マガジンのカバー画像

朝のMotivation Time〜コーヒーと共に〜

54
調子が良い時はモチベーションが最大限に上がる時! お気に入りのコーヒーと共に、自分を高めて輝いて。
運営しているクリエイター

2021年4月の記事一覧

<決意・決断を必ず叶える方法>誰かを巻き込んで強くなろう✨

<決意・決断を必ず叶える方法>誰かを巻き込んで強くなろう✨

この記事はこんなあなたに向けて書いてるよ✌️
✔️目標を立てるけど、意思が続かない
✔️始めに頑張りすぎて、目標達成前に疲れちゃう
✔️いつもゴール達成できずに諦めてばかり
✔️「今年こそは!」を何年も言い続けている

こんばんは✨ライフコーチのAsamiです💖

4月も始まったばかり!これを読んでくれている皆んなも、目標や夢に向かって突き進んでいるところなのではないかな〜と思います☺️

とこ

もっとみる
生まれながらに持っている「アドバンテージ」を有効に使おう

生まれながらに持っている「アドバンテージ」を有効に使おう

この記事はこんな方に向けて書いているよ
✔️生まれ育った環境に逆コンプレックスがある
✔️他人からの意見・批判に左右されやすい
✔️人より有利な立場にいると罪悪感を感じる

こんばんは。ライフコーチのAsamiです😊

アドバンテージとは・・・(他より)有利、好都合、(他より有利な立場にあることから生じる)利益、有利な点、強み、長所、アドバンテージ *Weblioより

みんなは自分のアドバンテ

もっとみる
就職先を「一番最初に内定が出た企業」という理由で決めた私の末路

就職先を「一番最初に内定が出た企業」という理由で決めた私の末路

こんにちは。ライフコーチの宮脇あさみです。

私は2016年〜2020年の4年間、製薬関連の外資系企業で働いていました。風通しが良く、同期やチーム・上司との人間関係にも恵まれてた。いつでも有給が取れるし、残業も少ない方だったし。お給料も良かった。

これだけ聞くと「え、めっちゃ好条件やん!」ってなりますよね。

じゃあどうして私がそんな良い会社を辞めたかというと、それは自分の人生を生きている感覚が

もっとみる
「私は次の仕事を見つける前に退職を決めました」というお話

「私は次の仕事を見つける前に退職を決めました」というお話

この記事はこんなあなたに向けて書いているよ😊

☁️会社を辞めたいけど、次にやりたいことがわからない

☁️次にやりたいことが分からないから会社を辞めれない

☁️人生を良くするために何かを変えたいけど、キッカケがない

こんばんは😊ライフコーチのAsamiです💖

今日はタイトル通り、私は次の仕事を見つける前に退職を決断しましたというお話です。

1年前の私はというと、その時のお仕事が自分

もっとみる