見出し画像

【社会】1月ももう終了間近!~やり残したことは今すぐ取り組もう~

始めに

もう今月も終わろうとしています。あっという間です。本当に時が過ぎるのは早いなと感じています。いつも年末になるとそのことを感じていますが、毎日が年末・大晦日だと思いながら行動すると良いのだろうと思います。ということで、今日は久しぶりのお休みなので、ゆっくりとダラダラと書いてみようと思います。

毎日の継続と今に集中しよう

継続は力なりと言います。本当にその通りだと思います。今月1ヶ月でこのことに取り組んでいたら、多分もっと自分は成長することが出来たのだろうと思うことがいくつもあります。そのことについては反省です。しかし、この瞬間にしっかりと集中することが大切で、そのために何が出来るのかがとても重要なのだろうと思います。

ついつい疲れて眠たくて布団に入ってしまいます。寒さもあって部屋の中でゆっくりとしてしまいますが、あれをやらないと行けないなと思っていたことがあったら、それはしっかりとやった方が良いと思います。後から後悔することになると思います。

明日も健康であるとは限らない

また、今頑張っておく理由があるとすれば、それは明日も自分自身が健康であるとは限らないからです。今日、今この瞬間は健康でも、何かの拍子に怪我をして全治1ヶ月になるかもしれません。また、病気になってこれからの人生において、その病気と一生付き合っていかなければならないかもしれません。交通事故や災害に巻き込まれる可能性も全くないとも限りません。

健康である時間というのは、一生のうちの100であるわけはなく、その半分は健康であるかもしれませんが、50を超えるとなかなか肉体的に弱くなってしまうと思います。だからこそ、若い今こそ思う存分に色々なことに取り組むことが必要ではないかと思います。もちろん頑張りすぎて体を壊すことはあってはならないと思いますが、怠惰な生活を送ることはよくないと思います。

終わりに

あぁ今日もまた怠けてしまったと反省する前に、今この瞬間を頑張りましょう。きっとやり始める前が一番嫌で、スタートしてしまえば、どうってことはないと思います。学生の課題や、社会人になって面倒臭そうな仕事もそうです。始まってしまえば、大したことはないことばかりです。だからこそ、今これをやりたいとか、やらないといけないことがあったら、すぐにでも取り組むようにしましょう。きっと、自分の想像以上に物事は捗るものです。ということで、早速この後走りに行こうと思います。では、また!



ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

最後までお読みただき誠にありがとうございました。

この記事があなたにとって少しでもプラスになれば嬉しいです。

もっと輝いている未来の自分を想像しながら、今を生きて行きましょう。

辛いことも苦しいことも、それはきっと成長している証拠。

スキ・フォローもお待ちしています。

この記事が参加している募集

#習慣にしていること

130,600件

よろしければサポートもお願い致します!! 「継続は力なり」 これからもコツコツと頑張って参ります。