マガジンのカバー画像

いつか行きたいニッポン!by あとりえ あっしゅ

90
フランス在住が長いあとりえ あっしゅが憧れる【いつか行きたいニッポン!】クリエイターさんの描く日本中の素敵な場所の写真や記事をまとめています。夢見るニッポンの旅、あなたの知らない…
運営しているクリエイター

2021年12月の記事一覧

京都へ行こう❣【29】

京都へ行こう❣【29】

今回は『高台寺』のライトアップです。
京都市内にある寺院のなかで、一番最初にライトアップされたのがこちら。
高台寺は、豊臣秀吉の正室・北政所(ねね)が秀吉の菩提を弔うために建てたお寺です。

一番の見どころは、臥龍池に反射する紅葉ですが、私は観月台も気に入っているのでヘッダーにしてみました。
毎年テーマの変わるプロジェクションマッピングも見どころのひとつです。

庫裡

8時過ぎに奇跡的に無人で撮

もっとみる
すこし歩く(千光寺2) #232

すこし歩く(千光寺2) #232

前回からの続きです。

一流企業に勤めるAさん、Sさんと一緒に行くおっさん3人旅の旅行記です。
長かった旅の記事もこれでおしまいです。

石鎚山を思う
休憩をしている2人に
「ちょっと石鎚山の鎖っていうのが上にあるみたいなのでちょっと行って来ますね!」

といって、見てみたかった場所に向かいます。
もしかしたら上にかなり登るのかな?
と思って1人で向かったのですが、結局、3人とも登ってきました。�

もっとみる
武蔵小山商店街→洗足池公園🍁

武蔵小山商店街→洗足池公園🍁

昨日に引き続き晴れの日曜日、夕方から用事が入ったので今日も近場で過ごすことに。
品川の武蔵小山商店街パルムに久しぶりに出かけました。

近くの戸越銀座商店街も有名ですが
こちらは、東京では最も長い商店街として有名です。

昭和31(1956)年にオープンした日本初の大型アーケード街。完成時は全長470mで「東洋一のアーケイド」といわれ、その後も延長拡大。現在は武蔵小山駅から中原街道まで全長約800

もっとみる
すこし歩く(福山の夜) #228

すこし歩く(福山の夜) #228

前回からの続きです。

一流企業に勤めるAさん、Sさんと一緒に行くおっさん3人旅の旅行記です。

自由軒さんへ広島県福山市の福山駅で降りて、綺麗なホテルで少し落ち着いた御一行は晩ごはんを食べに街に出かけました。

目指した場所は自由軒さん。
自分は2度目の来訪です。
お金持ちなAさん、Sさんを庶民の世界に連れ込むためのお店です。

お店は混雑していて、あいにく座ることができず、端っこのイスに座りな

もっとみる