’s Day💛

4歳のコマ回し 〜 そしてHappy Father’s Day💛

昨日は土曜日だったが、幼稚園でお父さん(またはお母さん)と一緒に遊びましょう!という「ふれあいの日」イベントがあった。

園児1名につき保護者1人参加のイベントで1時間くらい。

父の日の前日ということもあって、お父さんと一緒に来ている園児も沢山いた。

家は主人が仕事だったため、息子は私と一緒に参加した。

入り口でイベントのしおりが貰えて、中を見ると部屋ごとに楽しい遊びを沢山用意してくれている

もっとみる
もうすぐ父の日

もうすぐ父の日

今朝、息子を幼稚園へ送っていったら、父の日のために息子が書いたという絵を先生が渡してくれた。

今まで人の顔の輪郭はまん丸に近かったのに、パパの顔は少し斜めに面長に書いてあって思わず笑ってしまった。😂👍👍

よく見てるね〜。

しかも、主人がよく「パパの髪の毛の色は黒じゃないよ。」と息子に言っているのを覚えていて、ちゃんと茶色で塗ってあるー🤎👏主人も満足気だった。💮

そして、今日は息

もっとみる
給食試食会

給食試食会

先日、幼稚園で開かれた給食試食会へ行ってきた。

保護者全員参加ではなく、事前に参加希望を提出する「参加したい保護者のみ」の行事で、当日に1食分の給食費を払えばその日のメニューと同じ物を試食できるシステムだった。

子供達が毎日どんな給食を食べているのかということも気になったが、何より「給食」という響きが懐かしくて、私自身の「食べてみたい!😋」という好奇心の方が大きかった。

20人くらいの保護

もっとみる
⭐️4歳のお誕生日⭐️

⭐️4歳のお誕生日⭐️

数日前、息子が誕生日を迎え4歳になりました。生まれてからもう4年…本当に早い。💦

幼稚園でも沢山お祝いしてもらったようで、色画用紙で作ってもらったバースデーハットを貰ってきて、家でも嬉しそうに被っていました🎵

写真のバースデープレートも幼稚園からいただきました。ケーキはこのお皿で食べたいと言ったので早速使いました。

今年は「チョコレートケーキにしてね!」とオーダーがきたのも成長だなぁ…。

もっとみる
体操参観で見た息子の笑顔に思うこと〜健康的な心と体を育てる環境

体操参観で見た息子の笑顔に思うこと〜健康的な心と体を育てる環境

幼稚園の体操参観。

去年ひよこ組の時には体操参観はなかったので、年少組になって今回初めて実際に園児達が体操を楽しんでいる様子を見ることができた。

20分くらいの見学だったが、終始体を動かし、飛び跳ねたり、走ったり、マットの上で転がったりと皆んな思いっきり体を動かしていて、園児の体力に圧倒された 笑。

そして、体操の先生の体力もすごいね。👏

息子は笑顔でしっかり先生の指示を聞きながら、嬉し

もっとみる