マガジンのカバー画像

今はたまたま ちょっと学校行ってないだけ

6
不登校、起立性調節障害と楽しい仲間たちのお話 有料になっている記事は プライベートな画像があったり、文章があったりするだけです故 そんな面白くはないよ
運営しているクリエイター

記事一覧

不登校3日目〜軟禁されている〜1/2

不登校3日目〜軟禁されている〜1/2

「軟禁」という状態であれば

毎日 元気に登校してきているものの

実はそのような目に遭っているけれど

それ以外 生きる道のないという子は

一定数 いるのかも知れませんね

「暴力を振るわれて
逃げたけど身体ごと担いで連れ戻されて
今、隙を見て逃げてきた」

このような電話が公衆電話から掛かってきては
インドでパスポートを奪われ掛けた時より動揺してしまうものです

児相も警察も介入出来ない

もっとみる
不登校2日目〜お小遣いはおいくら?〜

不登校2日目〜お小遣いはおいくら?〜

久しぶりに雨が降りました

このところ
ほとんど雨に降られませんでした故
何だかどうすれば良いのか分からないような
妙な気持ちになりました

低気圧は苦手にございます

さて、タイトル回収

不登校さんになら
伝わるでしょうか
(伝われ!)

不登校さんだけでなく
中高生の保護者さんなら皆
一度は悩まれることかも分かりません

月のお小遣いは
おいくらでしょう

不登校って
意外とお金が掛かる気が

もっとみる
不登校と戦う方法

不登校と戦う方法

久しぶり
…に、文章を書いてみたいと思ったのです

もちろん、何年も書いておらず
元来 上手く書けていたかすら不明なので

いつまで続くかすら分かり兼ねますものの
文章を書くのは楽しいですね

タイトル回収致しましょうか
「不登校と戦う方法」

それはわたくしにとって
朝、お布団を引っ剥がし起床させることでも
校門まで送ってあげることでもなく
万が一気紛れに本人が登校したいと思えど
物理的に行く道

もっとみる
学校を休んで旅行に行くこと

学校を休んで旅行に行くこと

NOTE、難しいです
きっと余分な機能が付いておりません故
簡単なのかと思うのですが
未だ慣れません

東京駅から成田まで、1,300円で行けるバス

https://tyo-nrt.com/

予約は出来ないとこのとでしたが乗れました
良いですね
空港までの距離がずっと短くなった気が致します

お隣のお席とはパーテーションがしてあり
蚊に刺されず落ち着いて参れます

それにしても成田には驚きまし

もっとみる
不登校1日目 「学校給食」は最後の砦になるのか

不登校1日目 「学校給食」は最後の砦になるのか

「明けない夜はない」と言えど
「暮れない夕陽」もございません

陽はただ廻り続けるのみ
それによって
いちいち左右されたりしない

「学校給食」に対して
こんな話題を聞いた事がございます

「給食を止めてしまいたい。
でも親にとって
給食は学校と子供を繋ぐ最後の砦に思えて
なかなか断ち切れない
このままにしておきたい気持ちがある。」

そう思われるのであれば
毎日 廃棄されようと
クラスのジャイア

もっとみる