マガジンのカバー画像

ハプニング旅行記

16
運営しているクリエイター

#海外

ケチケチ女たちが行く東南アジア旅ーバンコクグルメ編ー

ケチケチ女たちが行く東南アジア旅ーバンコクグルメ編ー

前回に引き続き11月に渡航した2週間の東南アジアの旅についての記録をつけていきたいと思います。
前回記録したベトナムのハノイに3日間滞在した後バンコクに旅立ちました。

今回の旅では友人のお母さんの仕事仲間であるタイ人に現地を案内してもらったこともあり、ローカルな食べ物が食べれた旅でした。

<1日目>
最初にターミナル21にあるフードコートにランチを目当てに行きました。
タイのフードコートは少し

もっとみる
ケチケチ女たちが行く東南アジア旅行ーベトナム編ー

ケチケチ女たちが行く東南アジア旅行ーベトナム編ー

11月の中旬から下旬まで友人と3か国を2週間で巡ってきました!今回は2人とも金欠だったため格安航空と格安宿を予約して余った予算でご飯に使いたいね!という計画を立てて旅が始まりました。

バンコクグルメ編はこちらから!
今回は3日間最初に滞在したベトナム(ハノイ)について紹介していきたいと思います!

日程:11月13日 関空(9時20分発)からハノイ(13時5分着) 
航空券代:17000円
ホテ

もっとみる
いざコペンハーゲンへ

いざコペンハーゲンへ

9/17-19日にかけてルームメイト達とコペンハーゲンに行ってきました!
私だけ金曜日に授業があるのでみんなそれに合わせて出発してくれて、日曜日の夜8時に帰るという長旅でしたがとても楽しかったです!

OdenseからDSBの電車を使って1時間半でつきます!コペンハーゲンの駅はこんな感じ!

コペンハーゲンは比較的小さい都市なので歩きで行ける観光地が多いですが、コペンハーゲンカードを購入するとより

もっとみる
将来移住するなら絶対ポルトガルな理由(食事編)

将来移住するなら絶対ポルトガルな理由(食事編)

1年前の5月はルームメイトとの騒動もあり(通称:うんこ事件)私にとって帰国前でありながら非常に忙しく、日本に早く帰りたい!と思っていた時期でもありました。そこで同じ大学に留学していた日本人の友人と2人女旅をすることに!私にとって留学中に日本人と旅行するのは初めてだったのですが、お互い言いたいことを的確に伝えられるし、気を使うことがなく、外国人の友人と行く旅行とはまた違う旅行になりました。

私は絶

もっとみる