Arturo

徒然なるままに大学2年生

Arturo

徒然なるままに大学2年生

マガジン

  • 旅行記

    大学生になってからの旅行をまとめています。 無計画な日帰り旅行から、計画性のある長期旅行までさまざまです。

  • 日記

    日記です。読んでくださるのならすごく嬉しい。

記事一覧

固定された記事

四国・四分の三周の旅 第1日

2月、2度目の旅行です。 2月の旅行を4月後半に書くなんて、怠けてますね。 今回は4日間の四国旅行の様子をお届けします。少し長めですが、ぜひお読みいただけると幸いです…

Arturo
1年前
17

今日、なんか書きたいな

Arturo
4か月前

2023/12/19 Wanderer in Tokyo, December 2023

12月に入った。布団をいまだに冬用のものにしていない。肌を覆う布の面積が増えても、顔と手という末端からはみ出る部分を寒風がなぞっていく。今年は木枯らし1号の報を聞…

Arturo
5か月前
5

2023/11/27 未熟な冬手前

朝起きて布団から出るのを躊躇う日が増えた。布団がまだ夏用なのに、引越しのタイミングの断捨離で色々捨ててしまって冬を越す為の装備がまだない。 このごろは「ああすれ…

Arturo
6か月前
8

夕焼けに照らされる影の方がエモいんじゃない? 2023/11/14

急に寒くなった。 秋色のセットアップをいつ着ようかと思っていたのに、ものの2,3日の間に最高気温は24度とかから10度くらいも下がった。11月に入ってからロングコートを羽…

Arturo
7か月前
7

広すぎる間隙を突く 2023/11/11

8/2の日記の日光旅行記を最後に筆を取らなかった。 それが、いきなり10/22に渡邉美穂のファンミレポートを何事も無かったかのように書き始めたので、2週間くらい経った今…

Arturo
7か月前
14

ワタナベ秘密倶楽部 2023/10/22

EX THEATER ROPPONGIで開催された「ワタナベ秘密倶楽部」こと渡邉美穂さんのファンミーティングに参戦した。 実は、一次先行申込のことを完全に忘れており、二次で慌てて…

Arturo
7か月前
4

日帰り日光 2023/08/02

8月2日(水) 早朝の人身事故の影響が長引き、湘南新宿ラインは9時を過ぎても混乱の中にあった。 私は滅多に入ることのない新宿駅5・6番線ホームに立っていた。 5番線にはな…

Arturo
9か月前
7

日記 2023/07/31,08/01

7月31日(月) 朝、金券ショップに行った。 来たる日光旅行に備えて、東武鉄道の株主優待券を入手した。 東武鉄道でとにかく遠くに行く人、宇都宮や日光鬼怒川エリアに行く…

Arturo
9か月前
7

日記 2023/07/24~30

もうここに書くことは思いつかない。宮田愛萌さんのスペースを聴きながら書いております。 7月24日(月) 朝起きてすぐ、自分が辛うじて歩行可能である状態であることに安…

Arturo
10か月前
8

日記 2023/07/17~23

先週一週間のを書いた結果、何をどう思ったかどうかを書けずに、食べ物の記録になってしまったような気がした。下書きでもいいから残すべきでした。 7月17日(月) 写真な…

Arturo
10か月前
4

日記 2023/07/10~16

お久しぶりです。とりあえず記憶も定かではないから、その日の写真等々を頼りに書いてみます。何もなければ、書くに値しない日を過ごしてしまったという事です、残念なこと…

Arturo
10か月前
5

日記 2023/07/09

7月9日(日) バイトの後輩2人を連れてランチに行った。 うち1人が行きたいと言いだした新宿駅前のアジアンダイニング。 ナンが名物のお店。チーズナンはカスタマイズ可能で…

Arturo
11か月前
6

日記 2023/07/08

7月8日(土) 昼から横浜へ。 随分と前から開催を心待ちにしていた「東京現代」の展覧会を見に行った。 強風の桜木町に降り立つと、あまりに風が強すぎたためか、お馴染み…

Arturo
11か月前
5

日記 2023/07/07

しばらく間があきました。 テスト期間に突入しそれを言い訳に日記を書いていませんでした。 7月7日(金) 七夕 学校は休講になった。 朝から積極的大寝坊を成し遂げて、昼…

Arturo
11か月前
1

日記 2023/07/06

7月6日(木) 8:30起床! 後輩との待ち合わせ時刻に起きるという大寝坊をしてしまった。本当にごめんなさい。 急いで身支度をして、家を飛び出した。 なんとか9:30頃には大…

Arturo
11か月前
4
四国・四分の三周の旅 第1日

四国・四分の三周の旅 第1日

2月、2度目の旅行です。
2月の旅行を4月後半に書くなんて、怠けてますね。
今回は4日間の四国旅行の様子をお届けします。少し長めですが、ぜひお読みいただけると幸いです。

2月12日(日)出発

08:00、品川駅。ここから旅は始まる。

今回の旅では、高校時代の部活のチームメイトと計5人で4日間を共に過ごす。
どれくらい文中に登場するか分からないが人物紹介→
・私…私。
・Z…2,3年生では同ク

もっとみる

今日、なんか書きたいな

2023/12/19 Wanderer in Tokyo, December 2023

2023/12/19 Wanderer in Tokyo, December 2023

12月に入った。布団をいまだに冬用のものにしていない。肌を覆う布の面積が増えても、顔と手という末端からはみ出る部分を寒風がなぞっていく。今年は木枯らし1号の報を聞いていないな。

3ヶ月に一度くらいのペースで、メンタルブレイクして、急に人との接触を避けたくなる時期がやってくる。
生活スタイルが安定してきて困ることが減り、周りの人が面白い人生を送っていそうだと気づき、自分ってつまらないなと思ってしま

もっとみる
2023/11/27 未熟な冬手前

2023/11/27 未熟な冬手前

朝起きて布団から出るのを躊躇う日が増えた。布団がまだ夏用なのに、引越しのタイミングの断捨離で色々捨ててしまって冬を越す為の装備がまだない。

このごろは「ああすればよかった」「こうしておくべきだった」と思うことが多く、それは例えばテスト勉強であったり、人間関係であったりたくさんだが、そうやってしんみりとした気持ちでいると、やけにきれいな空と夕陽が目にも心にも刺さる。
たまたまスペイン文学の授業で「

もっとみる
夕焼けに照らされる影の方がエモいんじゃない? 2023/11/14

夕焼けに照らされる影の方がエモいんじゃない? 2023/11/14

急に寒くなった。
秋色のセットアップをいつ着ようかと思っていたのに、ものの2,3日の間に最高気温は24度とかから10度くらいも下がった。11月に入ってからロングコートを羽織っていたが、セットアップなどお披露目する間もなくシャツとコートのあいだにニットを挟み込むことを余儀なくされるばかりだ。

金土日と冷え込んだが、私はというと怒涛の3連勤であった。特に土日の中野はちょうど、にぎわい祭りなる催しがあ

もっとみる
広すぎる間隙を突く 2023/11/11

広すぎる間隙を突く 2023/11/11

8/2の日記の日光旅行記を最後に筆を取らなかった。
それが、いきなり10/22に渡邉美穂のファンミレポートを何事も無かったかのように書き始めたので、2週間くらい経った今、「推し」のパワーの何たるかを再認識しているところである。

さて、ではなぜ今またこうして文字を並べているのかというと答えは単純で、書きたいから、としか言えないのだ。前は1ヶ月半くらい書き続けて、なんかよくわからずに疲れて、マンネリ

もっとみる
ワタナベ秘密倶楽部 2023/10/22

ワタナベ秘密倶楽部 2023/10/22

EX THEATER ROPPONGIで開催された「ワタナベ秘密倶楽部」こと渡邉美穂さんのファンミーティングに参戦した。

実は、一次先行申込のことを完全に忘れており、二次で慌てて申し込んだら、2部制となっているところの両方に当選したのだ。

イベントでどんなお話があったか、どんなコーナーがあったか、などは秘密倶楽部の約束として基本的に外に漏らすことは出来ない。あしからず。

しかし、MCのオテン

もっとみる
日帰り日光 2023/08/02

日帰り日光 2023/08/02

8月2日(水)

早朝の人身事故の影響が長引き、湘南新宿ラインは9時を過ぎても混乱の中にあった。
私は滅多に入ることのない新宿駅5・6番線ホームに立っていた。
5番線にはなかなか扉を開けない成田エクスプレスが停まっていて、大きなスーツケースを引き、ヒマラヤ登山でもするのかと言わんばかりの縦長なリュックサックを背負った外国人は暑さとイライラのダブルパンチだっただろう。
方や6番線、こちらもこちらでい

もっとみる
日記 2023/07/31,08/01

日記 2023/07/31,08/01

7月31日(月)

朝、金券ショップに行った。
来たる日光旅行に備えて、東武鉄道の株主優待券を入手した。

東武鉄道でとにかく遠くに行く人、宇都宮や日光鬼怒川エリアに行く人は買った方がお得です。大体の金券ショップにはあるし、これに特急料金追加すればスペーシアXみたいな優等列車にも乗れるしかなり良い。

昼ごはんはサイゼリヤに寄った。私はいつからかサイゼリヤに何も考えずに独りで入るようになった。ファ

もっとみる
日記 2023/07/24~30

日記 2023/07/24~30

もうここに書くことは思いつかない。宮田愛萌さんのスペースを聴きながら書いております。

7月24日(月)

朝起きてすぐ、自分が辛うじて歩行可能である状態であることに安堵し、近くの医者にかかった。
PCRとインフルの検査を同時にできるとかいうハイブリッドなスグレモノで検査。鼻腔に医者しか使わなさそうな長い綿棒をぶち込まれて5秒くらいグリグリされた。
先生は「5秒我慢してねー」といったけど、数えるそ

もっとみる
日記 2023/07/17~23

日記 2023/07/17~23

先週一週間のを書いた結果、何をどう思ったかどうかを書けずに、食べ物の記録になってしまったような気がした。下書きでもいいから残すべきでした。

7月17日(月)

写真なし。
そして記憶もなし。
ブランクの一日は勿体ないなぁ。

7月18日(火)

ふたつの違いを説明したスクショを発見。
でもこれがなぜ必要だったのかは覚えていないな。

7月19日(水)

放課後。
東京国際フォーラムへ。
影山優佳

もっとみる
日記 2023/07/10~16

日記 2023/07/10~16

お久しぶりです。とりあえず記憶も定かではないから、その日の写真等々を頼りに書いてみます。何もなければ、書くに値しない日を過ごしてしまったという事です、残念なこと。

7月10日(月)

友人のiPadのPencilのペン先が折れ曲がったのを見た。気の毒に思ったが、曲がってるけどまだ使えると言って変な角度でペンを構えて書き続けている方により驚いた。

カラオケパブのような店って店名があて字なことが往

もっとみる
日記 2023/07/09

日記 2023/07/09

7月9日(日)

バイトの後輩2人を連れてランチに行った。
うち1人が行きたいと言いだした新宿駅前のアジアンダイニング。
ナンが名物のお店。チーズナンはカスタマイズ可能で、ハチミツたっぷりのチーズハニーと明太子入りのものも注文してみた。
カレーは王道バターチキン、野菜のサグチキンと、食べたことがないと言っていたからマトンのカレーにしてみた。
個人的には明太子×サグチキンがベストマッチだった。逆に明

もっとみる
日記 2023/07/08

日記 2023/07/08

7月8日(土)

昼から横浜へ。
随分と前から開催を心待ちにしていた「東京現代」の展覧会を見に行った。

強風の桜木町に降り立つと、あまりに風が強すぎたためか、お馴染みのロープウェイ“AIR CABIN”は運行停止になっていた。

バイト終わりの友人と合流して、パシフィコ横浜へ。
初めて来たが、やたらデカくて驚いた。
現代アート、ストレートに心に響く美しいものもあれば、もはや理解が及ばない作品まで

もっとみる
日記 2023/07/07

日記 2023/07/07

しばらく間があきました。
テスト期間に突入しそれを言い訳に日記を書いていませんでした。

7月7日(金) 七夕

学校は休講になった。
朝から積極的大寝坊を成し遂げて、昼からバイトに出勤した。

12:30~22:00 労働

途中の休憩で、サンモール商店街に繰り出してうどんを食べに行った。「うどん 嵐」さんのうどんと天ぷら本当に美味しいのでご賞味ください。

さらに退勤後は皆で恒例のご飯。本日は

もっとみる
日記 2023/07/06

日記 2023/07/06

7月6日(木)

8:30起床!
後輩との待ち合わせ時刻に起きるという大寝坊をしてしまった。本当にごめんなさい。
急いで身支度をして、家を飛び出した。

なんとか9:30頃には大学に着いて、後輩に陳謝した。一緒に朝食のカレーを摂るつもりだったのに、BeReal.に「ぼっち朝食」というキャプションをつけて投稿していて本当に申し訳ない気持ちで電車に揺られていた。

1限の時間をめいっぱいに使って一緒に

もっとみる