マガジンのカバー画像

外で食べた美味しいものの記録

26
出かけた時に食べるご飯は特別。美味しいだけじゃなく場所の雰囲気や演出も楽しんでいます。
運営しているクリエイター

#ランチ

昭和の味を楽しむなら資生堂パーラーへ

昭和の味を楽しむなら資生堂パーラーへ

こんにちは。

いつも読んでいただき、
ありがとうございます。

先日、日本橋に行って来ました。

以前に増して人混みが辛くなっており

買い物には行きたいけれど
美味しいものや
美しいものを見たいけれど

人混みに揉まれると
帰る頃にはエネルギーが抜けて
グッタリするようになってしまいました。

こればかりは
気合いでどうにかなるものではありません。

買い物に行きたいけれど
人が少なくて
静か

もっとみる
空腹を満たすだけの食事を卒業したら、一人前⁉︎

空腹を満たすだけの食事を卒業したら、一人前⁉︎

こんにちは。

いつも読んでいただき、ありがとうございます。

今日もお蕎麦をいただきました。

すっかりお蕎麦の虜。

今日のお蕎麦はちょっと高級です。

期待度大。

ちょっと日本酒も頂いちゃいましょう。

なんて美しいグラス。

がぜん気分が良くなってきます。

お米を炊いた時の香りがフワーとしてきます。

少し、トロリとして甘い飲み口。

とても美味しい。

お腹がじんわり温かくなってきま

もっとみる
お腹にたまらず、最後まで美味しいピザ屋さん

お腹にたまらず、最後まで美味しいピザ屋さん

こんにちは。

いつも読んでいただき、ありがとうございます。

最近、地元のお店を新たに発見することに喜びを感じております。

以前は、出かけていく楽しさもありせっせと遠くまで行っていました。

しかし、まさに灯台下暗し。

家の近くに美味しいお店がたくさんあることを知らずにいました。

まだまだ、前を通るだけで行ったことのないお店がたくさんあったのです。

今日は前から気になっていたピザ屋さんに

もっとみる
見た目の印象より優しくて、癖になる喫茶店カレー

見た目の印象より優しくて、癖になる喫茶店カレー

こんにちは。

いつも読んでいただき、ありがとうございます。

今日のお昼はカレーを食べました。

と言いたいところですが、カレーを食べているのを見て満足しました。

カレーは吉祥寺では有名な、喫茶店のカレー。

先週、夫が食べたがっていたのでお付き合いです。

ゴルフボールくらいの鶏肉とじゃがいもがゴロゴロしています。

鶏肉は、煮込んで煮込んで柔らかくなって繊維がほぐれています。

薬味は紅生

もっとみる
食べた後も幸せな余韻に浸れる美味しいピザとパスタ

食べた後も幸せな余韻に浸れる美味しいピザとパスタ

こんにちは。

いつも読んでいただき、ありがとうございます。

買い物の予定があったので、吉祥寺にお出かけしました。

街は人だらけ。人人人です。

人気のハンバーガー屋さん、ヴィレッジヴァンガードやうどん屋さんのいぶきは外まで行列が出来ています。

ううぅ、今日はどこに行っても並びそう。

嫌な予感がします。

今日のお昼はパスタと決めていました。

トマトパスタを食べるんだと朝起きた時から決め

もっとみる
紅葉と深大寺そば祭り

紅葉と深大寺そば祭り

こんにちは。

いつも読んでいただき、ありがとうございます。

深大寺そば祭りに行ってきました。

深大寺は家から車で10分かからない所にあります。

メインの通りから、ちょっと小道に入ると、そこはそばストリートになっており、歴史あるお蕎麦やさんが軒を連ねています。

何だか、田舎の観光地に来たかのような風景の中を歩いていると、ここは東京だったっけ?

と思わせてくれます。

家から近いというのも

もっとみる
浅草で働く人達の胃袋を支えた洋食レストラン、モンブラン。

浅草で働く人達の胃袋を支えた洋食レストラン、モンブラン。

こんにちは。

いつも読んでいただき、ありがとうございます。

先日、パンのペリカンに行った時に、お昼ご飯を食べに浅草の方まで歩きました。

前回行列が凄くて、諦めた洋食屋さんに再チャレンジです。

平日だったこともあり、空いている。

店の前で躊躇するわたしに構わず、夫はグイグイ中に入っていきます。

外見はわたしにとってスリル満点です。

「テーブルとかメニューとか、椅子とか大丈夫かな?」

もっとみる
グラバー亭のグラバーって、人の名前だったんですね。

グラバー亭のグラバーって、人の名前だったんですね。

こんにちは。

いつも読んでいただき、ありがとうございます。

高校生の時に修学旅行で九州に行ったのですが、その時にはじめて皿うどんを食べて、感動しました。

「パリパリして美味しい!病みつき」

それからは、皿うどんの虜です。

見かけると、必ず食べるようになりました。

短大生の時、仲間と入り浸っていた中華料理店でもよく食べていました。

最近食べていなかったので久しぶりに食べたいな、何処にあ

もっとみる
常連になって、「いつもの!」って言ってみたい。

常連になって、「いつもの!」って言ってみたい。

こんにちは。

いつも読んでいただき、ありがとうございます。

ご飯を食べにお店に入って、

「いつもの!」

という人を見て、かっこいい!と思っていた時期がありました。

そう、いわゆる常連さんです。

常連さんって、いつから常連さんと呼ばれるようになるんでしょう。

何回通えばいいのでしょう。

常に通うということは、リピーターです。

気に入ったから、また来たわけです。

過去に足繁く通った

もっとみる
40過ぎて、毎日ラーメン食べてたらやばいの?

40過ぎて、毎日ラーメン食べてたらやばいの?

こんにちは。

いつも読んでいただき、ありがとうございます。

皆さんは誰かとご飯を食べにいく時、どうやって決めていますか?

相手の意見を聞きますか?

自分が食べたいお店に行きますか?

食べたいものが決まっているなら、いいけれど特に何も思い浮かばないときは、困りますよね。

さて、和か洋か中華か。

ご飯か麺かパンか。

軽くなのか、しっかり食べたいのか。

昨日は何を食べたっけ?

そうそ

もっとみる
美味しい記憶

美味しい記憶

玉川高島屋の喫茶店でランチ。

ツナと卵のトーストサンドと

厚切りトースト。

苺ジャムがたっぷり添えられてる。

4枚切りの厚みより、かなり分厚い。

でも、パンなのでペロリと食べてしまう。

昔、喫茶店でよく食べたような懐かしいメニュー。

何だか、ちょっとホッとしたりして。

食べ慣れた味、想像通りの味。

小さな頃に食べた美味しい記憶は、色褪せない。